#ピアノブラックのハッシュタグ
#ピアノブラック の記事
-
スバル(純正) クロスオーバー7用エアコンパネル・ピアノブラック
シフトパネルをクロスオーバー7のものに変更していたので、ここも変更したくヤフオクで落札。やっぱりいいです👍
昨日 [パーツレビュー] とか男さん -
ナビ交換・ステアリングスイッチへ結線・エアコンパネル交換
ナビの交換ついでに、取り付けしたものの結線していないステアリングスイッチへの配線接続と、エアコンパネルをカーボン調からピアノブラックへと交換しました。ナビの交換自体は同じストラーダのCN−S300WD
昨日 [整備手帳] とか男さん -
SEIWA ナンバーフレーム
日本の色気のないナンバープレートを少しでも小さく見せようと装着しました。カーボン柄やブラックメッキ、シリコン製など豊富な種類がありますが、グリルと同じピアノブラックのものを選びました。結果、思っていた
2025年8月5日 [パーツレビュー] A-ura@S3さん -
不明 ウインドウスイッチパネル
アリエク、激安1194円で販売されてたので購入。本当は純正パネルを購入しようと思っていたのですが、この金額ならと。取り付けるとピッタリフィット。高級感も上がりコスパ最強でした!
2025年8月5日 [パーツレビュー] やっスゥーさん -
メーターパネルガーニッシュを取付けました〜
早速取付けをしてみました。かなり大きなパーツでしたが意外にもシンデレラフィットでした。猫耳部分が結構大きいです。選んだカラーは今回もピアノブラックです♪
2025年8月4日 [整備手帳] ひなパパ0511☆さん -
シェアスタイル クラウンエステート シフトゲートパネル
ピアノブラックの光沢が、より上質な空間にしてくれるシフトゲートパネル!実車にてフィッティング確認済みの、クラウンエステート完全専用設計です。高品質ABS樹脂を採用しており、耐熱性や耐衝撃性に強く頑丈!
2025年8月4日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん -
ノーブランド スズキフロンクス メーターパネルガーニッシュ ピアノブラック
既にパーツレビューされた方がいましたが、そこそこの価格でしたがクーポン等でお安くなっていたので先月末に発注していました。おそらく大陸製のパーツだと思いますが、国内発送でしたので1週間ほどで着弾しました
2025年8月3日 [パーツレビュー] ひなパパ0511☆さん -
HASEPRO フロントガラスモールガーニッシュ
SUZUKI スペーシアカスタム MK94S の フロントガラスモール が、白化して 痛む前に 新商品となる マジカルアート フロントガラスモール ガーニッシュ ( ピアノブラック PPF ) を イ
2025年8月3日 [パーツレビュー] ハセ・プロさん -
ドアインテリアパネル 貼り付け
今更感がありますが、嫁車のドアパネルを加飾してみました😊はじめはデジタルカーボンで購入したのですが、仮合わせしてみたらガチャガチャした感じがあったのでピアノブラックに交換して頂きました。
2025年8月2日 [整備手帳] ぷっぷCB18さん -
中華製安モン ドアアウターハンドルカバー
中国から直接買って来ました😂92.45元(約1,850円/1台分)中国では未発売モデルなのに、偶然アルカナ用が売ってた安いから文句言えんけど...エッジのバリ取りくらいはして欲しいもんだ😒ピン角立
2025年7月31日 [パーツレビュー] 毛毛さん -
シェアスタイル WRV DG5 ルームランプ ガーニッシュ 2p
簡単装着なのに雰囲気ががらりと変わるルームランプガーニッシュ!WR-V DG5専用です。素材にはABS樹脂を採用しており、滑らかな質感と光沢が愉しめます。カラーは高級感のあるピアノブラック!WR-Vの
2025年7月30日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん -
ステアリングパネルガーニッシュの取付け!
ショッピングカートに入れてからしばらくは経っていましたが、値引きされていたので即発生しました。既存のステアリングパネルは光の関係もあり、少しくすんだ半艶のグルーのようです。
2025年7月28日 [整備手帳] ひなパパ0511☆さん -
ノーブランド バンパーグリルカバー
剥き出しのエアコンコンデンサに飛び石などで傷みが目立ってきたので取り付けました。先達各位に倣いバンパーを外してメッシュネットをインストールするのがベストですが、季節柄、炎天下でバンパーの脱着をする気に
2025年7月27日 [パーツレビュー] ふかぷよさん -
MEKOMEKO スズキフロンクス ステアリングパネルガーニッシュ ピアノブラック
以前から気に入りカート🛒に入れていた大陸製パーツです。ずっとカーボンブラックにするつもりでしたが、他のパーツに合わせてピアノブラックにしました。出処は同じだと思いますが2,998円から4,480円と
2025年7月27日 [パーツレビュー] ひなパパ0511☆さん -
Second Stage ドアミラー(サイドミラー)ベースパネル
セカンドステージさんのドアミラーベースパネルです。カラーは高級感あるピアノブラックに。元々のドアミラーベースが白くなって来ているので購入しました。
2025年7月26日 [パーツレビュー] たみぱぱさん -
Second Stage Aピラーパネル
こうなったらとことんピアノブラック化!と、ついつい購入してしまいました。純正バイザー装着車用です。形状ピッタリです。ただバイザーの隙間にスライドする様に差し込むため、両面テープ糊面が触れてしまい位置出
2025年7月26日 [パーツレビュー] koumekichiさん -
GR ナンバーフレーム
GRロゴ入り。付けてみたらいい感じ。これも付けてる人見ません。ピアノブラックで普通のトヨタ純正よりカッコいいのに。
2025年7月26日 [パーツレビュー] Dせんしさん -
Second Stage コンソールサイドパネル
仮合わせではめてみたらピッタリすぎて外れなくなりちょっと焦りました💦やっとの思いで取り外し、一応両面テープで固定しましたが、たぶんテープなくても外れないと思います。ピアノブラックの艶々パーツがまたひ
2025年7月26日 [パーツレビュー] koumekichiさん -
PROSTAFF エックスマールワン コーティング
主に内装のピアノブラック塗装をコーティングする用途で購入やっぱりスマホ用のガラスコーティング剤はコスパが悪かったので・・・バリアスコート並みの守備範囲の広さと使い勝手の良さにご満悦です
2025年7月25日 [パーツレビュー] OCPさん -
フロントグリル交換②
この金具を新しいグリルで再利用しますので、ナンバープレートを外します。
2025年7月23日 [整備手帳] Dyuunさん