#パンク修理のハッシュタグ
#パンク修理 の記事
-
全く参考にならないパンク修理
遠出の前には必ずエア調整をするって習慣があるのですが、左前だけ空気が少なく、まさか…?と思ったら刺さってました。スローパンクだったのでいつ刺さったか分かりませんが、2.5k入れてた空気が1.8kまで落
2025年10月15日 [整備手帳] はやて@GK5さん -
2025年10月のドライブ1(人生初のパンク笑)
まあ、タイトル通りで笑ドライブではないんですがね笑30年近くクルマを乗ってますが、初めてのパンクを経験しました。年1-2万キロを走りますが、実は初めて。整備記録ではアップしてるので、そんな感じだったん
2025年10月13日 [ブログ] onoshuさん -
パンク修理
今朝走ってるとなんか右前からカチカチと音が。。。小石が挟まってると思ってそのうち消えるだろうと思ってたけど全然音が消えないので、降りて見てみたらしっかり小ネジがささってました😢まだ空気は抜けてないっ
2025年10月12日 [整備手帳] yucchakaさん -
PIRELLI POWERGY 175/65R15
PIRELLI 175/65R15 POWERGY 84H タイヤ4本セットです😁納車時に履いていたミシュランタイヤも7年を迎えタイヤのひび割れがひどく交換することになりました。今回は輸入車のミニに
2025年10月12日 [パーツレビュー] ねこじさん -
パンクのためタイヤ交換
GWにパンクしたタイヤが、スローパンクチャー気味で、他の3本より空気圧が低くなるので、ヤフオクで溝の深さが同じくらいの中古タイヤを購入して、交換しました。いつものタイヤフィッターで交換。
2025年10月11日 [整備手帳] じゃりトマさん -
パンク修理
半年前からヤケに左前のタイヤだけ空気が抜けて、ずっと困ってました。それでも、お盆休みには福岡⇔東京を往復する気合いwww※ セレナの推奨空気圧は、2.4kpa1週間で0.6kpaずつ抜ける感じで、2週
2025年10月9日 [整備手帳] ひで308さん -
スローパンクかなぁ😖
朝から三方五湖を観光するために走っているとタイヤ空気圧監視装置からエラー音が😱見ると300kPaまで落ちていた警告設定をいくつで鳴るようにしたか忘れていた💦💦前輪は空気圧を400kPsに設定して
2025年10月8日 [ブログ] 白龍@ESさん -
不明 パンク修理キット
転ばぬ先の杖バイク仲間4人の内三人がツーリング中のパンクを経験しているという話を聞き、「空気入れが無きゃパンク修理できても仕方ないじゃん」という意見もありますが、もしかしたら近くにガソスタがあるかもし
2025年10月7日 [パーツレビュー] そにっく1968さん -
パンク〜タイヤ新品へ交換
送料無料で@8090円11000㌔走行してスペーシアでは十分な性能で満足です。転がり抵抗A、ウェットC
2025年10月5日 [整備手帳] K's WORKS660さん -
AliExpress 車のタイヤ修理ゴム釘セット
いつもアリエクでは3点購入で送料無料コーナーで購入するので、3点目買うものが無いけど安物一品穴埋めで買っとくか、として購入。2サイズ×5 計10個セット。ねじ込み式のパンク修理剤。プラスドライバーでね
2025年10月5日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
パンク修理
パンクに気づいたのでチューブの交換です(´・ω・`)タイヤに異常はなくチューブにキズがありましたリムのサビでも刺さったのかな?
2025年10月4日 [整備手帳] GM2さん -
パンク修理
タイヤが異常に撓んでることに気づき、慌てて点検してみたら、ネジが刺さっていました。完全に穴が空いている状態。。BAL パンク修理キット パワーバルカシールタイプ No.831
2025年10月4日 [整備手帳] つばきRさん -
早くも…
石じゃない…
2025年10月3日 [整備手帳] カエル。。。さん -
パンク修理
走行距離…33,252km給油タイミングで、空気圧は見てますが、2回連続で右リアだけが低い。600km走って0.2bar落ち。覗くと、ネジ刺さってました。って、パンクって、30年クルマ乗ってますが、初
2025年10月2日 [整備手帳] onoshuさん -
パンク修理
2ヶ月前位にチラッとみたら空気が抜けてました。先週も出かける前にチラッと見たら、また抜けてました(^^;
2025年9月29日 [整備手帳] Kitaさん -
タイヤパンク修理キット使ってみました👌
先日パツレにあげましたが、知り合いから貰ったスタッドレスが1本スクリューが刺さってるのでパンク修理キットを試しに使ってみました。
2025年9月25日 [整備手帳] コッペパパさん -
不明 タイヤパンク修理キット
いざという時の為に購入。動画サイト等でも外側からの修理模様を配信していて、こりゃ自分でも出来るなと考え手配しました。
2025年9月23日 [パーツレビュー] コッペパパさん -
パンク修理
ここしばらく右後ろだけ2週間で10%くらい空気圧が下がるので、ご近所のタイヤ屋に持ち込んだら見事にブッ刺さってる( ノД`)…
2025年9月23日 [整備手帳] かづをwithれぼ吉さん -
プロにお任せ!!
結局、金属片が抜けず…自転車~バイク~クルマ通じて人生初めてのプロに頼ってのパンク修理でしたビミョーな位置らしく様子みてねって言われました(スゴイ金属片でしたが撮るの忘れた💦)飛び込み作業にも関わら
2025年9月21日 [ブログ] たっくぢさん -
TECH パーマキュア
BALのパンク修理キットに替えて調達した、TECH「パーマキュアセット」に標準のシール剤がSサイズ(品番:220)の傷穴4mm以内用1種類で、万が一の備えとしてLサイズ(傷穴6mm以内用)の本品(品番
2025年9月17日 [パーツレビュー] ふかぷよさん