#ライセンス灯交換のハッシュタグ
#ライセンス灯交換 の記事
-
ナンバー灯ユニットの交換
ナンバー灯もLED化したい
2025年1月19日 [整備手帳] kiyotamahondaさん -
備忘録 シエラ/LEDライセンス灯交換
長女のシエラのライセンス灯を以前、LED化しましたが、2灯のうち片方が不点灯状態を確認したので、交換です。右がダメな方。在庫のT10はコレ(左)しかなかった。やや長いが大丈夫でしょう(笑)
2024年8月2日 [整備手帳] miyadon@ランクルさん(´∀`)さん -
初回車検、オイル交換(7回目)
初めての車検、完了時の走行距離指摘事項は2箇所で、後日改善へ
2024年6月29日 [整備手帳] おゆじさん -
ライセンス灯の交換
ラゲッジ内張りの取り外しは、整備手帳「ラゲッジ内張りの取り外し(共通)」を参照。
2023年11月9日 [整備手帳] pikutan2001さん -
ライセンス灯交換
オリジナルのライセンス灯。白熱バルブ特有の昭和感バリバリ仕様。サクッとLED化します。
2023年11月3日 [整備手帳] はるぱぱんさん -
ライセンス灯交換
ライセンス灯、今回も、左側が、切れた。4年ぶりかな?前回と同じく、コイトのランプを購入。外してみると、今回は、あまり黒くなってない。さくっと、交換!右も、点検。ウーン。たぶん大丈夫そう。交換はしません
2021年10月31日 [ブログ] マンチカンさん -
ライセンス灯・ナンバー灯を変えよう
今回交換するLEDバルブです。IPFの物になります。備忘録です。
2021年10月29日 [整備手帳] ざんてつけんさん -
新品ステアリング&HIDバルブ交換など その2
ステアリング交換作業と平行しながらHIDバルブの交換とライセンス灯のLED化をしてもらってます。
2019年11月12日 [整備手帳] かもめまきさん -
LEDライセンス灯に交換しました。
BKアクセラスポーツでは最後までハロゲン球のままでしたが今回はLEDライセンス灯にレッツチャレンジ!
2019年1月22日 [整備手帳] かもめまきさん -
LEDライセンス灯を交換(ギガルクス→ポラーグ)
週末、純正から車高調にしたのでテスト走行に付き合ってもらったとき、こなたさんから余剰在庫のLED車幅灯を頂きましたのでいつもの量販店の駐車場でサクッと交換してみました。この画像のみこなたさんからの提供
2018年11月12日 [整備手帳] かもめまきさん -
日常の過ごし方(予定休&MSC(6検)編)
今まで「謎の密輸人」、「津ぎょうざの人」、「デカ盛り兄弟」…と称号を頂いて参りましたが、新たに「すた丼の人」と言う称号まで頂いたしゅらぽんです。こんばんわm(__)mF.O.Lオフより帰還し、明けて月
2017年9月23日 [ブログ] しゅらぽんさん -
ライセンス灯のLED化
ライセンス灯が電球だった・・・
2017年4月10日 [整備手帳] ジェダイ@さん -
各種ランプバルブ交換方法 - その5-1 ~ ライセンス灯交換(内張はがし)編
こちらは初代WISHの後方ライセンスランプ交換方法の手順になります。(2代目WISHとは違うはずですが、雰囲気だけは味わってもらえれば…。)※バックドアオープナースイッチ ASSY のパーツレビューか
2017年4月4日 [整備手帳] SQUAREさん -
各種ランプバルブ交換方法 - その5-2 ~ ライセンス灯交換(ランプ交換)編
各種ランプバルブ交換方法 - その5-1 ~ ライセンス灯交換(内張はがし)編からの続きです。---ラゲージ側に腰掛けてバックドア側を見ると、赤線で囲んだこのような部分が見つかると思います。ここがライ
2017年4月4日 [整備手帳] SQUAREさん -
ナンバー灯をLED化
このパーツを2個使用します。
2017年3月27日 [整備手帳] (峠)さん -
ライセンス灯(ナンバー灯)の交換方法 - ノア / VOXY (AZR6#G)
ここでご紹介するのは VOXY / ノア (AZR6#G) のライセンス灯(ナンバー灯)の交換方法です。まずはバックドアを開けます。次にグレーの内張り部分を外して行きます。
2014年5月23日 [整備手帳] SQUAREさん -
変わったかなあ…
焼鳥さんに刺激を受けて?夜になってから施行開始です。新車から弄らせてもらえない嫁デミオのナンバー灯
2014年1月27日 [整備手帳] クリューさん -
ライセンス灯交換・・・
先日、同僚に「片方、切れとるが~!」と言われたので・・・。いまさら感ありありですが、交換方法です。方法としては二通り。1.テールゲートの内張りを剥がす方法。2.外からレンズユニットを外す方法。今回は2
2012年4月24日 [整備手帳] MTB BAKAさん -
ライセンス灯交換時
ライセンス灯交換の際にレンズカバーを破損する事が多いみたいですね…。私もそうでした。レンズカバーと防水用?ガスケットの品番です。レンズカバー34101-S60-013ガスケット3410
2011年8月15日 [整備手帳] シンリンさん -
ライセンス灯交換(2回目)
半年も経たないうちに左のLEDが切れたのでポジションと同じ横浜ビームスのLEDを・・・交換手順は以前にアップしていますので、省略させてもらいます
2009年12月14日 [整備手帳] よこさん☆BLさん