#プジョー207SWのハッシュタグ
#プジョー207SW の記事
-
不明 ラゲッジネット
23/9:500SPORTから131ラリーに移設1年前、ハコ替え後に整理していたら丸まったネットが出てきました。コレはもしや、Peugeot 207SWの忘れ形見か?(とすると使わなかったんですね…)
2023年10月10日 [パーツレビュー] Sawaday919さん -
不明 ラゲッジネット
整理していたら丸まったネットが出てきました。コレはもしや、Peugeot 207SWの忘れ形見か?(とすると使わなかったんですね…)ブルチンクェ号に付けられるか試したら、を、できました!という訳です。
2023年10月8日 [パーツレビュー] Sawaday919さん -
FOCAL IFP 207
日本では既に取り扱いがなく海外から取り寄せました207専用設計なので加工する事も無くポン付けで、ツイーターも違和感なくつきました音に関しては間違いなく純正より良いわけで、エイジングしてないからまだ硬い
2021年8月31日 [パーツレビュー] むるちさん -
サメ
コートダジュールを疾走するサメと207SW
2021年4月21日 [フォトアルバム] UTK42さん -
Peugeot207SW
.シビックの後継として年末に我が家にやってきたクルマは初のフランス車となりました。輸入車ということでいろんな反対意見も出てこのクルマに決定するまでは紆余曲折ありましたが、結果として希望が叶って万々歳で
2018年5月14日 [ブログ] OCPさん -
譲渡前の最後の交換
エンジンオイルとフィルターを交換
2016年4月17日 [整備手帳] マル運さん -
Panasonic マンガンリチウム電池 CR1620
【総評】【満足している点】【不満な点】
2016年1月24日 [パーツレビュー] マル運さん -
リモコンキー電池交換
リモコンキーを差し込むと、インフォメーション画面に、こんな表示が・・・
2016年1月24日 [整備手帳] マル運さん -
Panasonic Blue Battery caos WD 66-25H
【総評】【満足している点】【不満な点】
2016年1月24日 [パーツレビュー] マル運さん -
カオスバッテリーに交換
今までは、BOSCHのシルバーバッテリー前回の交換は、2012年4月
2016年1月24日 [整備手帳] マル運さん -
プジョー 六ヶ月点検&エンジンオイル交換
エンジンオイルも交換
2016年1月24日 [整備手帳] マル運さん -
ドライブレコーダー取付(carrozzeria ND-DVR1)
取付の為に各部を外していきますよ・・・207SWは、本当に外すのが簡単で良いのです(^O^)
2016年1月14日 [整備手帳] マル運さん -
3回目の車検
車検はディーラーで行いました。
2015年7月30日 [整備手帳] マル運さん -
一年経ちました・・・
クリスマスイブの当夜に、まったく関係無いブログです(^^ゞ熱心なクリスマス教である、私、当家では、昨日の23日にクリスマスを早くにお祝い(^o^)タダシヤナギの美味しいケーキを食べてしまいました(^^
2014年12月24日 [ブログ] マル運さん -
ディーラー点検、オイル交換 、プラグ交換
湘南台店にて
2014年8月18日 [整備手帳] マル運さん -
4ヶ国合同オフ(謎
日本代表:フォレスターSTIフランス代表:プジョー207SWドイツ代表:ゴルフⅥアメリカ代表:カマロIROC-Z?オーナーは店内にいるハズですが顔とクルマが一致しませんわ~(爆でも 207S
2010年9月5日 [ブログ] パプティマグマグさん -
ピンチカット・・・
みなさん、ピンチカットってご存知ですか?先日、車を洗車していて、タイヤを洗っている時に・・・フロントの左タイヤ・・・あれっなんか出っ張っています。。。あれ~いつなったのかな???縁石に乗り上げたりの衝
2008年11月18日 [ブログ] マル運さん -
Peugeot 207 SW 「RC」もある??
先日のブログでもアップしたPeugeot 207 SW ですが、今度は「RC」です。1.6Lターボで175PS。ミニのクーパーSと同じエンジンのようですね。なんだか欧州勢はワゴンが元気です。
2007年8月30日 [ブログ] ふきたさん -
プジョー207SW Outdoor
半年ほど前にアップした「Peugeot207SW Outdoor concept」、今年度に本国で発表されるようです。テールランプ以外はほぼコンセプトと同様ですね。このフェンダー、樹脂バンパー好きには
2007年8月27日 [ブログ] ふきたさん