#10tのハッシュタグ
#10t の記事
-
こんばんは😊
電波被害の延長上バスの関係で30分早く仕事を片付けなければならない整備士です(笑)いつもバタバタ作業をこなし無駄を省いて残業無し17:00で仕事を上げていますがそれを30分詰めるのはなかなか苦労してい
2025年1月21日 [ブログ] takeshi.oさん -
ライセンスランプ不灯
ライセンスランプ不灯になりました。安いLEDが半年?ダメじゃん自宅に在庫ストックに交換です新規に安いLEDです何日持つかな
2019年9月11日 [整備手帳] カプチー忍さん -
ポジションバルブ交換(LED化)
ポジションバルブはエンジンルームから簡単にアクセスできます☆
2019年4月10日 [整備手帳] とくいち1091さん -
JET INOUE Kizuna ブーツカバー
汎用なのでピッタシ収まるってわけじゃないんだけど、スーパーグレートの7速MT車のブーツはすぐ痛むので、酷い物でした。とりあえずちょっと加工してみます、暇な時。現状はこれで充分。
2017年1月7日 [パーツレビュー] 九神さん -
JET INOUE 8角クリスタルシフトノブ
型式:560912カラー:スモークこれまた目立たない様に。派手なのは好みじゃありません。純正シフトノブと比べたら、そりゃー入れ易いですよ。
2017年1月7日 [パーツレビュー] 九神さん -
Monotaro ダブルステッチ(つやありエナメル)
サイズ2HSステッチもブラック。色付きは目立つので。目立たないようにオールブラック。取り付けが大変!(汗
2017年1月7日 [パーツレビュー] 九神さん -
ヤフオク シフトパターンステッカー7速MT用
シフトノブ。純正を外してトラック野郎タイプに交換してしまったので、車検上の対策。ヤフオクに個人出品されてる方がいらしたので、即落しました。光ってて見え難い感じがありますが、実際は黒カーボンの上に赤文字
2017年1月7日 [パーツレビュー] 九神さん -
その他 12V/24V兼用シガーUSBソケット&カールコードmicroUSBケーブル
2台のスマホの充電残量は仕事中にかなり消耗する為、常時充電。いちおう元専門家としては、何か使用中に充電および、満充電状態で42度を超える事がバッテリーの劣化を早めるとはわかっております。が、そう言って
2017年1月7日 [パーツレビュー] 九神さん -
その他 スマホホルダー
当初は吸盤タイプを2連にしてたけど、並べるとキツキツだし、自分の個人スマホは充電中に熱を放出させたいので、エアコンルーバー取り付けタイプにしました。会社のスマホは業務連絡及び、同僚との連絡。相手先への
2017年1月7日 [パーツレビュー] 九神さん -
美味四頭
ご無沙汰しとります。今週頭に事例発表があって、それまで毎日長残でヘトヘトでしたが、終わっちゃえば気楽なもんです。久し振りに道具を買ってみました。デリカ用としてかなり前に10tの馬を2基買ってますが、恐
2014年9月12日 [ブログ] ぷくっさん -
10t車キター
前に書いたクロネコヤマトのポイントで貰えるミニカー今回は10t車です!普通の配達車が150ptで貰えるのに対してこいつは300pt、とてもじゃないけど貯まらなないのでお義兄さんにご助力願ったら・・・先
2013年5月19日 [ブログ] 有機エンジンさん -
ナンバー灯交換
fclのHIDにオマケで付いてきたLEDをナンバー灯に使います
画像はノーマル
まずは、リアハッチの内張りを剥がしていきます。グロメットが多くて手がダルくなります
2012年10月13日 [整備手帳] VAMO-Qさん -
とらすと??∑(゚Д゚;)
副業中に見つけたこの車両、、兵庫の強力チームTRUST、、?ポ○汰君がMHを弟様にゆずって、、まさか!!ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタこんばんは♪白いアリです♪サイドにも大きな『TRUST』のサ
2012年3月3日 [ブログ] 白いアリさん -
あ、実家の
トラックが10t-7段アームにバージョンUPしてました。名は「fighter」以前は8tだったらしいんですが、10tはデケーっす。いやぁ、新車のメッキ部のテカリはハイパーっす。今をときめくAKBの
2010年12月12日 [ブログ] ヴェロ兄@ねこのまちさん -
初・GIGAのスムーサーを体験w
普通のGIGA(フツーのMTってことね)は乗ったことあるんですが、今日初めてスムーサーGに乗りましたwんー、操作は全然違うけど、フォワードのスムーサーFと運転感覚は変わりませんねー。クラッチフリーだけ
2010年7月22日 [ブログ] 超高回転域@Esquire Hybridさん -
同乗勤務二日目
今朝は、先週よりもゆっくりな7時からでした。6時45分にタイムカードを打刻し車庫へ移動、今日からの相方さんを待って出発。今日は4t車です。最初の荷降ろしは8時との事、時間まで場内の待機場で待機しました
2010年5月10日 [ブログ] かー坊@MXPB15さん -
自宅にて
進行中~片側終わって休憩してます。日差しが…いじめる今日デビューの10t君は良い仕事してますが、大きくて時に邪魔(笑)
2009年6月14日 [ブログ] ぷくっさん -
なんじゃこりゃ
車を整備するのに必需品がありますよね~車両によって種類も様々。今回買ったのは【馬】足まわり整備用です一般車には2t・4t程度で充分ですがハイリフト車になると、目一杯伸ばしても全く届かない明日の作業
2009年6月13日 [ブログ] ぷくっさん