#プロジェクトμのハッシュタグ
#プロジェクトμ の記事
-
プロジェクトμのブレーキパッドが届きました!
8月6日に参加したハチロクミルクミーティングにてプロジェクトμさんのブレーキパッドが35%オフ販売していた為、衝動買いをしてしまいました。そしてその商品が遂に我が家に到着!スタッフさんと相談してZD8
2025年8月17日 [ブログ] isAnaさん -
プロジェクトμブレーキライン交換
ブレーキを踏んだ時のダイレクト感が良くってZN6と全く同じプロジェクトμステンに交換しました。
2025年8月17日 [整備手帳] KUNKUN KAWASAKIさん -
Projectμ テフロン ブレーキライン ステンレス
ZN6で装着してたのと全く同じプロジェクトμのステンレスにしました。ブレーキを踏んだ時のダイレクト感が良く またプロジェクトμは3層になってて信頼性も良くグリーンでかっこいい ただGR86D型アイサイ
2025年8月17日 [パーツレビュー] KUNKUN KAWASAKIさん -
Projectμ D1 SPEC EXTREME
リヤパッドが減ったのでいつものパッドに交換ブレーキフルードとクラッチフルードのエア抜き作業も実施してもらいました
2025年8月16日 [パーツレビュー] シャレ夫さん -
Projectμ SCR
左の消耗があるので、左右揃える為に購入😊TYPE S(なんちゃって)仕様なので、見た目のスポーティーさ重要なのでスリットローターをチョイス😎
2025年8月16日 [パーツレビュー] tack9さん -
Projectμ HC M1
WRXの純正bremboもそうでしたが、慣らし運転中で一切ハードな走行をしてないというのにスポ車の純正パッドはスチール系のブレーキダストが多く、すぐ赤茶けてしまいます。そこで社外パッドを探していたとこ
2025年8月12日 [パーツレビュー] CustomZさん -
Projectμ RACING DISK ROTOR
φ355です。ベルはジュラテック製です。お友達がRddローター👑にしたので譲ってもらいました。装着はこれからですが、これでフロントφ355リア φ350になります。フロントがφ324 から φ35
2025年8月10日 [パーツレビュー] にゅる侍さん -
Projectμ B SPEC
純正パッド、50000k超えて、そろそろ交換かと。外すと意外と残っていました。純正のまったり効く感じから、キュッと効く感じに。シム抜きで色をチラ見せがまたカッコイイ。純正に比べてもちろんダストは出ます
2025年8月10日 [パーツレビュー] kyazuya22さん -
週末、遊びに行ってしまった。
名古屋トヨペットが運営するGRガレージ小牧。実によい。ついつい遊びに行ってしまった。ついつい買い物してしまったなぁ。色々聞けたのは良いですねぇ。勉強になるねぇ。
2025年8月5日 [ブログ] シコリーナさん -
Projectμ SCR Pure Plus6
同じプロジェクトμのパッドTypeHC-CS、リアのスポーツリアシューとセットで同時交換しました😆‼️400キロほど乗りましたが、メッチャ効きます🤩‼️制動距離が短すぎて、純正と同じ感覚で踏んでし
2025年8月3日 [パーツレビュー] 10号ホームランさん -
フロントブレーキローター&パッド交換
リアに続いてフロントの作業に移ります。ローターとパッドを交換します。
2025年8月3日 [整備手帳] 10号ホームランさん -
Projectμ BRAKE KEY HOLDER
キーホルダーです。ローターが固定されておらず、回転するのは珍しい。東京オートサロン2025のプロジェクトμブースで少し安く売っていた。2025年8月3日追記気が付いたらローターが無くなっていました。ビ
2025年8月3日 [パーツレビュー] 白いエスロクさん -
リアブレーキシュー交換
リアのブレーキシューを交換します。まだ残量はあるのですが、全く効かないので社外品に交換します😉前輪に輪止め、リアにウマ掛けてサイドブレーキを解放して作業開始‼️
2025年8月2日 [整備手帳] 10号ホームランさん -
ブレーキパッドの交換(DJ5FS デミオXD Touring)
昨年11月の車検で、フロントのブレーキパッドの残量が「約3ミリ」と言われてたので、スタッドレスタイヤの履き替えのタイミングで交換します。ブレーキパッドの交換作業なんて久々です。
2025年7月30日 [整備手帳] Koji GSⅡさん -
Projectμ マスターシリンダーキャップ
カバーと同じく頂き物エンジンルームが華やかに
2025年7月27日 [パーツレビュー] winwinさん -
Projectμ ブレーキフルード リザーバータンクカバー
先日知り合いからの頂き物エンジンルームの演出に!PMUカラーが良い感じに
2025年7月27日 [パーツレビュー] winwinさん -
Projectμ B SPEC
2025.07.05140,032km時装着久々のプロミュー。昔乗ってた車に何度か使った事があり、レガシィにておかわり!前後同時交換。コスパよく効きも良かった気がします。詳細はまた今度フロント:F91
2025年7月24日 [パーツレビュー] あらまん@さん -
Projectμ BESTOP
ブレーキパッド交換しました!私の車はイオンによく行くスーパーカーなのでパッドもベーシックの物でいいかっ!という感じでプロミューのBESTOPにしました。まあ色に釣られて交換した感じです。交換に際しては
2025年7月14日 [パーツレビュー] wrまこさん -
Projectμ BESTOP
ストリートなら問題なく使えます。
2025年7月9日 [パーツレビュー] 阿部高和走るくそみそ公衆便所さん -
ブレーキパッド交換
134872kmプロジェクトミュー ブレーキパッド Bスペック ■Project μ B SPEC【品番:F406/R406】4輪ディスク車用1台分 ロードスター NB8C 00/06〜 RS/RS-
2025年7月7日 [整備手帳] ともしんさん