#ネッツトヨタ南千葉のハッシュタグ
#ネッツトヨタ南千葉 の記事
-
トヨタ純正 トノカバー
10日ほど前に注文して、本日6ヶ月点検と同時に取り付けてもらいました。小物を置くのには便利ですからね。
2025年5月1日 [パーツレビュー] アル@エクシードさん -
ヴィッツとファンカーゴの最初で最後のツーショット
納車当日ヴィッツとファンカーゴ 最初で最後のツーショット①
2015年5月31日 [フォトギャラリー] アル@エクシードさん -
納車から丸1年
ヴィッツが家に納車されてから今日の午後で丸1年となります。距離は8100㌔を超えてますが前車13年式ファンチッチ(ファンカーゴ)よりは乗るペースが全然減りました。このヴィッツは夜運転していて楽しいし小
2010年7月25日 [ブログ] アル@エクシードさん -
明日から…
諸般の事情でWISH君が1週間程、何時ものディーラーに入院します。大袈裟な理由ではないのですが、ちょいと修理を致します。代車は隣のレンタカー屋で手配した…現行ヴィッツの予定です…さて…明日は10時以降
2010年4月11日 [ブログ] クマおやじさん -
京成バス
本日午前中千葉市内の担当Dでアルの6ヶ月点検とHDDナビのデータ更新に行く時、信号待ちした時に千葉駅行きの京成バスを撮影しました。
2010年1月10日 [フォトギャラリー] アル@エクシードさん -
新型車「SAI」を試乗してきちゃいました。
ヴィッツの6ヶ月点検を待ってる間に新型車「SAI」を試乗してきちゃいました。自分はこの前友達と一緒にMEGAWEBへ行って友達が「SAI」の試乗予約をしてたので同乗試乗してきましたが、今回は自分1人で
2010年1月10日 [ブログ] アル@エクシードさん -
WISH試乗
アルの6ヶ月点検を受けてる間にWISHを試乗してきましたが、ステアマチックではチェンジしにくく、シフトでチェンジしました。でも加速は良かったです。
2010年1月10日 [ブログ] アル@エクシードさん -
アルの6ヶ月点検は良好だったけど・・・・・・・
今日の午前中千葉市内の担当Dでアルの6ヶ月点検を受けてきました。結果は良好だったんですけど「運転席のフロアマットがめくれててアクセルペダルに引っかかる可能性がある」と指摘されて「出来れば外された方が良
2010年1月10日 [ブログ] アル@エクシードさん -
ヴィッツ6ヶ月点検とブツを取り付け
ちょっと早いけど午前中ヴィッツの6ヶ月点検を受けに千葉市内の担当Dへ行ってきました。10日程前に注文したブツも同時に取り付けてもらいました。待ってる間にアルの6ヶ月点検の予約とHDDナビの更新も予約し
2009年12月23日 [ブログ] アル@エクシードさん -
ヴィッツレースに出たヴィッツ
ネッツカップに出たヴィッツも見てきました。運転席はバケットシートでした。自分はこういうヴィッツをはじめて見ました。
2009年10月27日 [ブログ] アル@エクシードさん -
3ヶ月前に変えたばかりのバルブが~~~~~~~
3ヶ月前に変えたばかりのフォグランプバルブが1週間位前から運転席側だけ切れてました。先程Dへ行って見てもらった所、バルブの相性が悪いのか SABでの取り付け方が悪かったのか配線がショートしていてバルブ
2009年10月11日 [ブログ] アル@エクシードさん -
トヨタ純正 ホワイトビームⅢ
3ヶ月で運転席側のフォグランプがバルブ玉切れになったPIAAのバルブからトヨタ純正ホワイトビームⅢに担当Dで購入 交換してもらいました。SABで購入 交換してもらったPIAAのバルブが取付が悪かったの
2009年10月11日 [パーツレビュー] アル@エクシードさん -
Myアルのフォグランプバルブと配線交換
この前運転席側のフォグランプの配線ショートとバルブの玉切れで、本日午後からDでフォグランプバルブと配線の交換をしてもらいました。夕方出かけて先程帰ってくる時フォグランプを点灯させたらやはり下が明るかっ
2009年10月11日 [ブログ] アル@エクシードさん -
フードトップモール取付①
取付に滞っていた、コレを取り付けます。本当は暖かくなってきてからでいいやっなんて思ってましたが…あまりにもWISHを街中で見かけすぎる為、はやく少しでも外形を差別化したくなりましたんで…こんだけ天候も
2009年9月14日 [整備手帳] Ma-Saさん -
フードトップモール取付②
フードトップモール取付の為の専用部材を組みます。かなり遊びがあるので、位置を決めるまで仮組み。アバウトな造りかも…
2009年9月14日 [整備手帳] Ma-Saさん -
ヴィッツの無料1ヶ月点検
本日午後1時から千葉市内の担当Dで無料1ヶ月点検を受けてきました。今回オイル交換もしてもらいました。
2009年8月22日 [ブログ] アル@エクシードさん -
とうとうファンチッチとお別れに
とうとう本日午後ファンカーゴ(ファンチッチ)とお別れとなりました。午後Dへ行く前にアルとファンチッチの最後のツーショット写真の撮影をしました。納車から8年2ヶ月 101600㌔も走りました。最後分かれ
2009年7月26日 [ブログ] アル@エクシードさん -
NEWマシンが納車
本日午後千葉市内の担当DでNEWマシンが納車されました。グレードは特別仕様車のFリミテッドです。千葉市内の担当Dでファンチッチとヴィッツの最初で最後のツーショット写真を撮影しました。
2009年7月25日 [ブログ] アル@エクシードさん -
今週の土曜日でファンカーゴとはサヨナラです。
5月末に千葉市内の担当Dへアルの事を聞きに行った時に、家の人が担当者に車の事を聞いて、担当者が提案書を持ってきて、後日商談が始まって その後も数回商談して先月の27日にNEWマシンを注文しました。3日
2009年7月22日 [ブログ] アル@エクシードさん -
新型プリウス試乗
イタリア料理の店で食事し終わった後、「アルファード ヘッドランプ保証期間延長」と「ヴィッツなど18車種ブレーキブースターの保証期間延長」の事を聞きに千葉市内の担当Dへ行ってきました。その後早速新型プリ
2009年5月31日 [ブログ] アル@エクシードさん