#1万キロのハッシュタグ
#1万キロ の記事
-
GW:東京旅行中に1万km到達!
GW中友達の付き添いで東京運転中1万キロに到達
2025年5月15日 [ブログ] ミユフジさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 205/45R17
備忘録スタッドレスタイヤ交換前に15500キロ走行15500キロで-1.611000キロで約0.1減4.0が限界だとすると残り23000キロ約20000キロで新品タイヤへ交換予定
2025年2月24日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 205/45R17
スタッドレスタイヤに交換後の溝を測定しました15000キロで6.3新品時7.8-6.3=1.530000キロで3.0減る7.8-3.0=4.8※限界が4.0あと15000キロ~20000キロで交換にな
2024年12月31日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 205/45R17
1万4千キロ走行
2024年11月25日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 205/45R17
タイヤを2月に装着して1万キロをちょうど超えました購入当初のタイヤ溝は7.8でした
2024年9月23日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
1万キロ到達記念、平均燃費
10ヶ月かけて総走行距離1万キロに到達。平均燃費12.6km/h。市街地、バイパス、高速道路(80km/h)でそれぞれ11±1、14±1、17±2といったところなので、ほぼカタログ数値通り。ガソリンハ
2024年9月22日 [ブログ] shinshinshiさん -
走行距離1万キロ突破、そしてエアコンフィルター&エアクリーナーエレメント&ワイパーゴムの交換
新車で買って10ヶ月ちょうどで1万キロ突破、そのスクショ。黒く&ボロになっていたエアコンフィルター、エアクリーナーエレメント、ワイパーゴムをそれぞれ交換。数千円の工賃❎3で結構な金額になるので先回りで
2024年9月16日 [ブログ] shinshinshiさん -
メモリアル カウントダウン 🎉🎊
記念すべき日🎉📸9,999km ⇒ 10,000km (✌︎ -͈᷅ ⌄ -͈᷄) 達成㊗️早いもんで、たまにしか乗らないベース君ですが、遂に1万km走破しました(*^^*)これからも、オカンと
2024年8月14日 [ブログ] 毛毛さん -
10000km
走行距離が1万キロに達しました。購入後、10ヶ月目
2024年4月21日 [ブログ] cherielaylaさん -
🚙1万km : 5ヶ月半🚙
本日、走行距離10,000kmを超えました。(写真は9999kmしか撮れず😓)3月に納車してから5ヶ月半経ちましたが満足度高い車だと感じています😊
2022年8月27日 [ブログ] ピカ1さん -
【祝1万キロ突破】VN5レヴォーグ
2022年5月3日愛車のレヴォーグくんが、1万キロを突破しました🎉納車から5ヶ月27日の記録です😊内装のカタカタ音以外の不具合は特になく😭笑、西へ東へ一緒に走ってくれる相棒です。北は茨城、西は広
2022年5月8日 [ブログ] うおっぺいさん -
1回目の9999.9
1万キロの燃費が高速、一般道、街乗り、長距離など総合的な実質生活の燃費かなと思い、記録してみました。13.6km こんなもんなんですね。東北の低温にも関係してるかもしれませんね。片道5.6kmの通勤が
2022年2月9日 [ブログ] 坊主の四駆さん -
走行1万キロ達成
青い山賊、納車から半年と10日で1万キロ走破しました。昨今のご時世のため、音楽関係の遠征は皆無ですが、その割にはよく走ってます(笑)ちなみに、前車MA15S「山賊改」は約8か月半で達成https://
2021年11月19日 [ブログ] Lorryさん -
ロードバイクとレヴォーグキリ
土曜日はロードバイクでいつも走ってる木曽川サイクリングロードの折り返し地点の近くに住んでる稲沢、羽島方面の友人宅巡りへマジでゲリラ的に訪問した友人その日誕生日だった友人連絡してくれた友人スバル友達X2
2021年10月12日 [ブログ] 岐阜のトミ マキネンさん -
CX-8、1万キロ走りました 出庫後の瞬間燃費は0.4㎞/L!
先月のことですが、1万キロ走りましたコロナ下ということもあり、基本都内周辺を徘徊する程度で本格的な高速長距離ドライブができていませんが、それなりに走ってしまいました納車以来、トリップメーターBを一度も
2021年9月5日 [ブログ] ぴなじろうさん -
クロスビー納車1周年、1万キロ到達🚗
澄んだ青空と春の陽射しに一段とキラキラ輝くクロスビーくん。先日、無事に1万キロ到達しました💨納車から約1年、かすり傷ひとつなく、日常の足となっています😊がんばれクロスビー、これからもよろしく!
2021年4月26日 [ブログ] なつきとっぷさん -
1万キロ突破! & 悲しい「加茂美人の湯」
1万キロ突破!去年、MAZDA3が納車されたのが8月6日、それから196日で1万キロを突破した。ということは、1日平均だと、51km走行していることになる。1ヵ月平均だと、1550km走行。これらから
2021年2月21日 [ブログ] MMのむらさん -
10,000km
納車してすぐにリセットしておいたトリップメーターB一周まわってゼロに戻りました4ヵ月ちょっとで10,000km到達してしまった
2020年12月13日 [ブログ] ORD会計部長さん -
ハチロク、納車から早4ヶ月
ども(ーωー気付けば、7月27日に納車されて4ヶ月が経過。もう、生活の一部というより、体の一部のような感覚になってきている気がしますwそして、走行距離も気付けば10000kmほど。めっちゃ走ってますな
2020年12月1日 [ブログ] にょ主さん -
【N-BOX】1万km超えでの初給油
ワコーズF-1フューエルワン注入、オイル交換してからの1万km超え。何だか1万キロ超えたらクルマの調子が良い気がします。1万超えの初給油です。ドキドキランプは、残り19kmくらいで点灯。GSで給油前の
2020年10月9日 [ブログ] ターボリアンさん