#1号店のハッシュタグ
#1号店 の記事
-
昨夜・・・。
「ラーメン大好き小泉さん」を読んでて、「あれ?」と、脳内記憶がザワめいた。81杯目 リンガーハット創業の地 長崎宿町店昨年秋の九州旅行で立ち寄った店と、カラーページのイメージがぴったり重なる。熊本・立
2025年2月23日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
餃子の王将一号店で昼ごはん
妻と京都市内まで外出したので四条大宮にある「餃子の王将四条大宮店」に行って来ました。今日、食べたのはジンギスカン定食です。中学生か高校生の時に良く食べていた懐かしい味です。「ジンギスカン」といえば「チ
2023年4月4日 [ブログ] ・T・A・M・A・さん -
【閉店】コールド・ストーン・クリーマリー 六本木店/【閉店】港区(コールド・ストーン・クリーマリー 六本木店)
日本上陸第1号店。ショップの一番の魅力は、あなたならではのおいしさを作り出せること。お好きなアイスクリームとミックスインを選んで、自分だけの組み合わせにチャレンジしてください。アイスクリームは毎日、お
2022年6月22日 [おすすめスポット] KitKatさん -
ミスド1号店限定メニュー😋
急遽妻の実家で用事ができたので大阪箕面へ行ってきました。実家近所の銀座に志かわで食パン買ってすぐ横にあるミスド1号店へ。ミスド1号店(箕面店)は昨年創業50周年でリニューアルしてたんですね!創業時の店
2021年9月26日 [ブログ] のりパパさん -
梅雨入り前に1号店訪問
ご無沙汰しています。alfa-romanです。今日の大阪は雨が降りそうで晴れてたり…変な天気なので明日かの出張準備をしたり別宅マンションでゴソゴソ。まぁ未だ雨も降らないようなので、チャリ🚲でクリーニ
2019年6月23日 [ブログ] alfa-romanさん -
身近な史跡・名所 25 (夢庵1号店)
今回の1号店は小田急線新新百合ヶ丘駅近くにある「夢庵 新百合ヶ丘店」ですこちらのお店はオフィスビルの中にあり、なかなか目立たない場所ではありますが、昼時になると周辺の会社のサラリーマンがドッと押し寄せ
2014年1月22日 [ブログ] ぴーすけさん -
身近な史跡・名所 24 (かつや1号店)
PCが調子良くなったので、元々書きたかったネタを一発という事で最近続けている身近にある1号店シリーズ今回はとんかつでお馴染み「かつや」ですこの「かつや」ですが歴史はまだ浅く、元々は新潟県を中心に「ホー
2014年1月22日 [ブログ] ぴーすけさん -
身近な史跡・名所 23 (バーミヤン1号店)
前回のこのシリーズ22では「すかいらーく1号店」を紹介しましたが、そこは「ガスト」にかわってしまっておりましたそうなると「では、ガストの1号店は?」となり調べたところ、そこには当時の建物は残っておらず
2014年1月22日 [ブログ] ぴーすけさん -
身近な史跡・名所 22 (すかいらーく1号店)
いつもと変わらない画像ですが、今回は何とも久々なあの企画物『史跡・名所シリーズ』です前回の「21」から何と半年振りになります(^^;今回の場所は、中央道国立府中インター近くの「ガスト 国立店」店構えも
2014年1月22日 [ブログ] ぴーすけさん -
せっかくなので湖畔店(1号店)
霧が出てる(´・ω・`)腹ごしらえして、大月へ向かいます。
2013年8月13日 [ブログ] あずさ改6号さん -
第1号店
【2012年12月7日 10時30分/北海道釧路市中園町】ホテルをチェックアウトしたら、帯広方面へと車を走らせます。ところで近年は、北海道に本社を構える企業の全国展開が目立っています。家具や雑貨を扱う
2013年1月4日 [ブログ] NorthStarさん -
ふっじっさ~ん!やばいぞ!やばいぞ!ふっじさ~ん!!
…いや、流星群ですわ。まぁ、今夜は西の方から下り気味っていうことだから、なんとか朝まで保ってほしいなぁ(´・ω・`)これだから、週刊予報ってのはようっ(;一_一)予定変更:本栖湖湖畔予定していましたが
2012年11月16日 [ブログ] あずさ改6号さん -
9連休もあったくせに一晩だけのお出かけ
我、目指すは恋の…鯉の像by山中湖。
2012年8月17日 [フォトギャラリー] あずさ改6号さん -
AutoBacs
パンコール島の帰りにナビに従って下道を走っていたら、KLの近くで偶然見つけました。オートバックスマレーシア1号店ShahAlam とKlangの中間くらいにあります。4月初にオープンしたばかりです。車
2012年4月18日 [ブログ] あにきんぐさん -
悲しいお知らせ
1号店がなひ(T_T)雪の山中湖、目的地喪失。さて、帰ろう。
2012年1月22日 [ブログ] あずさ改6号さん -
カレーハウス CoCo壱番屋@西枇杷島店
26日のお昼は取引先の社長とお昼へ♪リッチなお昼も期待できたけど.....無理言って?!自分が前々から行きたかった「CoCo壱 西枇杷島店」へ!(笑)で、ほうれん草カレーを頂きました。社長からもっと豪
2011年10月29日 [ブログ] komeinuさん -
先ほどの正解は
ミスタードーナツ1号店でした。大阪の箕面(みのお)という場所にあります。実は箕面には171号線沿いにも店舗があって、最初はそこだと思って、かわいい店員さんに「ここが1号店ですか?」と聞いたら、笑顔で「
2011年8月2日 [ブログ] グランツ@兵庫さん -
新シリーズ1号店(本店)へ行ってきた。Ⅴ
新シリーズ1号店(本店)へ行ってきた。今回は自動車用品販売ジェームスの1号店グリーンロード店だ。 モリコロパークに行ったついでですが・・・15~6年前にトヨタ系のタクティがフランチャイズでは
2011年4月26日 [ブログ] ムッシュ三太郎!さん -
SABの全国第1号店/SAB(スーパーオートバックス)千葉長沼店
今年で10周年を迎える、SABの中では老舗である。GARSONブースが千葉県内のSABの中では(多分)1番広いっ!!スポーツグッズよりも小物が多いように思える。クッションやマットなどのファニシングがと
2010年10月20日 [おすすめスポット] センム@メロっぴさん -
コンビニ巡りばかりして…
昨日はセブンイレブンとファミマを数店ハシゴ。今日はセブンイレブン。1号店にも行きました。東京のセブンイレブンはショボい店舗ばかりですが、1号店はさすが元祖というだけあって?品揃えが豊富でした。東海や北
2010年9月24日 [ブログ] ましゃ☆さん