#1シリーズのハッシュタグ
#1シリーズ の記事
-
それ、早く言ってよ~
いや、早く言われたからといっても今は買えませんけど。というわけで、担当営業さんからのメール。もちろんニュー1シリーズに興味はありますよ、そりゃあ。でもお勧めするなら車検前にしてよ~、というところですよ
2025年9月1日 [ブログ] nonchan1967さん -
最後のFRハッチバック
学生でも十分維持できるBMW輸入車デビューにおすすめFRハッチバックはこの世代が最後
2025年8月30日 [ブログ] りゅうM240iさん -
『駆け抜ける歓び』感じれます!
唯一無二のFRハッチバックで、トルクフルに駆け抜ける歓びを感じれる。BMWのエントリーモデルと言われているが、必要十分な車と思います。あと、以外と小回りの効くのも良い。
2025年8月27日 [ブログ] ニャン太とタッチさん -
優等生
2人暮らしで大きな車が必要ない者にはジャストフィット!
2025年8月26日 [ブログ] toshi2015さん -
このサイズで4ドアFRはもう買えない。
総評してはいけない。このサイズで後輪駆動と言うだけで存在がある。前輪駆動や四輪駆動なら買わなかった車。
2025年8月25日 [ブログ] vtmtmさん -
コンパクトハッチバックの良さを実感。BMWらしさ体感。
BMWエントリーモデルの1つ、FFでありながらドライビング感覚はBMWでした。取り回しの良さも気に入りました。
2025年8月25日 [ブログ] ノリス65さん -
BMW F52が欲しい。
BMW 1 Series SedanBMW 1シリーズ セダン F52全長4456 mm× 全幅1803mm ×全高 1446 mm中国とメキシコのみで販売しているとのこと。ノッチバックセダンがいいん
2025年8月24日 [ブログ] MAKOTOさん -
小回りがよく燃費も良い
50代後半の私にはサイズ感がよく、価格がお手頃、ディーゼルで燃費が良いです。高速でも走りが安定していて満足しています。
2025年8月22日 [ブログ] kurajiさん -
小さいけれど高級車
小さい高級車として完成度は高いと思います。走りも気持ちいいので乗ってて楽しい車でした。荷物を多く積む人や、多人数と出かけるには向かないと思うので、セカンドカーとして使う場合や、1人もしくは2人で出かけ
2025年8月14日 [ブログ] SHIRO丸さん -
ENKEI PFM1
ENKEI PFM1 装着しました。1シリで履いてる人はあまり見かけないので、冒険。シビックタイプR用? 18インチ 8.5J +47 通し。フロントはストラットにご挨拶しちゃうのでスペーサー7mm、
2025年8月12日 [パーツレビュー] シンペ-タ-さん -
快適!
オフロード以外ならずっと快適!
2025年8月11日 [ブログ] sho.Gさん -
誰も気づかないオシャレな爆速ハッチバック
完成度が高い。家庭の事情により一台にしなければならない場合にはすごくいい車ではなかろうか。トルクバンドが2000回転以下からあってATだといつでもどこからでもいけちゃうのでたぶんMTよりだいぶ速く走れ
2025年8月11日 [ブログ] すのPさん -
FRにこだわらないならおすすめ
FFベースということにこだわらず、日常使いもスポーツ走行も楽しめる、いい車だと思います。
2025年8月10日 [ブログ] rakuyuさん -
完全ノーマルでもまずまずだが、チューニングに応えてくれる素質はあります
走る曲がる止まるということをしっかりチューニングすれば面白い車になります
2025年8月9日 [ブログ] そっくんのお兄ちゃんさん -
Jusby トヨタ スープラ/BMW Z4用 本革シートベルトカバー
先日のリベンジwシートベルトバックルカバーです。G29Z4用ですが形状は同じなのでピッタリ流用できます。中身は中華製ですが、日本の会社が販売しているので、本革製で質感も良くサイズもピッタリです。縫い付
2025年8月9日 [パーツレビュー] kent_alexさん -
扱い易い
家族を乗せても、好評で良い車です。
2025年8月9日 [ブログ] くーミーさん -
120Mスポーツ
街乗りには十分だと思います。あまり乗らなくなってしまったので、ガソリン車にしたけれど、やっぱりディーゼルにすればよかったと高速走ってみて思いました(泣FFですが、FFを感じさせないほど走りは良くなって
2025年8月5日 [ブログ] hana87870さん -
燃費記録
車検整備。タイヤ交換。ミシュランパイロットスポーツ5。
2025年8月4日 [燃費記録] natsuo885さん -
不具合履歴の振り返り用。
ネットオークションで偶々見つけた、この国では稀有な存在。
2025年8月3日 [ブログ] もげ.さん -
新車購入!F70 M135 xDrive
とうとう購入してしまいました、新型のF70 M135 xDrive!ここ1年ほどずっと買い替えを悩んでいたのですが、価格改定の情報をきっかけに、ついに決断しました。BMW公式サイトのモデル別装備・価格
2025年8月3日 [ブログ] ともひろ77さん