#¥100均のハッシュタグ
#¥100均 の記事
-
近頃の・・・。
¥100均商品の凄い事。焚き火台や炭火起こし器が各¥100,いわゆるエスビット型ポケットストーブとアルミ8連風防(ケース付)が各¥300,固形燃料も着火剤も当然店頭に並んでる。これが20年前なら、毎週
2021年8月11日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
ダイソー リメイクシート カーボン柄ブラック
300×800の大きな粘着剤付きシートで、家庭用品はもちろんカー用品のリメイクに使用できます。カーボン柄は、まあ値段相応と言った感じなので高級感を出す目的には向きませんが、ちょっとしたイメージチェンジ
2021年1月2日 [パーツレビュー] ゆうあいパパさん -
クォーターウィンドウの断熱
車中泊の時、リアとスライドドアのウィンドウにはウレタンのサンシェードとカーテンを併用して冷気の遮断をしてましたが、クォーターウィンドウはサンシェードのみでした。その為、隙間からの冷気が気になってました
2021年1月2日 [整備手帳] ゆうあいパパさん -
予想外・・・。
その1魔女狩りで、今頃CR-Zの黒発見して回収。欲しいのはキミじゃないけど、何故か嬉しいwその2今月半ば越えてから、魔女さん各所にソコソコ入荷し始める。今日の狩りでは店頭の棚にWRXもカローラもアスト
2018年9月18日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
アルミテープチューン2 静電気放電アンテナ試作
ダイソーでアルミのワイヤーを見つけたので、こいつで遊んでみます(笑)
2017年3月14日 [整備手帳] Miyavi_Fujiwaraさん -
アルミテープチューニングw
最近巷でアルミテープチューニングが流行ってるらしい(^^;飛行機用の技術を基に、最近ではトヨタ車でも純正採用されているとか。手元に使用予定のないアルミテープがあるので、遊んでみることに(^^)
2017年3月14日 [整備手帳] Miyavi_Fujiwaraさん -
あ~ぁ やっちゃった♪(笑)
なんやら、巷では大メーカーがとうとうオカルトグッズに手を掛けた!って話題になってるw万能なアルミテープお好きなとこへ貼れば 『あ~ら不思議!』『空力をコントロール』出来ちゃうとかwま、信じて実行するす
2016年9月23日 [ブログ] ENERGY Ⅱさん -
ダイソーあるあるw しかし虫ゴムのいらないエアーバルブは秀逸です。 あとクリアホルダーも大活躍中!!
←コレ,素晴らしい!!…けど,事件も発生(爆事件① ホチキス乱打ち。 8個も…。事件② ネジ山ツルツル。最初,いくら回してもハマんないんで焦ったよ(核爆2個付き(1個¥50相当!!)で,もぅ1個(左)
2016年7月14日 [ブログ] metalliccarさん -
ぬ,ぬゎんぢゃぁぁぁっ,こりゃぁぁぁぁぁっ! ¥100均ミニカーもココまで落ちたか@ダイソー・オリジナルミニカー(涙
正真正銘,ダイソーのオリジナルといぅコトですが…フォルムはポ-シェ…しかもナロー…?トミカと並べてみッと,こんな感じ…。内装はシートだけあります…。裏板もプラスチック。 ネジ留めなんで分解し易いからホ
2016年4月1日 [ブログ] metalliccarさん -
今更だけどマニュアルを開いてみる(笑)
いよいよ11月に突入!と思ったら、もう中旬ですか・・・ Orz最近は雨の日が多くて、晴れた日が有難く感じます。降雪シーズンを迎えると、なおさらですね。雨の日にワイパーを操作していて、以前から気になって
2015年11月12日 [ブログ] Miyavi_Fujiwaraさん -
「貧乏人の僻み」ですが…。ん~…,何だかアンバランスなライフスタイルだなぁと思ってしまう¥1000カット店にレクサスといぅ図w
他にも¥100均にポルシェとか,汚い平屋アパートにセンチュリーとか,逆に恥ずかしくないのかなぁと思う庶民なのであった(爆
2014年12月23日 [ブログ] metalliccarさん -
今朝は¥100洗車の火曜日です♪家を出るときに便意を催した長男を急遽部活に送り届けつつ水洗い。一応,コーティングしてあるからネ!(^O^)
いい天気だし!o(^-^)o
2014年9月2日 [ブログ] metalliccarさん -
買い占めてますが,お許しを・・・!4台セットのアソートで卸されるミニカーなので,中々手に入らないことが分かっている“部品取り専用”ミニカー,¥100均マイストたち2種。
← ジャンクトミカ再生のみならず,ホィールの造形で気に入ってるバイパーとビートルです。トレッドの関係で,狭目はバイパー用,広目はビートル用を利用してます。バイパーのリアスポイラーとビートルのシャーシは
2013年12月19日 [ブログ] metalliccarさん -
「父の日」前日兼「千葉県民の日」,ホンウェルの復活劇?w
←亡父のお墓参りに行ってきました。先週,姉と母が来た様で,まだ花も元気でした。とりあえず,自分が持参した花を加えてあとは亡父の好きだった焼酎を供えつつ。海のばぁちゃん家にも顔を出してきましたよ。あっち
2013年6月16日 [ブログ] metalliccarさん -
オートキャンプ用、日除け対策
今日も、一日中イイお天気でしたね♪(暑い~!?・・・ホントに梅雨なんですかね???・・・)あまりにもお天気がイイので!?、今日は?今日も???車用の日除け対策をしたと思います♪先日は、先にアップしてま
2013年6月8日 [ブログ] mako-kobeさん -
空力パーツ
フロントに、グランドエフェクター風なものを付けました(^O^)どういう効果かは、他の人のパーツレビューや整備手帳を見てください。材料は¥100均のトレー。黒ガムテープ←見た目を良くするためタイラップ(
2011年7月30日 [ブログ] TAIL_FIELDSさん -
夜警隊出動w
お風呂前の散歩ちうですな。¥100均のLED懐中電灯も進化したもんです。長男はグリップ発電装置付き,次男は写真の拡大レンズ付きが気に入ってます。
2011年5月15日 [ブログ] metalliccarさん -
侮れない¥100均ミニカー:コルベットスティングレイ♪
メーカー不詳なんですが,いいスタイリングですな。ワタシのミニカーコレクションも,こ~ゆ~の発掘するのから始まったんですよね~。まだアパート暮らしで,現在以上の超ケチケチ生活でしたw右のC3にも左のC2
2011年5月13日 [ブログ] metalliccarさん -
¥100均活用術・・・リモコンキー交換編w
キーの開閉は常にスムーズ・・・!!詳しくは「関連URL」へ!☆誰でも書き込めるメッセージボード☆☆HOME☆☆みんなの愛車自慢☆☆ミニチュアカー博物館へ☆
2010年1月11日 [ブログ] metalliccarさん -
イヤホン
パソコンで使ってたイヤホンが壊れてたのて100均のを買ってきました。(今までのは携帯に付いてきたパナソニック)が、予想よりヒドイこもった音(;∇;)聴けるだけマシみたいな(^^;今度は有名メーカーのを
2009年7月6日 [ブログ] TAIL_FIELDSさん