#1.5Sのハッシュタグ
#1.5S の記事
-
MITSUBA / ミツバサンコーワ ホーンハーネスセット SZ-1133
取り敢えずハーネスセットを…^^;;
2014年4月4日 [パーツレビュー] aiai@隼さん -
メーカー・ブランド不明 ライセンスプレートボルト
弟からの頂きものです(^^♪
2014年4月2日 [パーツレビュー] aiai@隼さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト グリーン
弟からの頂きものですw
2014年4月2日 [パーツレビュー] aiai@隼さん -
アールエル パイピングバイアステープ ラインメーカー レザータイプ LM907
素人につき…^^;;専用ヘラ付きでレザータイプと思い…さぞかし簡単に???実に、不器用で気短には…www思いのほか、時間が掛かりました。。。
2014年3月24日 [パーツレビュー] aiai@隼さん -
YAC TS-237 エンジンスタートスイッチ エンブレムRE TY/SB1
車内がスポーティーに(^^♪
2014年3月15日 [パーツレビュー] aiai@隼さん -
RINREI 泡リッチ
カーシャンプーが無かったので取り敢えずwコーティング施工車にも使えるようです。
2014年3月15日 [パーツレビュー] aiai@隼さん -
D.A.D / GARSON GARSON D.A.D パドロック フレグランス レギュラー
前車からの貢物です越谷レイクタウンのアウトレットにて^^v
2014年3月9日 [パーツレビュー] aiai@隼さん -
カシムラ カシムラカラーモルレッドKS-88
カット面もレッドです(^^♪
2014年3月8日 [パーツレビュー] aiai@隼さん -
RAYS 家に有ったもの…w
ワゴの時履いていたレイズのバルブ…取り敢えずゴムより良いかwww
2014年3月3日 [パーツレビュー] aiai@隼さん -
ただいまの状態
全部剥がしてすっぴんでございます_(._.)_となりに同じグレードのFitを並べてみたw通勤で使うことになったから今後は何も貼らないかな(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
2013年7月28日 [ブログ] hardhit@工房長さん -
お別れ日
下取車として旅立って行きました。無限パーツで仕上げた軽快な走り。次のオーナーさんが見つかるとイイなぁ。
2012年11月3日 [愛車ログ] HighTowerさん -
RECARO SP-G3
え~つと、2012ネソ仕様ってことで、勝手にM3のヤツと交換(しらんがな‼)wま、飽きたら元に戻しますぅ~(合掌)w
2012年6月15日 [パーツレビュー] individualさん -
純正 後期型 Sタイプバンパー
前期型ですが後期型のSタイプバンパーを付けてみました。アンダーパネル廻りが長さが足りないので、結束バンドで止めています。
2012年3月24日 [パーツレビュー] トミー@JAZZ・GD3さん -
GD3Fit
1
2012年2月6日 [フォトギャラリー] individualさん -
時期によって車両総重量が違う
2WD CVTのみ2001.6~2004.51.5T 1010kg1.3W 990Kg1.3A 990Kg1.3Y 980Kg2004.6~2005.111.5S 1020Kg1.5W
2010年9月5日 [ブログ] hystericglamourさん -
燃費記録
横浜から大阪まで下道半分(途中、箱根でワインディングを楽しむ)、高速半分と本日会社1往復の燃費。
2010年8月17日 [燃費記録] kenbeatさん -
燃費記録
余りの安さに、つい立ち寄り。
2010年8月15日 [燃費記録] kenbeatさん -
燃費記録
東京への道中。
2010年8月15日 [燃費記録] kenbeatさん -
燃費記録
価格が3月頃の水準に戻って下がってきましたね。
2010年7月29日 [燃費記録] kenbeatさん -
マフラー取り付けました!
今日、念願だったこちらのマフラーを取り付けて来ました。次なる目標は足回りか、追加メーターやな。
2010年6月18日 [ブログ] kenbeatさん