#ホタル橋のハッシュタグ
#ホタル橋 の記事
-
蛍の乱舞が見られる橋/ほたる橋
しいたけの館21の対岸へ通じる歩道橋で正面にはくぬぎ地蔵が鎮座されており、梅雨時期には蛍の乱舞が見られるようです。
2023年6月11日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
涼をもとめて2016②見帰りの滝
今日から8月。まだまだ暑い日が続いてます…(汗)………………………………………この前のブログで、涼を求めて、『ホタル橋』へ行きましたがその後、その上流にある『見帰りの滝』へ行ってきました。駐車場は
2016年8月3日 [ブログ] イチノアさん -
涼を求めて2016 ① ホタル橋
もう7月も終わりなんですね…(汗)7月31日は東京都知事選の投票日ですね。さて、誰が都知事になるのか?(笑)それとリオのオリンピック開催まであと5日…(汗)聖火台もできてないとかニュースで言ってたけ
2016年8月1日 [ブログ] イチノアさん -
160724-見帰りの滝
①160724-見帰りの滝駐車場
2016年8月1日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
160724-逢地の里
①
2016年8月1日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
160724-ホタル橋
①
2016年7月31日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
日本の滝百選・6月にアジサイまつり/見帰りの滝
唐津市相知町にある見帰りの滝(見返りの滝)は日本の滝百選にも選ばれている滝です。落差が100mあり九州で一番の落差だそうです。流れの大きい右側が男滝水量の少ない左側の滝を女滝というそうです。6月以外の
2015年8月22日 [おすすめスポット] イチノアさん -
車で登山凸=3【見帰りの滝】
一日遅れのブログです…(汗)5/31のこちらの気温も34.8℃(白石町)・34.6℃(佐賀市)と今年一番の暑さとなりました…(泣)最近運動会など行事でお出かけできなかったので涼みも含めちょっと出か
2014年6月20日 [ブログ] イチノアさん -
欄干柱に作られた昆虫のオブジェ/ほたる橋
見帰りの滝の600m下流にある橋。橋の欄干の柱の上には、一番両端にはホタル、途中の柱の上にはチョウ、バッタ、トンボ、テントウムシ、カタツムリ、アリなどのオブジェが作られてて綺麗です。橋周辺の川
2014年6月2日 [おすすめスポット] イチノアさん -
20140531 見帰りの滝④ホタル橋・
①
2014年6月1日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
20140531 見帰りの滝②ほたる橋・佐里温泉
①
2014年6月1日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
20140531 見帰りの滝・ほたる橋①
①
2014年6月1日 [フォトギャラリー] イチノアさん