#025端子のハッシュタグ
#025端子 の記事
-
タイコエレクトロニクス AMP 025型I 非防水 8極 メスカプラー・端子
ドライバーモニタリングシステムユニットのメスカプラーと端子です。実験の為に購入。
2025年5月4日 [パーツレビュー] Q利さん -
住友電装 025型TSシリーズ非防水Mターミナル
小牧ちゃん(アルト)の時に使ったやつのあまり
2025年3月24日 [パーツレビュー] ビャクセツさん -
住友電装 025型TSシリーズ非防水Mターミナル
電動ミラー化にあたり、全ての配線を既存コネクタに通す自己満足用。予備を含め20個購入
2024年7月4日 [パーツレビュー] ビャクセツさん -
住友電装 025型NHシリーズ4極F側コネクタ(端子付)/4P025K-NH-F 4P025K-NH-F
Y51フーガのアナログ時計(角形)を流用するにあたり、hi-1000.com(配線コム)で買いました。小さ過ぎて端子の圧着に慣れるまでに、5回失敗しましたwY50フーガのアナログ時計(楕円形)にも合う
2020年4月10日 [パーツレビュー] marsasさん -
パドルシフト装着への道④(車内配線編)
車両側に配線する準備をします。シフトレバーのUPとDOWNの配線を分岐させるための線を作ります。市販の物もありますが、自分は在庫の材料で作ってみました。敢えて後の接続のことを考えてエレクトロタップが重
2017年4月13日 [整備手帳] Dakutoさん -
実は‐ウラ話
未遂で終わった作業小話とか‐例の‐余りLEDを活用して後席ドアグリップ・イルミを構築してみましょう‐な件ですが、“バッタ加工”に至る推移的にはこんな感じでした。初めにドアパネル内にプロビジョン配線(予
2016年6月11日 [ブログ] みどりカッパさん -
N-WGN電源取り出しコネクターの自作
住友電装製の025型非防水6極メスカプラーと端子のセットキットを通販にて入手。(hi-1000.com)ヒューズボックスからの電源取り出しコネクターを自作。電線は0.3sqぐらいがちょうどいいかと思い
2015年1月27日 [整備手帳] NWGNさん -
エスティマ クルコン動くようになりました(^O^)/
ウチのエスティマ 2年越しでクルコン(クルーズコントロール)が動くようになりました!(2年前に1回やったけどNG、そのままヤル気がでなくて2年放置)結局、CPUにつながる端子のカシメが悪くて、線を引っ
2014年9月28日 [ブログ] t2skiさん -
コンタクト黙示録など‐
コネクタ・ハウジングやコンタクト(端子)について備忘録をまとめておきます。まとめるも何も私が愛用している『配線COM』さんのHPに詳しく語られております↓http://www.hi-1000.co
2014年5月10日 [整備手帳] みどりカッパさん -
トヨタ純正クルーズコントロール取付
※何が起こっても責任はとれませんので、自己責任の上でお願いします。※300Gでの施行なので250Gでの動作はわかりません。まずはコレを取り付けます。
2013年2月4日 [整備手帳] takwith1jzさん -
トヨタ純正 リペアターミナル
純正の電装品を使用するのに、必要なリペアワイヤーです♪イロイロと使用するので、在庫として持ってます♪025端子用端子を作成する手間が省け、便利なのだが、高いのが欠点(汗)。1本 420円なのね(爆)。
2012年10月11日 [パーツレビュー] カトモさん -
住友電装 025型住友TSシリーズ非防水端子
メス端子全長・奥行き(15.5mm)幅(1.5mm)フットイルミのコネクターに使用リペアワイヤーを購入するよりお徳!!
2012年4月15日 [パーツレビュー] ヴェルフリークさん -
パワースライドドア点灯&美白化。。
時間無くて途中写真撮ってません。(泣みなさんの手帳を参考に、イルミ電源はシガーBOXから分岐させました。。
2011年8月9日 [整備手帳] にゃわんさん -
配線コム 025Ⅲ端子
スパイラルケーブルやETCのコネクタに使われている、025Ⅲと呼ばれている端子です。AMPの1674311-1です。通常の025端子よりさらに細い物になっています。Dで頼む場合は、リペアワイヤー 82
2009年11月23日 [パーツレビュー] たけっち77さん -
AMP 新025端子(メス) 1674311-1
大須のタケヤ電子で購入。10本入りで400円トヨタで025Ⅲと呼ばれている端子です。スパイラルケーブル、純正ETCなどで使用されています。
2009年1月28日 [パーツレビュー] JUNCHOON46さん -
配線コム 025型 住友電装製 TSシリーズ 非防水端子
バックドアイージークローザーのコンピュータへの配線接続、スライドドアON-OFFスイッチのイルミ化などに使用。オス・メス10組入りです。写真は使いかけのやつです。
2009年1月28日 [パーツレビュー] JUNCHOON46さん