#ハンコックのハッシュタグ
#ハンコック の記事
-
タイヤ交換@41,662km
新車装着タイヤ(BRIDGESTONE POTENZA S001)が替え時になったから41,662kmで交換。冬場はスタッドレスに付け替えて、そのたびに左右前後のローテーションしてたけど、これくらいし
13時間前 [整備手帳] けんぞぅ。さん -
Hankook Ventus V12 evo 2が終了!
裏組まで行い、長らく使用してきたHankook Ventus V12 evo 2が終了となった。ソレが、今日の画。つまりアジアン・タイアな訳で、メーカーはスポーツタイアと謳っていた筈。が、皆様ご存知、
昨日 [ブログ] 北山@北山工房管理人さん -
HANKOOK Ventus Prime4
ダンロップオールシーズンタイヤ ALL SEASON MAXX AS1から履き替えました。3万キロ程しか使っていませんでしたが、冬に向けてブリジストンのブリザックVRX3を購入した為、夏タイヤを買いま
2025年8月8日 [パーツレビュー] がりーさん -
HANKOOK Ventus Prime4 205/45R17
今月車検を控え純正コンチネンタルがスリップサイン出ていたので交換となりました(^_^;)7Jホイルに純正コンチネンタルだったので引っ張り気味だったので今回は205にしました。基本街中や通勤メインでたま
2025年8月7日 [パーツレビュー] ゆうとパパさん -
HANKOOK オートモーティブMF(充電制御バッテリー キャップ式)
キャップ式で補水できるタイプにしたら65b24lになりました。他のタイプはシールドですので補水できないタイプは70b24lもありました。GSユアサはかかわりたくない会社と契約してるし、パナはGSユアサ
2025年8月6日 [パーツレビュー] セリカSSさん -
ディーさん用交換予定バッテリー補充電
ディーさんの交換用バッテリーを補充電朝一で充電開始!保管してるだけなので基本、取り付け前に充電でも良いのですがなんとなく充電します(^^)/まあ、できるだけ近日中に交換したい希望もあるので(笑)交換時
2025年7月24日 [ブログ] とっちぃ?さん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/45ZR18
初めてのアジアンタイヤです国産タイヤを買おうとしましたがレヴォーグのサイズだと財布に厳しいので、評価が比較的良さげなハンコックを選びました街中やバイパスを走ってみましたが評価としては普通というか今まで
2025年7月22日 [パーツレビュー] しゅん@VMさん -
タイヤ交換
ネット購入BSをはかしても良かったが何しろ高い。純正タイヤで特に問題なく感じていたので再度同じタイヤに。1年半で3万キロ走行。高速走行が多いため早めに交換ザン溝 2.2ミリ
2025年7月14日 [整備手帳] 南のおじさんさん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 235/35ZR19
メガーヌくん。前のクムホタイヤは、この2年10ヶ月で12,000キロ頑張って走行してくれましたが、リヤタイヤの残りミゾが厳しくなってきたので、今回4本ともハンコックタイヤへ交換。本当は同じクムホタイヤ
2025年7月12日 [パーツレビュー] 『きのやん』さん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/45ZR18
ナンカンNS25からの切り替えです。ナンカンを3年ほど履き、雨の際に滑る感じがしたので変えました。燃費については古い車なのであまり変化はなかったです。静音性については、まだ1000kmしか走っていませ
2025年7月7日 [パーツレビュー] てつひらさん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 245/40ZR18
今回ビーナスラインを走って参りましたので再レビューとなります!交換直後まずターンパイクにて試走しましたが、その時は横方向の剛性が弱い印象で、もちろんコーナーをガンガン攻めて走るようなタイヤではないので
2025年7月6日 [パーツレビュー] Takeyuuさん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/50ZR18
33000キロあたりで新車採用のハンコックから同銘柄の🛞で脱ランフラットしました。近隣の毎日通る県道、線路など、気になってたガタガタする所が、全く気にならなくなりました。これまで、ランフラットによる
2025年6月29日 [パーツレビュー] マンチェスターUさん -
HANKOOK Laufenn Z FIT EQ
2年経たないうちにひび割れが😅車を購入する際、お店の方から「前輪のタイヤが減ってるので、新品に交換しておきます。うちハンコックと取引あるので。」と言われて、てっきりVentus S1 evo3あたり
2025年6月28日 [パーツレビュー] smile555さん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 235/35ZR19
純正装着タイヤです。まだ評価出来ませんが、ミーハーな私的にはブリヂストン POTENZA S005じゃなくてちょっと残念です
2025年6月26日 [パーツレビュー] udonkoさん -
HANKOOK VENTUS V12 evo2 215/45/17
アジアンタイヤの中では、かなりコスパ良いと思います。裏組みできるトレッドパターン、ドライウエットのグリップ良いし、ロードノイズも静か!購入価格は、4本送料込み2021/7/11取り付け2025/6/1
2025年6月25日 [パーツレビュー] J雷電さん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 255/40ZR18
F30Mスポ、リア純正サイズ。フロントと4本同時交換。あとはフロントタイヤ同様、評価は今後で。
2025年6月18日 [パーツレビュー] 福田屋さん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/45ZR18
F30Mスポ、フロント純正サイズで交換。コスパ重視ですが悪い評判がほぼ無く、使用しているお仲間さんの評価も高いため決断。軽く60km走りましたがイイ感じです♪距離を走って本当の評価は今後ですね。
2025年6月18日 [パーツレビュー] 福田屋さん -
HANKOOK Ventus V12 evo2 255/35R20
リアに付けてたやつをフロント用にしました。
2025年6月15日 [パーツレビュー] ドブ♪さん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 235/40ZR18
出来の良いミシュランPilotSport4Sクラスのグリップ、P-Zero PZ4的なパターン。耐久性は悪いが、お値段半額なので気にしない。短いサイクルで、鮮度の良いタイヤ使えると思えばイイゾ4本とも
2025年6月15日 [パーツレビュー] ピッツ.さん -
HANKOOK Ventus Prime3 165/45R16
ハンコックのVentus Prime3です。グッドイヤーのLS2000HB2も3万越えでどうしようか悩んでいたところ、安かったこちらに。トーヨートランパスLuKからの買い替えですが、思ってたより静かで
2025年6月5日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@ブレマスおじさんさん