#10アルファードのハッシュタグ
#10アルファード の記事
-
☆ アルファード (10後期) 6連バルカンテール 取替
えー、10後期アルファードのテールをLED6連バルカンテールに取替しましたので記録しておきます。テールレンズはちょくちょく交換しておりまして、交換履歴は以下の通りです。①ノーマル(純正)②クリスタルア
2018年2月13日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
不明 6連バルカンテール
メーカー不明の10アルファード後期用6連バルカンテールになります。クリスタルアイ製と極似していますが、もしかしたらクリスタルアイ製かも知れません・・・。(違いが解らないもので・・・)1発だけ玉切れはあ
2018年2月13日 [パーツレビュー] ホワイトツリーさん -
☆ アルファード サウンドシャキット Sound Shakit 取付
えー、10アルファードにサウンドシャキット Sound Shakit 「CS1000-PA504-G」を取付しましたので、記録しておきます。こちらの装置は、ナビ(又はコンポ)と車両ハーネスの間に割り込
2018年2月4日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
☆ なんぼ言うたち、新聞紙に包まれて到着したぜよ。
えー、早速ですが、ブツが着弾いたしました。丁度の箱がなかったのか、ちょっと大きめの箱を折りたたんでこんぽうされておりましたですねー・・・。(笑・・・)おっと、今回は新聞紙に包まれておるぜよ・・・。まさ
2018年1月18日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ アルファ―ドフリップダウンモニター 電源点検
えー、アルファードの天井に13インチのフリップダウンモニターを取付ておりますが、最近は電源が入らなくなってしまっています。数年前に中古品をゲットして取付していましたが、最初は調子よかったものの、最近(
2018年1月14日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
☆ アルファ―ド フリップダウンモニター 電源点検ですよ
えー、アルファードの天井に13インチのフリップダウンモニターを取付ておりますが、最近は電源が入らなくなってしまっています。数年前に中古品をゲットして取付していましたが、最初は調子よかったものの、最近(
2018年1月14日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ 10アルファ―ド メーカーオプション 8インチナビ 56065(20P) コネクタ確認 ですよ。
えー、10アルファ―ドのメーカーオプション(MOP) 8インチナビ(20P仕様)のコネクタ確認をしましたので記録しておきます。このメーカーオプション(MOP)8インチナビは2種類ありまして、見た目は同
2017年12月17日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ 10アルファ―ド メーカーオプション 8インチナビ(20P) コネクタ確認
えー、10アルファ―ドのメーカーオプション(MOP) 8インチナビ(20P仕様)のコネクタ確認をしましたので記録しておきます。このメーカーオプション(MOP)8インチナビは2種類ありまして、見た目は同
2017年12月17日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
☆ 10アルファード メーカーオプション HDD 8インチナビ 56064 コネクタ確認
えー、10アルファードのメーカーオプション(MOP)8インチナビのコネクタ確認をしておきます。このメーカーオプション(MOP)8インチナビは2種類ありまして、見た目は同じなのですが、アンプ内蔵タイプ(
2017年12月16日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
☆ 10アルファ―ド メーカーオプション8インチナビ(20P) 動作確認
えー、以前に購入していた10アルファ―ドのメーカーオプション8インチナビの動作確認をいたしました・・・。もう、かれこれ10アルファ―ドのメーカーオプションナビで遊ぶのは、何台目になるのか記憶にないです
2017年12月16日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
Sound Science SoundShakit CS1000 PA504-G
サウンドサイエンス社の音質改善装置、サウンドシャキット Sound Shakit 「CS1000-PA504-G」になります。取付後、音楽にメリハリ感が出て、すごく聴きやすくなりました。取付には若干時
2017年9月17日 [パーツレビュー] ホワイトツリーさん -
☆ アルファード サウンドシャキット Sound Shakit 「CS1000-PA504-G」 取付
えー、10アルファードにサウンドシャキット Sound Shakit 「CS1000-PA504-G」を取付しましたので、記録しておきます。こちらの装置は、ナビ(又はコンポ)と車両ハーネスの間に割り込
2017年9月17日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ 10アルファ―ド グローブボックス 取り外し方法
えー、10アルファ―ドのグローブボックスの取り外し方法を掲載しておきます。これは、助手席側のヒューズ交換時に取り外した方が作業がしやすいので、ヒューズ交換取替時の事前作業として掲載しておきます。ちなみ
2017年8月27日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
☆ 10アルファ―ド グローブボックス 取り外し方法ですよ。
えー、10アルファ―ドのグローブボックスの取り外し方法を掲載しておきます。これは、助手席側のヒューズ交換時に取り外した方が作業がしやすいので、ヒューズ交換取替時の事前作業として掲載しておきます。ちなみ
2017年8月27日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
エアコン洗浄
エアコン洗浄車両はコチラアルファード(10系)です。エアコン洗浄剤注入中一緒にフィルターも替えて完了です>^_^メッチャ汚れてます。これで、8万キロ走行ほどです。
2017年7月23日 [ブログ] えちごやあんまさん -
☆ 10アルファード メーカーオプションナビ コネクタ確認ですよ。
えー、10アルファードのメーカーオプション(MOP)8インチナビのコネクタ確認をしておきます。このメーカーオプション(MOP)8インチナビは2種類ありまして、見た目は同じなのですが、アンプ内蔵タイプ(
2017年6月13日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ 10アルファード純正8インチナビ、動作も良好
えー、10系アルファードのメーカーオプション8インチナビの動作確認をいたしました。動くかどうか解らないジャンク品(当方の勝手な見解で動くだろう・・・と思い)を購入しましておりましたが、動作確認をして確
2017年6月10日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
ディライト埋め込み??笑
とゆうことで、みんカラをかなり放置してました。最近の加工状況を、お伝え致します。早速ですが、ディライトをつけようかと思いまして、でも皆と被るのが嫌なのと、普通につけても面白くないということで、まず、バ
2017年5月30日 [整備手帳] TAGA.TOUさん -
2015.4.27お密会in K's 仙台港店( ★K★M★ さん)
同級生の ★K★M★ さんお初でした♪♪♪隅々まで行き届いた素敵なアルです!!!まだまだ下げるらしいです(〃艸〃)ムフッ
2017年2月19日 [フォトギャラリー] 琴の銀アナ〇さん -
TOYOTA純正 10アルファード リアエンブレム スワロ加工
会社の先輩からの依頼品です。品番:90975-02015とりあえずの#2058 クリスタルを平面貼り。
2017年2月19日 [パーツレビュー] プレ22さん