#07フォワードのハッシュタグ
#07フォワード の記事
-
タレゴム交換
なんかやたら左側のインナーフェンダーやらタレゴムやら劣化が激しいんですが・・・気が付いたら純正タレゴムが割れて引きずっていたのでタイラップで応急処置して使ってましたが、モノタロウで大型車用EVAシート
2023年3月7日 [整備手帳] One night clubさん -
PIONEER / carrozzeria DEH-780
カロで希少なSDカード対応機。当時のこのシリーズの上位機種だけあって設定が色々できます。音質も今までつけていたDEH-4100より少し良くなりました。
2023年1月9日 [パーツレビュー] One night clubさん -
オーディオ入れ替え
オーディオを交換した仕事車のフォワードですが、日本語表示じゃないのが不満だったので新たにカロのDEH-780ってデッキを仕入れました。なんでこのデッキかと言うと希少なSDカード使用可能機だから←
2023年1月9日 [整備手帳] One night clubさん -
スピーカーバッフル製作
以前交換したカロのスピーカーですが、ガラスとのクリアランスがギリギリだったんですが、やはりギリギリすぎたらしく半分下げた状態でドアの開閉をしたときにマグネット部分に干渉するのかやたら金属音がするので割
2022年12月24日 [整備手帳] One night clubさん -
サイドマーカーLED化
会社の先輩の車のサイドマーカーが青なのを見て、かっこいいと思ったのでLEDに交換します。下準備をしてあるので30分くらいです。
2022年10月8日 [整備手帳] 萩原尊師さん -
サイドマーカー球交換
この会社に入社してから、こればっかりやってる気がする。普通の純正タイプの球です。
2022年9月28日 [整備手帳] 萩原尊師さん -
フォグランプバルブ交換
会社の07フォワードのフォグランプバルブを交換します。この前フォグランプが切れて交換したばかりですが、フォグはイエローが好きなので通販で買いました。会社の車なので金はかけたくないから、LEDでは無く安
2022年8月31日 [整備手帳] 萩原尊師さん -
ポジション球交換
会社の07フォワードのポジション球をLEDに交換します。ポジション球が普通の電球なのでHIDと色味が合わず、気に入らなかったので白いLEDを選びました。
2022年8月31日 [整備手帳] 萩原尊師さん -
ロープ、吊り具用フック取り付け
これもモノタロウで注文してもらったブツ。タイヤチェーンを掛けるアレですw単品で3500円ぐらいだったので、工具箱を一緒にシレっと事務員さんに言って注文してもらいましたw
2022年6月10日 [整備手帳] One night clubさん -
工具箱を大きいものへ交換
乗ってるトラックの工具箱が小さすぎる問題をそのままにして早2年半・・・購入時に工具箱は多く、大きいやつをと頼んだのに一切聞いてもらえずメーカー標準仕様で来たので、色々不便でした。その後いすゞに工具箱の
2022年6月10日 [整備手帳] One night clubさん -
洗車とワックス掛け
休み前にトラック洗えなかったので休み中に会社に侵入(笑)して洗車。・・・休出してる同僚が2人ほどやってきましたがw
2022年5月3日 [整備手帳] One night clubさん -
福島県T様ドアメッキ取付け①
やっとこさ取付け作業。だいぶお待たせしてしまいました(^^;;07フォワードはドア下部を加工しないと舟型バンパーなどの特注バンパーが取付け出来ません。(外注品は予期せぬトラブルなどにより納期が長引く事
2022年4月15日 [整備手帳] 板橋自動車製作所さん -
スピーカー交換
中古で購入したカロのスピーカーが届いたので会社に侵入(笑)して交換しませう。すでにあらかたのビスは取ってある状態でサーセンw運転席側はPWスイッチを外して、その後ろの取っ手部分の中にトルクスが1本、ド
2022年3月28日 [整備手帳] One night clubさん -
室内メッシュラック交換
ショートキャブで道具箱も満足に付いてない車なので物があふれてきて不便になってきました。納車時に作ったメッシュはサイズが合ってないので今回は会社に言って新しいサイズの合うメッシュを買ってもらいました。
2022年2月20日 [整備手帳] One night clubさん -
PIONEER / carrozzeria DEH-4100
カロッツェリアの比較的リーズナブルな部類のデッキです。BluetoothはありませんがフロントUSBやAUXもあるので普通に使う分には十分かと。スマホもオーディオとして認識するのでスマホの音楽を聴くの
2022年2月6日 [パーツレビュー] One night clubさん -
フォグランプバルブ交換
フォグが普通の電球色なので交換します。
2022年1月31日 [整備手帳] One night clubさん -
花魁 閃光 ハロゲンバルブ H3
イエローバルブが欲しくて購入。地元のホムセンでも購入できるので球切れしてもすぐ購入できるので決めました。純正に比べてだいぶ黄色くなるのでフォグとしての役割を果たしてくれます。
2022年1月31日 [パーツレビュー] One night clubさん -
カーテンレール取付け
休日に会社に侵入(笑)して取り付けていきます。何せ平日の仕事中だと時間無いので・・・(´・ω・`)自分の乗ってる07フォワードはショートキャブのワイドなので標準ではカーテンレールが付いていません。ベッ
2022年1月29日 [整備手帳] One night clubさん -
JET INOUE アジャスタブルカーテンレールセット
汎用品の曲がるカーテンレールセット。好きな長さに切れるので大体の車は取り付け出来そうです。丸めて梱包してあるので、クセを伸ばすのが少々大変かもしれません。
2022年1月29日 [パーツレビュー] One night clubさん -
日本ボデーパーツ工業 JB LEDクリスタルハイパワーマーカーAA「激光」
名前の通り激光です。トレーラー乗り時代にもこれを台車に付けてましたが明るいので車長が長くても確認しやすく路面も照らしてくれるので夜の運転が楽でした。お値段高めなのでなかなかお小遣いでやりくりするのが大
2022年1月29日 [パーツレビュー] One night clubさん