#ミッションのハッシュタグ
#ミッション の記事
-
CUSCO LSD Type-RS 1.5Way
とあるとこで、デフオイル交換したらクスコLSD対応オイルを注文したのにも関わらず違う普通のミッションオイルを入れられ、異音がするので、店員に確認しても対応オイルですとの解答により、そのまま走行している
2025年7月11日 [パーツレビュー] ☆☆しょう☆☆さん -
祝・みんカラ歴16年!
6月26日でみんカラを始めて16年が経ちました!この1年間は放置気味だったジムニーノをかなり弄った気がします!ルーフ交換、幌?交換、ウインチ×2、フロントパイプ改造等……あとはアウターロールケージが欲
2025年6月26日 [ブログ] カズ53377さん -
ミッション キャリブレーションと再学習☆
こんばんは✨お疲れさまです🙇先日、OBDelevenアプリでSトロニック(DCT)ミッションのキャリブレーション&再学習をしました👩🔧トラブルではないですが、・クラッチ摩耗や滑り補正(摩耗ポイ
2025年6月15日 [整備手帳] 流星@さん -
ドライブシャフト右assy交換
1、ジャッキアップ前にハブセンターナットを緩める2、ホイル、ダンパーフォーク、スタビエンドを取り外す3、ロアボールジョイントを外す【中級への壁その1】
2025年6月8日 [整備手帳] オカモッチャンさん -
スバル TY754
中古ですが非常に良いです。18万㌔と走っていたのですが良好な状態でした。(3,4速でアクセルのオンオフでシフトノブが前後に少し動くのが気になりますが)GC8のGタイプのミッションです。BGのミッション
2025年6月2日 [パーツレビュー] ぜくろんさん -
KSP ミッション・デフ オイルクーラー
KSPエンジニアリングの「ミッションオイルクーラー」を取り付けました。これは、夏場ミニサーキットやジムカーナ的に使うことが多く、その時にオイルの劣化によりシフトフィールが悪くなるのを経験したため装着で
2025年5月30日 [パーツレビュー] competizioneさん -
ミッションからの異音
議事録として残す。車:マツダ ロードスター(ND2)odo:3000km症状:クラッチ接続時において、ニュートラル又は加速時にクォーン?という異音が発生。原因:空ぶかし(クラッチを切り離した状態)では
2025年5月23日 [ブログ] Merlion449さん -
ミッション交換(保証)
ヒュイーンという異音が発生していたため、ミッションを交換してもらえました。5月11日(日)の夕方に車を預けて、5月14日(水)の夕方に引取り。(写真の走行距離は19,643kmですが、預けた時の走行距
2025年5月18日 [整備手帳] KenSmaさん -
ミッション、デフオイル交換
前回の交換から3,428km、まだ交換しなくても大丈夫かなと思ってましたが1年経ったので交換しました。各ギアが入りやすくなり驚きです。
2025年5月18日 [整備手帳] 27ponponさん -
NISMO 強化ミッションメンバーブッシュ&メンバー補強
ミッションメンバー補強&メンバーリジッド&ニスモ強化ブッシュです。補強理由は左右をつなぐメンバーですから、リジッド化して補強すればネジレ抑制になるかと…余談ですが、装着済をスッカリ忘れてニスモメンバー
2025年5月13日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回はセリカのクラッチとブレーキとエンジンの油を入れてるお話しだったんですが~、今回も油入れるお話しの続きです。(。・ω・。)ゞ続いてミッションオイル抜きます。(。・ω・。)ゞミッションとト
2025年5月12日 [ブログ] Ash-ra君さん -
ミッションケース内オイル交換 シフターグリスアップ
DAISOでジャンボスポイト(上抜きでオイルを吸う)計量カップ2個ロート を用意オイルは カストロール75−W-90(1L)グリス (コメリで購入)
2025年5月11日 [整備手帳] リンク-さん -
改良ミッション交換後1000kmレビュー
末尾Aの初期型から改良されたと言われているミッション交換後1000km走行しましたので、交換のきっかけになった事例等含めてレビューしたいと思います。
2025年5月10日 [整備手帳] シルベスター15年ローンさん -
乗り換え
3年間くらいでしたが日産アトラス・6AMTからいすゞエルフに乗り換えました。23万キロ走った中古ですが、ディーゼルトラックはそれくらいが慣らし運転と初期不良出しが終わったくらいのつもりです。にしても、
2025年5月8日 [ブログ] ウルトラザウルス改さん -
LOVCA HYPER-MTF (GL4 75W-90)
ミッションオイルです。GL-4 75W-90です。純正でもFL5 のシフトはスコスコッ♪と気持ちよく入りますが、皆さんいろいろとMTオイル交換しているので…私も次回交換では純正以外も試してみよう
2025年5月8日 [パーツレビュー] けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん -
ライフ JB1 ミッション 新品バッテリー 購入
とりあえず応急処置で?!バッテリーを原付で購入に行き!20250228金曜日16:30@自宅アップ。
2025年4月30日 [ブログ] よ~!さん -
ミッションを冷やすミッション
ミッションオーバーヒート対策を探しているものの、情報がとにかく少ない、ってか皆無。たぶんCLA45でスポーツ走行している人が少ないのでしょうね。需要が無いから対応しているショップも無くノウハウも無い.
2025年4月30日 [ブログ] 農道スターさん -
シフトミス
まだ走行500キロくらいでならし中なので、慎重に操作してるつもりなのに、4速に落とすつもりが2速に落として、タイヤ鳴らしてしまった 汗さらに、その後5速に入れる時にどういうわけかギア鳴りさせちゃうしo
2025年4月30日 [ブログ] three2さん -
ミッショントラブル
納車当日から、3速が抜けるトラブルがちょくちょくありました。最初は、自分の変速が下手なだけかなぁ?って思ってましたが、丁寧に入れても抜けるので何かおかしい、、、と思いはじめ抜けるタイミングを見計らって
2025年4月26日 [ブログ] karasu1227さん -
シフトアームリテーナ取り付け🛠️
シフトフィール改善のためモンスタースポーツのシフトアームリテーナを取り付けてみます☺︎
2025年4月24日 [整備手帳] youcancanさん