#バイトのハッシュタグ
#バイト の記事
-
バイト 受かりました!
先週、バイトの面接に行ってきました。名前は伏せますが工場での製作補助とかです。昨日、起きたら不在着信があって確認すると応募先でした。すぐにかけなおし採用となりました。バイトは初めてですが頑張ります。高
2025年5月17日 [ブログ] ほよよーんさん -
バイトの面接に備えて
近々バイトの面接があるのでヤバそうな物を外したりカバーをかけますまず、TLアンテナ風ラジオアンテナを外しました次に、エアホーンを隠します。ビニール袋に新聞を詰めてエアホーンにかぶせます。防水じゃないの
2025年5月9日 [ブログ] ほよよーんさん -
5月にバイト面接するどー
某上げ倉庫のバイトに5月の3日に面接するどー時給はお失くなりになったバイト先より100円高いのがゲキアツどうにかして面接で「受からしてくださいいい」と懇願します笑がんばりまーす
2025年4月30日 [ブログ] しんじんV35さん -
4月から社会人
無事、大学も卒業でき今日は最後のバイトでした4月から社会人として頑張ります🙇♂️
2025年3月31日 [ブログ] あきssさん -
DAYTONA(バイク) プログレス・レーシングCDI
禁断の、エンジン回転数リミッターを解除出来るモノです。諸先輩方の記事を参考にズーマー用をバイトに流用してみました。青光りしてるハコが付くとなんか見た目はイイですね。取付け後、スマホGPSアプリでの最高
2025年3月27日 [パーツレビュー] hachigoさん -
正社員不在の末路・・・
とあるガソリンスタンドの事なんですけどね。閉店間際に行くとバイトしかいないっぽいんです。閉店10分前に行ったら既に照明を落としちゃってて、遠目にはもう閉店してるみたいな感じ。でもいつもそうしてるの知っ
2025年3月3日 [ブログ] メガg将軍さん -
DAYTONA(バイク) アクアプローバ デジタルタコメーター HG REV METER
デイトナのタコメーターとテンプメーターです。昔から車に付けててモノには慣れていましたが、今回はバイク用として取付け。タコメーター デジタル 防水 バックライト HGシリーズ レブメーター 72815
2025年2月25日 [パーツレビュー] hachigoさん -
プーリー・ベルト・ウェイトローラー交換
交換品キタコパワードライブKIT typeⅢケブラーベルトウェイトローラー(7gx3)(8gx3)詳しい比較数値は計測してないですが、体感的に走り出しが力強く加速も延びるようになった。(+10km/h
2024年11月12日 [整備手帳] ぺーさんですよさん -
栄枯盛衰
また無職になりました。10月に始めた仕事は、10月に辞めました。ブラック企業ってあるんだなといい勉強になりました。11月に入って単身赴任先を引き払い、転職活動の再開など忙しくしていました。このブラック
2024年11月8日 [ブログ] クラスニーさん -
タイヤ交換
溝は全然あるけど製造年が2008年!?16年前ともなると劣化による側面もヒビ割れ、エアバルブも硬化してる、、前後タイヤ代工賃込み(7500x2)とエアバルブ代工賃込み(1000x2)
2024年10月25日 [整備手帳] ぺーさんですよさん -
オイル交換
タイヤ交換と同時にオイル交換。これも前回いつ交換したか不明らしいので😅走行距離は6483㌔ 工賃込み2000円也
2024年10月25日 [整備手帳] ぺーさんですよさん -
エアフィルター交換
走行距離は6471km思ったより全然綺麗でしたがこの機に交換。このエアフィルターは予備で保管しときます。
2024年10月25日 [整備手帳] ぺーさんですよさん -
ラジエーターカバー交換
せっかくなのでラジエーターカバーも交換
2024年10月24日 [整備手帳] ぺーさんですよさん -
ナックルガード取り付け
過去にFATBOYで冬のツーリングも経験しましたが、コレがあるのと無いのでは雲泥の差なのでamazonで購入し取り付けました。
2024年10月22日 [整備手帳] ぺーさんですよさん -
ガソリンタンクキャップ交換
20年物ですからね、そりゃ汚れへたりも見えるので交換
2024年10月22日 [整備手帳] ぺーさんですよさん -
2024/10/20 筋トレバイト。
2024/10/21 アッパレな晴天の下、ホテル清掃バイトです。けっこう歩くし、腕力も必要で過酷な筋トレなのよ(^_^;)。コロナとインフルのダブルパンチで体調を崩した身体のリハビリに持って来い!15
2024年10月22日 [ブログ] AA63 tokuさん -
ライトバイザーショート取り付け
まー、、、飾りですな😁
2024年10月21日 [整備手帳] ぺーさんですよさん -
バッテリー交換
ホンダ PS250乗ってた時も使用してたMEGA POWER。3000円くらいで安いしノントラブル
2024年10月21日 [整備手帳] ぺーさんですよさん -
MotoDXプラグに交換
NGKレジスタープラグからMotoDXプラグに交換。バッテリーも同時交換したのでアイドリングが元気になりました(そりゃそうだ)
2024年10月21日 [整備手帳] ぺーさんですよさん -
ラジエーター清掃
前所有者様がラジエーターカバーを綺麗に塗装済み
2024年10月21日 [整備手帳] ぺーさんですよさん