#1本ワイパーのハッシュタグ
#1本ワイパー の記事
-
w124 ワイパーギア グリスアップ
ギアの状態は悪くない。清掃してプラスチック用グリスを塗布。
2024年11月12日 [整備手帳] taka_124さん -
ワイパーシール交換
ワイパーシールが傷んできたので交換することにします。
2019年3月30日 [整備手帳] clearboxさん -
2019年1月13日のW210整備やその他W210のクルマ徒然
2019年1月13日土曜日(1月12日)はどっぷりと風邪をひいて一日寝くたばっておりましたが、何とか1月13日(日)は風邪っぽいものの何とか行動できる状態になりました。ご心配頂いた皆様、、、多分インフ
2019年1月14日 [ブログ] オンボロベンツ乗りさん -
2019年1月13日 W210 ワイパー機構Assyのグリスアップ品への交換 140,185km
2019年1月13日 140,185km本日我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドの動きが渋くなってきたワイパー機構のアッセンブリーをグリスアップしてストックしてあった中古品に
2019年1月13日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん -
2018年9月24日 W210 WAKO'S スーパーハードの無塗装樹脂パーツ処理追加レビューその2
2018年9月24日夕方我が愛車W210後期ワゴン(S210)E320アバンギャルドの1本ワイパーの甲羅部とその隣のカバーが耐候劣化で黒い部品が白っぽく変色してしまっているお話は過去2回のレビューでお
2018年9月24日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん -
2018年9月16日 W210 WAKO'S スーパーハードの無塗装樹脂パーツ処理の追加レビュー
2018年9月16日AM我が愛車W210後期ワゴン(S210)E320アバンギャルドの1本ワイパーの甲羅部とその隣の同じく無塗装黒色プラスチックカバーの処理についての記事を先週掲載しましたが、何とも分
2018年9月16日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん -
2018年9月8日 W210 1本ワイパー甲羅部とカバー無塗装プラパーツ処理 (136,251km)
2018年9月8日 136,251km我が愛車W210後期ワゴン(S210)E320アバンギャルドの1本ワイパーの甲羅部とその隣のカバーが紫外線による劣化で段々と白灰色っぽくなってきて非常に見かけが悪
2018年9月11日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん -
メルセデス・ベンツ(純正) W210 ワイパーギヤリンク (210 820 0107)
我が愛車W210後期ワゴン (S210) E320アバンギャルドのワイパーはご存じの通り1本ワイパーです。この1本ワイパーを伸縮させるワイパーギヤリンクは内部のプラスチック製内歯ギヤが砕けて故障する問
2018年8月31日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
先日の黒姫高原の犬連れペンションBOWの記事の写真を再アップしました
先日アップロードした、長野県黒姫高原の犬連れ専用ペンションBOWの記事で、私のミスでアップロードした食事の写真が全て消えてしまっておりましたので今しがた再アップロード致しました。とにかく毎回驚かされる
2018年8月31日 [ブログ] オンボロベンツ乗りさん -
GTO シングルワイパーアーム タイプC
すでに廃盤!入手困難な一品!純正のふき取り角よりふき取り面積が増えるのでシングルワイパー化するのに必要なパーツです。アルト>アルトワークスie>アルトワークスSSLTDと3台受けついで装着している愛用
2017年6月3日 [パーツレビュー] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
【HA25S】シングルワイパーキット作成記録【2/3】
ワイパーリンクは10mm(M6)ボルト3本で固定されています。カプラー外すのお忘れ無くw
2016年9月22日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
検証してみました
←画像はネット上より拝借ハコスカやS30フェアレディなど、旧車のワイパーの停止位置を反転させて、縦位置で停止させているクルマを見ますよね。恐らく、昔のレース車両で空気抵抗を少しでも減らそうとあれこれ試
2015年9月1日 [ブログ] “244”さん -
ワゴチィ☆リニュ☆
作業内容は昨日はグラデスモーク入れて、今日はワイパー1本化、Fバンパーを網化、グリルの無駄な縦ラインをノコギリで切りましたヾ(=^▽^=)ノついでにリア窓のステッカーも軽くリニュしました(o>ωこれで
2015年1月14日 [ブログ] †ゆ~汰@艶消しR†さん -
延長‼ 短縮‼
まずはこいつを延長‼PANDA MOTORSにて加工してもらいました。
2014年9月29日 [整備手帳] Evo-R@ぷりめーらさん -
PANDA MOTORS シングルワイパーアーム
延長‼要ボディ加工。
2014年9月29日 [パーツレビュー] Evo-R@ぷりめーらさん -
独唯のこだわり~シングルワイパー~
おはこんにちばんは。独唯電蒼です。おいらが前々からこだわっていることといえばシングルワイパーです。理由はなんか2本ワイパーが気に入らないだけです。2本ワイパーのふき取ったときのこの山が2つ出来るような
2013年11月16日 [ブログ] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
戯れるw
おはこんにちばんは。独唯です。フロントガラス汚かったので洗車しました。なんか戯れているような気分ですwww
2013年7月14日 [ブログ] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
シングルアームで撒き散らしちゃえ(笑)!?
梅雨ですね。ようやくと言うか、かなり降りましたが。で、ワイパーの話です(笑)一般的にはコレですが…相変わらずに80年代に浸ってる私、ロンサムとしましてはやっぱコチラが気になりますね!!スーパーカーやメ
2013年6月23日 [ブログ] ロンサムXさん -
シングルワイパーアーム改
以前作成した純正ワイパーアーム改が気に入らないので改造しました。おはこんにちばんは!独唯です。純正のワイパーアーム(ワイパーモーターの軸にくっついているワイパーリンクを動かすパーツ)を切断し、溶接して
2013年3月19日 [ブログ] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
ワンアームワイパー
特別なパーツは何も使っていません。運転席のアームを助手席側に付替えて60cmのワイパーブレードに変えてちょうどぴったりでした。ただアームの取り付け角を相当シビアに取らないと動作時アームの付け根とボンネ
2011年11月15日 [フォトギャラリー] yoshimoさん