#ピレリのハッシュタグ
#ピレリ の記事
-
PIRELLI・P ZERO ROSSO N3 に組替!!
8月10日分ではHankook Ventus V12 evo 2が終了した事を書いた。次なるタイアは・・・PIRELLI・P ZERO ROSSO N3 \(^o^)/当然の事ながら中古。北山工房は古
2025年8月11日 [ブログ] 北山@北山工房管理人さん -
PIRELLI POWERGY 215/45R17
エコピアNH200の同サイズを履いていましたが、摩耗が進みノイズが大きくなってきていました。5月末、タイヤ溝はフロント5mm、リア4mmで、車検そのものは通りましたが、走行距離からして間違いなく今シー
2025年8月11日 [パーツレビュー] paconumaさん -
今年5本目のタイヤ新調
月曜日、夏休みをもらって2りんかん札幌店へ行きました。先月フロントタイヤの交換を予約しておりましたが、遅刻してしまい一旦キャンセル(タイヤは取り置き)で、ここまで延期にしておりました。なるべく作業の邪
2025年8月8日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
タイヤそろそろ…🤔
2021年3月にタイヤ交換した、ファルケン195/55R16 ZIEX ZE914F !2025年3月で4年、走行見込み距離にして48,000キロに到達。そろそろ次期タイヤ🛞の選定が必要です。画像は
2025年8月4日 [ブログ] いざいこさん -
PIRELLI POWERGY 245/45R19
Fタイヤをえぐってしまい、安全を考慮しての買い替えです。WRX の時に履いて以来、2度目のピレリ。サイズは 245/45R19 です。サイドの造形が好みではありませんが、今回は限られた予算内で「性能」
2025年8月4日 [パーツレビュー] sora.comさん -
リアタイヤ交換
前々回のツーリングの時に気づいたタイヤの傷。ゴム糊で隙間を埋めても口が開くので交換します。
2025年8月3日 [整備手帳] 鱈|ω・`)さん -
インプレッサ タイヤ交換
インプレッサのタイヤ交換を行いました。まだスリップサインは出ていませんでしたが、タイヤに側面にヒビも見えてきたので交換することにしました。インプレッサはファミリカーなのに扁平率50%タイヤ銘柄は、はじ
2025年8月2日 [ブログ] もんだいあ~るさん -
PIRELLI DIABLO ROSSO Ⅳ CORSA
こんな極太タイヤ、ちゃんと端まで皮むきできるか心配だったけどバイクが優秀なので平気でした(笑)で、約2000km走行。ネットの評判はわりと良いクワトロコルサですが、たしかにグリップ感や寝かす起こす際の
2025年7月29日 [パーツレビュー] 菊@MAXさん -
PIRELLI PIRELLI P ZERO PZ5 245/40ZR18
【再レビュー】(2025/07/23)3連休でまとめて1166㎞走ってみたPZ5の感想。【満足している点】○左流れは直った♪高速乗っている時にPS4Sより明らかに直進性が良く左流れしないので楽。おかげ
2025年7月24日 [パーツレビュー] Dr.たかし(nan-taka)さん -
PIRELLI エンジェルGT
ピレリ エンジェルGThttps://www.pirelli.com/tyres/ja-jp/motorcycle/catalog/product/angel-gt120/70 ZR 17 Made
2025年7月23日 [パーツレビュー] clearboxさん -
PIRELLI POWERGY 225/45R18
中古で車両購入後、早く何とかせねばと思っていたタイヤ、ついに替えました。人生初ピレリ🇮🇹ピレリでもP ZEROとかは予算的に無理だったので、このPOWERGYにしました。めちゃくちゃ安いですね。ま
2025年7月21日 [パーツレビュー] ナオトRSさん -
PIRELLI POWERGY 225/40R19
評判が良さそうなので、溝の減った前タイヤから脱ランフラットで選択した。タイヤ溝が復活したせいか、ステアリングの切り出しが以前より軽くなったことを感じる。ロードノイズは以前とあまり変わらない気がする。山
2025年7月20日 [パーツレビュー] tetsuge156さん -
なぜ?
何気にタイヤを見てみたら・・・!!左前輪の内側に刃物で切ったような傷が!!!なぜ!!!!いつ!!!!!今月のはじめに軽井沢で?そのまえから?この傷だとすると交換ですね・・・・泣候補は以下の二つピレリ
2025年7月18日 [ブログ] noomasさん -
PIRELLI POWERGY
15.768kmで純正タイヤの後輪からスリップサインが出たため交換へ。最近はジムカーナや峠を走ることも無くなり、もっぱら嫁さんの買い物仕様と化した我が家のnismo s、そこそこのグリップ、かつ、快適
2025年7月17日 [パーツレビュー] 1180ニスモSさん -
タイヤ交換(夏タイヤ)
今まで履いてた夏タイヤ(プラクティバ)が4本とも残り溝が4mmを切る感じ。もう少し使えるが、今月遠出を予定してるため、交換することにした。
2025年7月6日 [整備手帳] みあねぇさん -
やっぱりクルマはタイヤが大事ですね。
フロントタイヤがちびた新ミドリーヌ号ですが、認証のピレリではなくミシュランのPS4Sを前後交換してみました。予想通りミシュランに交換してみて好印象ですが、1000Km以上走ってみると更に良い感じです。
2025年7月1日 [ブログ] RANちゃんさん -
1年4ヶ月後のダバンティタイヤ・・・
というわけで、2024年の2月に履き替えたチンクちゃんのタイヤ「ダバンティ オールトゥーラ」、1年4ヶ月後の状況がタイトル画像であります。あれっ、結構すり減ってない?ちなみに履き替え後の走行距離は大体
2025年6月28日 [ブログ] nonchan1967さん -
PIRELLI PIRELLI P ZERO PZ5 245/40ZR18
うちの車の夏タイヤ3足目です。201年標準のダンロップ2020年ミシュランPS4S2025年ピレリP ZERO(PZ5)←今ココPS4Sはまだ溝はまだありましたが(前輪5.4㎜ 後輪5.5㎜)、製造が
2025年6月26日 [パーツレビュー] Dr.たかし(nan-taka)さん -
ピレリにして……
純正ホイールに中古のピレリを装着し、燃費等の検証の為暫くそのまま付けようと決めてはや3日……ん?まだ3日だな😅。ちょうどガソリンも土曜日に入れて、タンクは満タン。検証のタイミングとしては、バッチリで
2025年6月24日 [ブログ] たかたか(元なつのあ)さん -
ヤナセ愛車の日フォトコンテスト
5月25日は愛車の日となっていますが、その愛車の日に毎年ヤナセが行っているフォトコンテストに応募したところ入賞しました。そして、その入賞商品としてコンチネンタルタイヤの非売品(ノベルティ)のゴルフセッ
2025年6月22日 [フォトアルバム] チャリダー21さん