#10Wのハッシュタグ
#10W の記事
-
オイル交換
今回入れたオイルは、CAINZホームのプライベートブランド品。鉱物油10W40のMAです。シエンタでも2回使ってるオイル(粘度は違いますが)です。値段を考えるとケチのつけようがない良いオイルと思います
2024年11月20日 [整備手帳] abcさん -
CAFELE USB-C to USB-C ケーブルPD対応100W/5A QC4.0 超急速充電USBケーブル3in1 巻き取り充電ケーブル
・【100W&急速充電】「後続の新商品などで30W,45W,65,100Wなど能力が向上したらもっと便利だと思うので期待してます。」このようなお客様のお声を聞くことができ、大変嬉しいです。皆様の急速充
2023年5月13日 [パーツレビュー] ニコニコとイプーさん -
OHM / オーム電機 充電用ソーラーパネル 10W
【総評】その名の通り、充電用のソーラーパネルです。USB-Aポート×1動作電圧 5V最大電流 1.9A保護等級 IP55【満足している点】非常時にスマホ等の充電が出来ればと思い購入しました。中国製です
2023年3月4日 [パーツレビュー] ORIGINさん -
ダイハツ(純正) スピーカ アッセンブリ 86160-97510-000
ダイハツ純正スピーカーです🔊ヤフオクで2件落札しました✌ハイゼットカーゴやアトレーに使われている4Ω10Wタイプで、どちらもバッフル付きでした😎まわりの鉄の部分が多くあって肝心の中のスピーカーは小
2021年6月9日 [パーツレビュー] 鳩ぽっぽ☆さん -
ようやくウィンカーができました。
やりたいと思いつつ、2年程出来なかったウィンカーの製作にようやく着手。このランプには当然ながらアンバー色はありませんので、特殊な方法でアンバーに加工。使ったのは先日入手したレンズ。こちらの読み通りにオ
2021年5月2日 [整備手帳] asudaiさん -
ASTRO PRODUCTS 10W LED スポットビーム
10Wのスポットライトです。keiのコーナーリングランプに使っていて結構明るかったので、青号のヘッドライトに移植しました。干渉部分を削って取り付けています。
2021年4月18日 [パーツレビュー] 青MR2さん -
NBS ジャパン T13 12V 10W
テールランプ用のウェッジ球です。ヨドバシ.comで、2個入りで、262円(送料無料)でした。
2021年2月13日 [パーツレビュー] CN9@いずみさん -
POMILE LEDフォグランプ
fclのHIDがたまに片方点灯しない時が有ったので中華系のLEDに交換してみました以外に1500ルーメンにしては明るかったです多分このメーカーは他の中華系メーカーと比べ正直な数値だと思います?スペック
2020年7月18日 [パーツレビュー] デリオ@白プリさん -
DORAGORI社 LEDフラッシュライト
10W COB ストロボ機能付き 汎用スポットライトリアラゲッジに後方へ向けて2個、設置しました!悪質なあおり運転をする方々を威圧し車間を開けてもらうためのアイテムです♪ストロボ配線をしてあり、運転席
2018年8月1日 [パーツレビュー] TM-Fさん -
最近AMPを切るようになった
国内相手の電信は大概10Wで呼ぶようにしました。80m~30mだとうちのロングワイヤーでもそこそこコールバックが有ります。3回呼んでダメならフルパワーですがwwwフォーンは相変わらずフルパワーです。
2018年4月1日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
10W LEDデイライト(初代)取り付け
まずは完成したところから。斜めから見ても光っているのがわかります。正面から直すると、結構眩しいです。日中に目立ってなんぼのデイライト。当然、日中点灯のみです。ポジション点灯で、デイライトが消灯する回路
2017年11月3日 [整備手帳] mineminezさん -
10W LEDデイライト(初代)修理
約3年間使用してきたデイライトが、先日壊れてしまいましたが、デザインが気に入っていたのと、捨てるのはもったいないと思い、修理することにしました。画像は、カバーを外して通電したところです。1WのLEDの
2017年10月30日 [整備手帳] mineminezさん -
CooAgo 10W LEDワークライト 狭角30度 6000K IP67防水 CREE製 10-30VDC対応 12V/24V兼用 LED 作業灯 丸形 ( 2個セット、1年保証 )
NMAXのLEDヘッドライトはボディに固定されていてコーナーリング中はコーナーの外側しか照らさない為、フロントフォークのフェンダー取付けねじ穴を利用して取付け、前輪の方向が照らせるようにして夜の視界を
2017年7月22日 [パーツレビュー] eigoさん -
不明 LED投光器 充電式 10W 6500K
昼間があまりに暑いので、夜の涼しい時間に作業する為に購入。ちょうどアマゾンのPrime Dayで安くなっていたので、ポチッと。1番小さい10Wにしたが1150lmの明るさがあるらしい。確かに直視できな
2017年7月22日 [パーツレビュー] TON@TeddyStyleさん -
LEDジェネリック 10W用 電源ドライバー
LED10Wを光らすための電源ドライバーです
2017年5月21日 [パーツレビュー] 照吉(テルキチ)さん -
バックランプ LEDに交換
バックランプをLED電球に交換。CREE製SMD 10W とのこと。電流を計りながら点灯してみると、、、始め0.6Aほどで、発熱により抵抗増大するのか、どんどん下がる。なかなか下げ止まらない。。。実消
2017年5月20日 [整備手帳] Yamasemiさん -
馬鹿みたいに明るくなりました!
かなり長い間使用していたデスクスタンドの電球が切れたようで、ついに点灯しなくなりました。普通の電球なら交換すればよいのですが、このスタンドに使われる電球はちょっと特殊なようで、なかなか見ない形をしてお
2016年12月28日 [ブログ] asudaiさん -
お届け物は何ですかっ♪
LED蛍光灯 10w形4本セットで送料込み2929円でした。実家の玄関や防犯の為の外灯に使用します。安物だから暗いかと思ったら意外と明るかった。耐久性はどうかなぁ?
2016年12月8日 [ブログ] み~ろんさん -
オイル交換 上抜き
新車充填されているエンジンオイルは、0W-16です。燃費を良くするために?(オジサンには)柔らかすぎやしないのか?とビックリする粘度が開発されています。1ヶ月点検では、ディーラーからオイル交換を勧めら
2016年8月27日 [整備手帳] abcさん -
サムスン LED フォグランプ 10w H3 白
10Wだけど結構明るい。
2016年4月22日 [パーツレビュー] レッド23Tさん