#10cmのハッシュタグ
#10cm の記事
-
KENWOOD KFC-RS105
当たり前ですが、純正スピーカーよりはいい音になりました。安価な部類ですが、中、高音域が良くなりました!
2024年12月17日 [パーツレビュー] まっちゃん~neighbors~さん -
FOCAL ACX100 Auditorシリーズ
見事な失敗事例です。G21リア用にコアキシャルをバッフルボードで装着すべく作業をしました。F20でJBL 402 GXを9mmのバッフルを用いて装着出来ていたので甘く見ていたのですが、写真の通りネジで
2024年12月9日 [パーツレビュー] h*6*8*3*さん -
FOCAL ACX100 Auditorシリーズ
【再レビュー】(2024/12/08)なぜ装着出来ないのか、こうなると意地です。結果バッフルの径が大きすぎるとインパネに干渉し閉まらない事が解りました。9mmのバッフルは厚すぎるかもなので、6mmのM
2024年12月8日 [パーツレビュー] h*6*8*3*さん -
PIONEER / carrozzeria TS-G1010F
パイオニアの10cmスピーカー『TS-G1010F』今回、リアモニターをフロントのカーナビに接続せず、サブバッテリー駆動の独立TV&モニターとしてDIYするために購入したEONONのフリップダウンモニ
2024年10月9日 [パーツレビュー] たかきち(ヾノ・∀・`)さん -
メーカー不明 10cm用 テーパー(角度付き) スピーカースペーサー
◆10cm用スピーカースペーサー/スピーカバッフル 2枚セット◆テーパー(角度)がついております。◆スピーカーを耳のほうにむけることができます。【サイズ】◆サイズ : 134φ 厚み 最小10-最大1
2024年9月27日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
PLANTER PL-1048
娘車のエッセのAピラーに埋め込もうと買ったけど10年近く未開封で放置していたのを思い出して付けてみる事にします。確か当時価格で2500円くらいだったと思いますが2500円くらいという値段を考えると良い
2024年9月19日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
タウンエースのスピーカー交換
新車の時から使っているスピーカー。以前から、ビビり音が有り変えたいと思ってました。
2024年8月18日 [整備手帳] じゃんだらりんBF5さん -
Nakamichi NSE1058
憧れのナカミチ。2-Way 10cm (4インチ)Max.260W本来、アルパインのアルベル専用ツイーターを付けておけば間違い無いのですが、残念ながら値段が合わない。。値段と性能を考えれば、キッカー
2024年4月18日 [パーツレビュー] masterkey1banさん -
S・F・P No.41 フロントスピーカー交換
ネットショップで3回注文してやっと届いた一品。1度目は手違いでアップされてたので出品者都合でキャンセル。2度目は輸送時にとても販売できるような状態でなくなった為、上記同様に出品者都合のキャンセル。やっ
2024年3月13日 [ブログ] nakamura3号さん -
フロントスピーカー交換
今回用意したのはロックフォードT142で、10cmサイズではロックフォード最高の一品
2024年3月13日 [整備手帳] nakamura3号さん -
PIONEER / carrozzeria TS-E1010
交換前後をスマホで録音しました。スマホのスピーカーで聴いてもかなり違います。
2024年3月10日 [パーツレビュー] ☆N-C-T☆さん -
昭和ちっくな音
PHASSのFD0486という古いユニット。この外観が可愛い。ご飯3杯いける。主力の13cmが壊れて修理に出したので、代役でフロント2chで10cm鳴らしてみました。これは懐かしい感じの音がする。ナロ
2024年3月7日 [ブログ] トマーさん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1040Ⅱ
ディーラーオプション型式(CAH4)品番(9909C-63SY3-N01)
2024年1月20日 [パーツレビュー] B9さん -
雪 10cm 降りました
昨日夜から雪降りました10cm 昨年の12/17より2度目です(10cmくらい)。まだ屋根からは落ちてません。降雪量も、少ないと思います、20cmは降ってません、でも、これから雪降るのかな!?過去は2
2024年1月15日 [ブログ] 北海さん -
CRIMATE / クライメイト マフラーカッターステンレス 左右2本出し φ100
悩み悩んだ結果、めちゃ高ですが、クライメイト製マフラーカッターに買い替えました(3個目)。現在装着している「RIDERS HOUSE製」のマフラーカッターは、凹み過ぎているため映え改善です😅今回、目
2023年10月21日 [パーツレビュー] たじありさん -
KENWOOD KFC-RT10
keiワークスのフロントスピーカーに使用していたがリアスピーカーに移植。KENWOODの10cmスピーカー低音もある程度出て悪くはないけど音量を上げるとやはりビビる…音も少しチャカチャカしてる感じ。純
2023年10月17日 [パーツレビュー] 蕾猫さん -
フロントスピーカー交換
フロントスピーカー左右カロッツェリア10cmこちらもメルカリ
2023年9月5日 [整備手帳] たやあつさん -
AUTOBACS VSP-10
先日リアスピーカーをクラリオンに変えたパッソさん。最近家内がのめり込んでいる、Snow Manの声が聞こえづらいとオーダーがあったこともあり、じゃぁフロントも変えてしまうかと。でも10cmなんてストッ
2023年5月21日 [パーツレビュー] Y54さん -
2代目クロエコ号の納車から193週間 スピーカー交換
2代目クロエコ号の納車から193週間目の本日、クロFCの本格的始動前にみんカラブログで宣言していたオーディオ周りの見直しと言うことでリアスピーカーの入れ替えに挑戦です。6年くらい前に純正スピーカーから
2023年4月9日 [ブログ] ブツドリさん -
FOSTEXの10cmが来ました。
最近お決まりのハードオフですが、割と綺麗だったので連れ帰ってきました。¥19800。10cmフルレンジって中途半端というか、なかなか買うのは勇気が要りましたが、テレビ横に置けるサイズ、エンクロージャー
2022年12月29日 [ブログ] トマーさん