#レヴスペックのハッシュタグ
#レヴスペック の記事
-
Weds REVSPEC PRIMES
たまたま安く手に入ったのでコレに交換しました。謳い文句は良く効きホイールを汚さない だそうで適正温度は0〜450℃ 一応スポーツパッドと言ってよいのかな?確かに初期の効きは良さそう 山とかいくらも走っ
2022年10月22日 [パーツレビュー] ミツヲさん -
GOODYEAR EAGLE EAGLE REVSPEC RS-02 255/35R18
以前は265/35R18を履いていましたが干渉があったのと、車高を少し下げたかったのでタイヤサイズを小さくしました。結果的に言えば大成功です。タイヤ自体が小さくなったことで車高が下がり、車高調で下げて
2021年5月14日 [パーツレビュー] まさ(´・ω・`)さん -
レヴスペックRS-02
新しいタイヤが到着!(^o^)予定より1年早いけどマァ仕方ない。今回は、今まで履こうとしても他候補にセレクト負けしてた良心的プライスの国産品、日本グッドイヤー/レヴスペックRS-02。16年も造り続け
2020年9月30日 [ブログ] jim109さん -
GOODYEAR EAGLE REVSPEC RS-02 225/40R18
みなさまごきげんよう暫く走ってみたのでレビューしようと思いましてね?画像は使い回しですまんwホイールに付いてきたタイヤなんだけどね?うーんまぁこんなもん?って感じ街乗り普段使いは何の問題もないよ?結構
2020年6月25日 [パーツレビュー] きむしゅさん -
GOODYEAR EAGLE REVSPEC RS-02 195/50R16
父が履いていたホイールを履くのですが、タイヤのサイズが違うので購入。https://www.goodyear.co.jp/products/tires/revspecrs02/revspecrs02.
2019年9月4日 [パーツレビュー] T_S_Kさん -
タイヤ交換
前のタイヤは東京にいたころ、サーキット初めて行くときに買ったものです。もう何年前なのか(^_^; と言うことで買いました!サーキットも行く機会無いですし、少し街乗り向けのタイヤにしました(笑)
2019年8月3日 [整備手帳] とび太さん -
GOODYEAR EAGLE EAGLE REVSPEC RS-02 195/50R16
中古車を買い取ったらタイヤの溝が無かったので、コスパの良いこのタイヤをチョイス。タイヤサイズは変更せず純正サイズ(195/50R16)のままです。ハイグリップタイヤとは比較できませんが、街乗りタイヤと
2019年3月10日 [パーツレビュー] SAKA@GRSさん -
GOODYEAR EAGLE EAGLE REVSPEC RS-02 255/35R18
リア用に255 35 r18。(純正幅より+10mm)感想はフロントと同じ。あと、リアから見えるトレッドパターンが結構かっこいいですw
2018年1月24日 [パーツレビュー] WRゆう@WAOCさん -
GOODYEAR EAGLE EAGLE REVSPEC RS-02 225/40R18
うpし忘れていたので..アクセラの時も履いており、特に不満は無かった為リピート。フロント用に225 40 r18。メーカはアメリカですが、ゴムは安心の日本製。そしてサイズにしては安い。コスパが良し。街
2018年1月23日 [パーツレビュー] WRゆう@WAOCさん -
GOODYEAR EAGLE REVSPEC RS-02 215/45R18
GOODYEAR REVSPEC RS-02サイズは、18インチ、215/45です。交換したのが2015年なんで、3年近く経ってのレビューですが。前タイヤは、Pinsoっていう激安タイヤでしたが、少し
2018年1月6日 [パーツレビュー] hide-010さん -
GOODYEAR EAGLE EAGLE REVSPEC RS-02 215/45R17
急遽、購入したもの。剛性感もそこそこ十分だし、グリップも街乗り程度なら雨天でも不満なく大丈夫(逆を言えば、ワインディングを攻めるとなるとチト頼りない)。ロードノイズも気になりません。海外タイヤと同等の
2015年7月1日 [パーツレビュー] 鯖男さん -
Weds WEDS SPORT REVSPEC PRIMES
3月の車検時にあわせて換えたパッドはENDLESSのSSM(Super Street M-sports)。謳い文句のとおり、ブレーキダストはとても少なく制動力も奥の方ではしっかり出てコントロールもし易
2014年6月9日 [パーツレビュー] NEW AGEさん -
GOODYEAR EAGLE REVSPEC RS-02 225/45R18
愛用のタイヤ\(^o^)/コストパフォーマンスもいいのにハイグリップ(*^^*)
2014年6月4日 [パーツレビュー] TAKA703さん -
グッドイヤー レヴスペック RSー02 195/50/R16
一番やすい国産タイヤということで選びました。サイズは195 50 R16メモ;送料込みで4本31980円工賃全部コミコミで9070円使いはじめ2014/4/27 走行距離54867kmからちょっとレー
2014年4月28日 [パーツレビュー] いっち。さん -
あと1週間以内に?
もうすぐ履けると思うとニヤニヤがとまらないww←215/45R16探すのに時間かかったみたいです(笑)Sドラは納期6月だし102はサイズあるものの生産予定無し言われて結局レヴスペになったけど町乗りメイ
2014年4月16日 [ブログ] 拓海@DB8さん -
GOODYEAR EAGLE EAGLE REVSPEC RS-02 215/40R18
安い・そこそこグリップ・日本製という条件に合致したのがコレ!パターンノイズは大きい方ですが、まあ騒音が大きい車なので気になりません。ハンドリングは素直だし、直進性がいい!そこそこグリップしてコントロー
2014年2月8日 [パーツレビュー] 常陸屋さん -
GOOD YEAR EAGLE REVSPEC RS-02 165/55R14
おニューのタイヤ(・∀・)ニヤニヤ4本で送料込み18800円と、コストパフォーマンスは最高かと思われます。グリップはそこそこいいです。以前履いていたポテンザ030と違って結構柔らかく、消しゴムのように
2013年6月24日 [パーツレビュー] あとちすさん -
GOODYEAR グッドイヤー REVSPEC RS-02 165/55R14
タイヤのパターンが好きで購入しました。ちょい昔っぽい左右対称のパターンでスポーツタイヤっぽいパターンです。一緒に購入したブリジストンのスニーカーと比べたらよりスリムで横から見ると厚い感じ。155/60
2013年6月24日 [パーツレビュー] CRXTREMEさん -
タイヤが届いた…!?
今日はワタクシ、日曜日にも係わらず朝から目黒区某所で極秘会議に参加しておりました…!?しかし、会議とは言う物の特に緊急動議的な内容も無く、時間的には1時間半程度でサクッと終了してしまいました…。なので
2013年5月12日 [ブログ] PLASMA GARAGE !!さん -
フルエアロ(^^)そしてインチアップ
こんにちは。先日ちょっとした入院があったアクアです。フロントバンパー、右フロントフェンダー、右フロントタイヤ・・・etc 交換対象になりました。(たいしたことはなかったんですよ)いろいろ考えたあげく・
2013年3月25日 [ブログ] VELLCATさん