#10万kmのハッシュタグ
#10万km の記事
-
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 プラグコード/プラグケーブル RC-SE11
ハイパワーコイルRと同時交換。体感はハイパワーコイルRに記載。
2024年9月15日 [パーツレビュー] もっこペさん -
オフロードサービスタニグチ ハイパワーコイルR
10万キロ使った純正の太い円柱状のコイルから交換。右上の黒い塊。同時にプラグコードも交換。以前と同じアクセルの踏み込み量だと加速がいいです。以前より少ないアクセルでも巡行が楽になりましてん。こころなし
2024年9月15日 [パーツレビュー] もっこペさん -
祝10万キロ
節目の10万キロ到達!この写真が撮れたのは運が良かったです。中古で購入9年目。塗装も傷んで来てますが目指せ20万キロ。
2024年8月27日 [ブログ] GVB1127さん -
オイル交換 覚え書き化
●距離ODO:100134km(前回2024/2月から6カ月21日 1674km)●オイルWAKO'S PRO STAGE S(10W-40)●フィルター交換無前回交換から6カ月で1600㎞だけどオイ
2024年8月24日 [整備手帳] もっこペさん -
プラッツが10万キロを迎えた時の話
少し前にプラッツが10万キロを迎えました🚘24年で10万キロというゆっくりペースで家族のために長年働いてくれてお疲れ様です。引き続き頑張っていただくのでよろしくお願いします。77777キロ時の画像も
2024年8月23日 [ブログ] E.830さん -
10万km定期交換部品(エンジン)
だいぶ前のことになりますが、走行距離10万kmを目前にスパークプラグ、Vベルト、ベルトテンショナー、ベルトアイドラーを交換しました。すべてディーラーから購入した純正部品です。Vベルトだけは2回目の交換
2024年8月15日 [整備手帳] ぺんこさんさん -
大台突入
今晩は!昨日、遂に10万km到達しました😌ちょっとそこまでおつかいに行って、丁度良く撮影出来ました😁🤚13年と4ヶ月少しかかりましたが、間でライフスタイルも色々変化がありましたし…(長距離ドライ
2024年8月11日 [ブログ] tomoryu787さん -
リアリンクブーツ交換・車検前整備
2022年 6月10万㎞を越えて、リンク各部ダストブーツのヒビ割れ劣化が目立ってきた。
2024年6月23日 [整備手帳] ★ててこ@ncさん -
10万km🚗💨
CR-V生活が始まって3年半弱、走行距離10万kmに到達しました!走行できなくなるほど大きなアクシデントは起きてないです。たまにバックモニターが映らなくなったり、ナビが死んでブラックアウトするのでそこ
2024年6月22日 [ブログ] kumi24さん -
ホンダ(純正) サスペンション(17インチ車専用)
純正サスペンション(MasterLabel・17インチ専用設定)※作業手順や注意点は無。項目としてただの純正サスがないので追記。(上位グレードサスだけどスポーツと言えるのかは微妙)10万kmを超えたの
2024年5月3日 [パーツレビュー] ブリード城太郎さん -
キリ番じゃないんだけどな
通勤中になんとなくオド・メーターを見る。おっ!8と9が相互に並び、しかも左右対称!来年あたりは、いよいよ10万キロかぁ。
2024年3月24日 [ブログ] THE TALLさん -
キリバン
100,000km達成ヽ(´ー`)ノ出勤して会社の駐車場でピッタリと言うミラクルw納車から4年と8カ月ほどかかりましたな。当初の試算では3年ちょっとで到達する見込みでしたが、ヴィヴィオに乗っていた頃と
2024年2月10日 [ブログ] のうてんき。さん -
祝🎊100,000km突破🎉
本日、会社から帰りエクと社用車を入れ替えた際、99,965kmでした昨日息子が使ったようですが、一昨日は99,820kmだったのが140km以上走ってますこれはほっといたらキリ番も10万kmも見逃す事
2024年2月10日 [ブログ] numa4567さん -
10万km到達のアルトターボRS
2017年の12月に新車で納車され乗り始めたアルトターボRS。途中コロナの影響で走行距離が伸びない期間があったため、当初の想定より10万km到達までは期間が長くなったが、無事10万kmの節目を迎えられ
2024年1月26日 [ブログ] kami_kamiさん -
10万km突破記念DIYメンテナンス(異音との戦い)備忘録
既に11万5千km突破しましたが(^^;一挙に気になるDIYメンテナンスをリストアップ完遂し、車の更年期?を少しでも快適に乗れるようにしたつもりです。まだ気になる部分はあるので、そこはボチボチやろうと
2024年1月14日 [ブログ] もっさん8630さん -
N-BOX10万kmを越えました。
2013年11月に納車されて9年2カ月で10万を超えました(^^)/このN-BOXの印象が良かったから今のN-BOXカスタムも買う気になれたし、本当に良い車です(^O^)今は、子供達の車となっています
2023年12月31日 [ブログ] スプライスさん -
バッテリー交換と、、、
バッテリーが弱り始めておりアイスト復帰時にライトが少し暗くなるなーと思っていたので準備しておきました😙純正は6年使って距離はもうすぐ10万kmになります。
2023年12月9日 [整備手帳] K.aceさん -
アテンザと遊ぶ キリ番ゲット
アテちゃん、漸く大台に到達!← 2023.12.01 平湯料金所にて今年最後のドライブ旅行中のこと・・・。2006年4月、我が家に来てから17年と7ヶ月少々です。現在、我が家に来た最後の新車!あと2回
2023年12月7日 [ブログ] oz-manさん -
10年・10万キロ超えで〜整備したい所とは…。
.
2023年11月9日 [整備手帳] Mamo345さん -
100,000km達成!
金曜日、仕事から帰ってきた時点で99,988㎞。そして今日、買い物ついでにプチドライブ。99,999㎞・・・リーチ!路側に停めて記念撮影したけど田舎道でも交通量が多く邪魔だなぁ。そこで脇道に入って10
2023年9月23日 [ブログ] Emさん