#0W-20のハッシュタグ
#0W-20 の記事
-
オイル交換
新車から約7500キロ走行車両引き渡し前に部品を取り外します油温センサー外しましたのでオイル交換すこーし鉄粉出てますねボルトつけて5000キロも走ってないぞ
8時間前 [整備手帳] ※これは個人的な感想ですわにょさん -
トヨタ(純正) GR MOTOR OIL Endurance 0W-20
ODO 539kmR7-08-171か月点検、GRガレージにて交換。
昨日 [パーツレビュー] SHARAKUさん -
オイル・フィルタ交換
まず先ずはさぎょうまえに作業前にこれを入れておいて30キロほど走って、更に10分ほどアイドリング。フラッシングと同時にレビタリアンス効果とやらで内部の損傷を修復するんだとか。
2025年8月17日 [整備手帳] はりいさん -
Castrol EDGE 0W-20
大好きなCastrolのオイル♪量り売り4㍑迄を数量1で(^^)1年点検までオイル交換しない?と言う冒険は出来ません>.<
2025年8月17日 [パーツレビュー] ひろ(07)さん -
1000km(2500km超)の1ヶ月点検
一ヶ月or1000km点検お願いしてきた。納車2週間、1000kmどころか2500km超えていたので、オイル&オイルフィルター交換もお願いした。
2025年8月16日 [整備手帳] 瑞花火 洋大郎さん -
オイル交換(c26セレナ)110772km
おこんにちは朝からセレナさんのオイル交換しました。交換日:2025/8/15走行距離:110772km暑すぎ。本来なら4月と10月の年2回固定で交換してたんですが、年間16000km走行してることに気
2025年8月16日 [ブログ] マスズシさん -
MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ サイレントプラス 0W-20
メーカーでは、音の静かさを実感!いつもの車内がもっと快適に!独自の添加剤配合技術を駆使し、静粛性能や保護性能を強化したエンジンオイルです。省燃費性能も維持・回復させより愛車を気持ちよく乗ることができま
2025年8月16日 [パーツレビュー] Let Planningさん -
E/gオイル交換
diyodo 107,965kmThe oil quantity is 3.4 litersNext updateodo 112,000kmOIL Element exchange
2025年8月15日 [整備手帳] 來 福@川越魂さん -
CAINZ HOME Motor Oil Hybrid Sn 0w-20 4L
コスパ良くて、リピートです。エレメント交換が無いときは、diyでやる事にしてます。上抜きポンプのため、作業も楽です。2025.8.14 購入2025.8.15 交換 (3.4L)
2025年8月15日 [パーツレビュー] 來 福@川越魂さん -
QUAKER STATE HIGH MILEAGE 0W-20
毎日エンジンをかけないので隣のモリドライブレスキュー5W-30と迷いましたが、価格差があり指定粘度を選択しました。全合成油、GF-6Aなので清浄性能など規格対応の効果を期待。付加価値でエンジン労りと音
2025年8月15日 [パーツレビュー] プレマシー2回目さん -
マツダ(純正) モーターオイル GOLDEN ECO7 0W-20
※画像はホームページから拝借当ガレージの車両のエンジンオイルは基本的にマツダディーラーさんで交換しています。いつもお世話になっているマツダディーラーさんでは、Lカード会員になると、ガソリン車の場合で3
2025年8月14日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
AUTOBACS Vantage SPIRIT 0W-20
前入れていたHKSを2回入れて(最低でも2回以上使い続けないとエンジン内のオイルが全て入れ替わらない為検証出来ません)まずまずな感じでしたが特筆する様な感じは無かったので物価高いので値段重視寄りの、P
2025年8月14日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
初めてのオイル交換
フィットに乗って初めてのオイル交換です。オートバックスの全合成オイルが結構良いとのことで試してみました。59117キロ
2025年8月13日 [整備手帳] tetsuya7さん -
N-ONEのオイル交換
前回オイル交換から2,448km走行しました。今日は雨が降ったり止んだり💦合間を確認しながら、Mobil1 0W-20 合成油で下抜きで交換😁今回はオイル交換のみなんで、2.4ℓ使用しました。オイ
2025年8月12日 [ブログ] ミッチーさん -
日産(純正) ストロングセーブ X
以前社外オイルを入れたところ、冷間でエンジン始動時に異音が発生しこのオイルに変更しました。可もなく不可もなく、変更後は異音もなくなりました。
2025年8月12日 [パーツレビュー] 眠れぬ夜の熊さん -
Monotaro エンジンオイル 0W-20
ベースオイルがよくて合成油の0W-20が安価に手に入るということで、はじめて導入。足に使う車なのでコスパ重視。距離も乗っていてエンジン内の状態もあまりわからないので、しばらく短距離で交換して汚れを早め
2025年8月10日 [パーツレビュー] ホンダマジック!!さん -
オイル交換
行き付けのガススタでオイル交換しました〜交換したオイルはこちらです😊オイルエレメントも交換しました👍
2025年8月10日 [整備手帳] 田舎のとうちゃんさん -
初めてのオイル交換です🤗
皆様。こんにちは😊毎日暑いですね🥵🥵今日は。オートバックスでオイルとエレメント交換をしてきました🤗
2025年8月10日 [整備手帳] umekyuさん -
ホンダ(純正) ULTRA LEO 0W-20
ディーラーで交換のため純正ウルトラLEO 0W-20です。普通のオイルですが安心感はありますね。今回2.4L購入。
2025年8月9日 [パーツレビュー] Kakichiさん -
最安の化学合成油を試す アルト編
前回のブログの続きです。シェルヒリックス HX5 Plus 0W-20Amazonで11,992円でした。メルカリだと11000円送料込みもありましたね。Gr.III鉱物油(VHVI)でもペール缶の最
2025年8月9日 [ブログ] nino8446さん