#ラムダッシュのハッシュタグ
#ラムダッシュ の記事
-
ラムダッシュ USBケーブルのリコール
対策品が届きました。市場措置にはリコールのほか、改善措置、サービスキャンペーンがあります。例えば自動車メーカーの中では某本田技研の実施率が高い事が有名です。顧客管理がしっかりしている、客の呼び込みが早
2025年6月15日 [ブログ] てはちゃぴさん -
維持費で選ぶ、ラムダッシュ3枚刃の評価
16年前、オークションで2万円で購入したパナソニックのラムダッシュ4枚刃「ES8258-S」がついに壊れてしまいました。最近、音が大きくなりおかしいと思っていたのですが、突然音が小さくなりました。外刃
2025年4月12日 [ブログ] ISEKAIさん -
年末年始の散財
そろそろ色々落ち着いたので、年末年始の散財状況先ずはプレステ5来月のモンハン待ち。毎日、YouTube見てる次はヒゲ剃りがお亡くなりになるなったので、初のラムダッシュを購入。コレマジでよろしい。最後に
2025年1月17日 [ブログ] YOUサンさん -
放電が異様に早くなったので.....
7年前にブラウンからパナに買い換えて、平日の朝お世話になってきましたが、土日剃らずに充電しないと、月曜の朝だんまりを極め込むようになってきたので、自前で充電池を交換します。それぞれの型番は以下のとおり
2024年12月8日 [整備手帳] mahboszさん -
6枚刃!
今月発売が開始されたばかりの新製品です!ラムダッシュです。3枚から5枚、そして6枚刃に進化してます。さらに進化して、おそらく10年以内には999枚刃になっているでしょうね。
2024年9月14日 [ブログ] てはちゃぴさん -
2024年8月最初の週末は・・・
午前中、ラジオと買い物のルーティーンでした。午後は御殿場にちょこっと行ってきたのですが、帰り道で後ろに煽り運転のライズがいて気分が悪かったですね。自分もそれにカチンときて多少運転が暴走気味になってしま
2024年8月4日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
土曜日出勤にディーラーのイベントに・・・
今週末は土曜日出勤でした。ラジオは録音したのを帰宅してから聴きました。日曜日は、午前中にディーラーのイベント(感謝祭)に行ってきました。とりあえず話題のNEWフリード見れました。でも、今回の感謝祭の内
2024年7月29日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
Panasonic Λ' ES-LVG8 買いました!
6月30日にフラッとヤマダ電機に寄ったらPanasonicのラムダッシュが安く(ほんとか?)売ってたんで購入しようとしたところ、下取り価格含みで16,280円と。店員さんによくよく聞くと、後日古いシェ
2024年7月2日 [ブログ] Wゆうパパさん -
電気シェーバーのお話。
皆様少し前の話になります。今使ってるPanasonicの電気シェーバーのLAMDASH(5枚刃、自動洗浄モデル)をJoshinで購入したのが、もう8年半前にもなります。当時ではパナソニックのラムダッシ
2024年3月3日 [ブログ] TMJS60ULさん -
お風呂剃りシェーバーの比較
左から、KAI T字カミソリ 2枚刃・・・これがいちばん使いやすい!ラムダッシュ 5枚刃 ・・・持ちやすい!ブラウン モバイルシェーバーミニ 2枚刃・・・軽くて小さい!パームイン 5枚刃・・・スイ
2023年11月9日 [ブログ] てはちゃぴさん -
ラムダッシュ パームイン ES-PV3A-K [マットブラック]
湯めぐり持参用に買いました。つい先日、ブラウンを買いましたが・・・
2023年11月8日 [ブログ] てはちゃぴさん -
壊れた・・・
髭剃りが壊れてました・・・出張へ行く前は動いていたのに出張から帰ってきて、朝会社に行く前に剃ろうとしたら沈黙してやがる。購入したのは5年も前だし、寿命なのか?暑さで遣られたか?洗浄機は動作してますけど
2023年7月31日 [ブログ] takashi44さん -
あれれ?
ラムダッシュのメーカー説明によると、内刃は2年で交換、外刃は1年で交換推奨って書いてある。剃り味が落ちるのは内刃のせいだよなぁ?外刃は剃り味と関係あるのかなぁ?でもまぁ、発注しちゃったからしばらく快適
2023年4月25日 [ブログ] faithさん -
もっと長持ちする予定だった
2017年から使っている電動シェーバーのラムダッシュ。2022年3月に外刃、内刃をセットで交換した。5年使える予定だったが、ここにきて切れ味がすこぶるよくなくなってきた。剃れないシェーバーはストレスで
2023年4月25日 [ブログ] faithさん -
ラムダの憂鬱・・・
三菱のカッコよかった2ドアHTの話じゃなくて・・・私パナのラムダッシュという髭剃りを愛用してて先日5枚刃に買い換えたんですがコイツがしばらく使ってると調子が悪くなります(軽快な「ウィィィーン」が濁った
2023年3月12日 [ブログ] だぶはちさん -
ロードバイク練(電気シェーバー買い替え)
鎖骨骨折から約4週間。やっと三角巾が取れました(*‘ω‘ *)しかし制限は相変わらず、重い物(500mlのペットボトルぐらいまで)は持ってはダメ、腕は肩より上げてはダメでのままです。三角巾を付けている
2022年4月29日 [ブログ] Andabataeさん -
予想していたこととはいえ、驚いた
シェーバーのリフレッシュを進めているが、昨日替刃が届いた。夕べのうちに難なく交換して、今朝も当然のように使用した。マジ、剃れる。音が軽くモーターにも負荷がかかっていない感じ。これまでは切れ味が落ちてい
2022年3月10日 [ブログ] faithさん -
シェーバーのリフレッシュを決めた
2006年から使い始めた私の初代ラムダッシュ3枚刃。途中充電池交換、外刃、内刃の交換を一度しただけで2017年まで使った。2017年に5枚刃のラムダッシュへ更新。2万円ぐらいだった。ちょうど5年が経ち
2022年3月8日 [ブログ] faithさん -
延命
愛用しているシェーバー、ラムダッシュの4枚刃です^ ^最新機種はもう6枚刃まで増強(?)されている様ですが(-。-;いいんです、そんなに剃り味が悪いわけではありませんし、替え刃も安いし(笑)コロナ禍で
2022年2月3日 [ブログ] 白Gさん -
赤から青に・・・
8年使ったラムダッシュを変えました・・・赤から青へ、3枚刃から5枚刃へ、弐号機から零号機改へ(先祖返り? 笑)ラムダッシュはリニアモーターで、普通のモーターと違って回転運動を直線運動に変換しないからウ
2021年11月25日 [ブログ] だぶはちさん