#0-100kmのハッシュタグ
#0-100km の記事
-
不明 CarTimer
最近の性能の目安として0-100㎞タイムなどをよく聞くので自分の車もどのくらいなのか知りたくてアプリ探してみました。こちらのは基本有料みたいで無料では5回の計測で使えなくなります。が、インストールしな
2023年12月20日 [パーツレビュー] .tetsuさん -
モーターアシストの効き具合
最近乗り始めたCR-Z昔デビューしたての頃に試乗した感じよりも意外に速いけれど、案の定というかバッテリー切れでアシストがなくなってしまうとたらなんか遅い。バッテリー切れたら電池とモーターの分重たいFI
2021年1月12日 [ブログ] mizukimacさん -
新型ミライース試乗
ミライースが試乗車になったので、さっそく乗ってきました。使い勝手とか乗り心地などのレビュー類は、近いうち動画や記事がネットでたくさん出てくるだろうから割愛。自分の場合は加速力とOBD2からの情報を調べ
2017年5月23日 [ブログ] ava(アバ)さん -
0-100km 0-400mを計ってみた!
レガシィに付けたレー探には、さまざまな機能が付いてる。いじってたら、加速性能を測るのがあった。で、試しに計ってみた!0-100km加速:6秒台0-400km加速:13秒台(10分の1秒までは計れず(*
2017年5月7日 [ブログ] GV7×KANAMEさん -
セルボ0-100計測結果
計測者は動画を撮影し、動画投稿サイトにアップロード。続いて私が動画編集ソフトに取り込み、タイムの計測を行う。その結果が以下の通りとなる。【タイム】計測者グレードモード測定日外気温タイムみどりかんぐぅT
2016年11月17日 [ブログ] マ.サさん -
0〜100km/h
0⇨40km/h 1.65秒0⇨60km/h 2.91秒0⇨80km/h 4.47秒0⇨100km/h 6.63秒*スピードメーターは-5%補正ピークブースト/1.257.22⇨6.63(-0.59)
2016年10月28日 [愛車ログ] WM74さん -
それはプラズマです
ということで、ニスモンが戻ってきました。OKDさんのプラズマダイレクトを載せて!(*´∀`*)ノ(ノ´∀`)ノ゙わーい ゎーぃヽ(´∀`ゞ)ウチのニスモンはN-TEC仕様なので点火タイミングとかがシビ
2014年12月20日 [ブログ] ターパパさん -
NCロードスターの0-100km加速
ロードスターの話です。写真は無視して下さい。もしかしたら昔、だいぶ前にアップしたかもしれませんが、平成3年式NAロドのVスペに乗っていた頃の古い写真があったので載せてみただけです。もうメチャクチャ前の
2014年11月5日 [ブログ] 謎の事務機屋さん -
タイヤ交換は完了!
皆さんおはようございます、秋田のドノーマルスイフトくんのオーナーです。昨日は舞い散る落ち葉とキャッキャウフフ(笑)しながらついにスタッドレスタイヤに交換!冬タイヤの空気圧もチェックして特に異常がないよ
2014年11月4日 [ブログ] たろすけ@秋田さん -
エッセ 0-100km
0-100km簡易計測ですが、加速の悪い街乗り用165/50/15でこのタイム…((((;゚Д゚)))))))ガソリンは最後の2メモリ位の状態です。満タンだと18秒後半まで落ちますね(笑)本番用155
2014年7月26日 [ブログ] 紅炎さん -
フォレスターXT 0-100km/h
以前から自分の車やバイクを2chの加速スレで動画をUPしてタイム計測をして貰っていた。今回もフォレのタイムを測ってもらったが、スバル公式発表の6.4秒よりも速い、5.63秒だった。まぁメーター読みでの
2013年4月26日 [ブログ] TheBluesさん -
慣らし終了!
12/8に納車されたのも束の間、公休を使って遠出したり夜な夜な走り回って1000km達成。今時の車は慣らしなんて要らないよ!なんて良く聞くけど駄目なんです私は。古い人間なんです。早速ディーラーに100
2012年12月14日 [ブログ] TheBluesさん -
もうすぐ
SLKともお別れなので今日はピカピカにしてやろう。元々カミさんが気に入ったので買ってあげたクルマだったが、私もオープンカー好きだし、あちこち旅行に行ったのでそれなり愛着はあるしね。ウチに来た友人達はス
2012年11月27日 [ブログ] TheBluesさん -
ご要望があったので
スターレットの加速動画を撮ってきました。実はつてがあって、だだっ広い工場の中を走れるので、そこでいつも撮っています。普通の舗装ではなくコンクリ路面なので空転しまくりでしたが何とか5秒は切っている感じで
2012年11月27日 [ブログ] TheBluesさん -
スーパーカー 夢の加速対決・・
早いもので、2012年も3月がはじまりました。春ももうすぐ、雪解けと共にサーキットがオープンするのでイメージトレーニングを兼ねて夢の動画を/☆☆☆☆日産自動車が誇るスポーツカー、『GT-R』。同車が世
2012年3月2日 [ブログ] どぅ_さん -
四輪と二輪の加速性能・・
常識的には、二輪車の加速に四輪車は到底太刀打ちできません。車重の軽い二輪車は、排気量が小さくても四輪車を凌駕する加速性能を持ち合わせています。昔、懇意にしてる友人が所有していた二輪車(ホンダ RVF4
2012年1月18日 [ブログ] どぅ_さん -
やっぱり有料
iPonのアプリは無料かと思いきや、いーのは全部有料だったってゆーね。写真と動画撮影でなんかいーアプリないかのー。昼休みのインターネットはレスポンスをよく見ているのですが、そこで見つけた無料アプリ。※
2011年7月2日 [ブログ] Mヂーヌ@蒼八号さん -
0-100km/hチャレンジ(audi S4 B7系)・・
春になったので、以前から計画していたチャレンジを敢行しました#合法の場所にて、0-100km/h加速の計測です。アウディ S4では初のチャレンジとなります。気になる結果は・・5.9秒/公式加速データが
2011年5月25日 [ブログ] どぅ_さん -
先週から調子が悪かったのですが・・・
なんとか、葛根湯の力を借りて、復活です。夏風邪は、自力では治しにくいなぁ~とかかって初めて考えました。今日は、感謝ディみたいな日だったので、いつものスバルに行ってきました。10ポイントの点検や割引オイ
2009年8月23日 [ブログ] はいどん@PHVさん