#リアワイパーレス化のハッシュタグ
#リアワイパーレス化 の記事
-
リアワイパーデリート
リアワイパーデリートしました。スッキリして、洗車もしやすいです。
2025年6月7日 [整備手帳] Toco_zqさん -
横浜のヒロシ ゴリラの鼻の穴
後々の為に透過性のあるこの商品にしました
2025年5月1日 [パーツレビュー] ONEchanさん -
不明 リアワイパーレスキット
ホンダ ステップワゴン/スパーダ RP1/2 RP3/4 リアワイパーレスキット ツヤ有ブラック■キット内容・ワイパレス化プレート・ガラスホール用スペーサ・防水テープ・クリーナー・取付説明書■ずっと外
2025年3月29日 [パーツレビュー] 黄泉の国さん -
JDM リアワイパーレス スムージングキャップSサイズ【JRR-01】
リアワイパーレス スムージングキャップSサイズ【JRR-01】作業の流れは、1、リアワイパーを外す。わたくしの場合、ここが1番の難関でした。なかなかワイパーが取れませんでした。2、内張りを外す。トルク
2025年3月23日 [パーツレビュー] はなちゃんまんさん -
MAEKAWA ENGINEERING リアワイパーホールキャップ
流石のマエカワエンジニアリングさんの部品。ガラスとのチリはバッチリです純正のワイパー、モーター等を外し軽量化。ワイパーレスにして、アバルトのステッカーで、穴を隠す➕防水 しておきましたスッキリ見た目で
2025年3月20日 [パーツレビュー] アバポンさん -
GLANZ HITMAN リアワイパーハット ハングルーズ
リアワイパーを取り外しそのままだと車検に通らないのでマスコットを取付けるのだが、何か良いのはないか?と探していたらHITMAN リアワイパーハット ハングルーズがあったので取付けてみました。
2025年3月2日 [パーツレビュー] お金ナイダーさん -
リヤワイパーレス化
NXはリアワイパーが下側にあり、変に目立ってしまうため、ワイパーレスキットを取り付けました。(写真は取り付け前にイメージするために画像編集したワイパーレスのリア)
2025年3月2日 [整備手帳] Lの一族さん -
Selinear ワイパーアーム閉塞カバー
パーツ自体は以前どなたかのパーツレビューを見て買っておいた物です。最近立て続けにワイパーレス化のレビューがあったので刺激され作業しました。エンブレムレス化もしたので超スッキリリアビューです🤣
2024年11月21日 [パーツレビュー] きんきん66さん -
リアワイパーレス化
前々からリアワイパーレスにしたかったけど、専用品は高いので安くてそれなりの物を探して着けました✌🏻取り外しは5分くらいでできるので簡単ですキャップは200系ハイエース(6〜7型)です。
2024年8月9日 [整備手帳] SWIFT@PAPAさん -
871 hanaichi racing リアワイパーレスキット
人生初のリアワイパーレス化をしました。みん友さんにお手伝い頂いて、アクシデントありましたが無事に完成しました。
2024年2月24日 [パーツレビュー] らいくらいふさん -
871Racing(hanaichi Racing) ワイパーレスキット
(2024.2.9追記)重い腰を上げて漸く取り付けました😅黒艶プレートが思っていた以上にガラス面と良く馴染み、見栄えも美しくなり大満足です🤗取り付け作業については整備手帳の方に投稿していますので、
2024年2月9日 [パーツレビュー] デカ-チワワさん -
リアワイパーレス化
2007年に車体購入後すぐにワイパーモーター撤去当時はちゃっちいのしかなかったので自作去年リヤガラス割られてから養生テープのままだったので色塗り、オーリング交換して取付オーリングは2個使います
2023年9月20日 [整備手帳] まちゃマックさん -
871Racing リアワイパーレスキット
871Racingさんのリアワイパーレスキットリーフの時にから愛用させて頂いています。取付方法がとても親切で気に入って使わさせて貰ってます。見た目にもスッキリして良い感じです。
2023年5月22日 [パーツレビュー] aranao_R32さん -
リアワイパーレス化
^o^リアワイパーレス化しちゃいます。今まで使ったことが無く、洗車する時も邪魔だったんだよね^o^
2023年4月17日 [整備手帳] 菜名彦パパさん -
FORTUNE JDM リアワイパーレス スムージングキャップ
上げたと思ってたんだけどあげ忘れゴムの耐久がどれくらいあるのかが気になるけど、これにしてみた冬場がどーなるのやら?
2022年10月22日 [パーツレビュー] tomozaruさん -
リアワイパー取り外し③ 完成
スッキリしましたー(*´ч ` *)
2022年10月21日 [整備手帳] tomozaruさん -
手軽にリアワイパーレス化
先ずはワイパーブレードを外します。
2022年10月8日 [整備手帳] ysk-512TRさん -
ゴリラの鼻の穴でリアワイパーレス化
ヤフオクでbcpe1564氏が出品されているゴリラの鼻の穴を使ってリアワイパーレス化しました出品商品名が「80 ヴォクシー ノア 等 ガラスの穴径34.4Φ程度用 リヤ ワイパーレス カバー ゴリラの
2022年8月7日 [ブログ] 陽の丸(ひのまる)さん -
「R」parts リアワイパーレスキット
無限LEDテール装着と共にリアワイパー除去しました😃使わないし洗車時に邪魔なので😌モーター外したので軽量化にも👌あるあるネタで2年前には買っていたが取付してなかったというwなぜかというとハッチバ
2022年7月31日 [パーツレビュー] すずけんFK8さん -
不明 リアワイパーレス化
リアワイパーレス化にしてみた。
2022年6月13日 [パーツレビュー] 4児のパパさんさん