#11thCivicOwner'sClubのハッシュタグ
#11thCivicOwner'sClub の記事
-
2025朝霧高原オフ 後編
ミルクランドには少ないながらも動物との触れ合いコーナーもあります前回の餌やりを覚えていた娘は今回もやりたいと言うのでヤギさんに野菜をプレゼント♪結構グイグイ来るのでやや圧倒されていました😅時刻はお昼
2025年8月11日 [ブログ] Manabuさん -
2025朝霧高原オフ 前編
朝9時ですが既に参加者が集結を開始しています😱みんな早いな〜と言いつつ私もシビックを移動させます黒とソニグレ軍団赤軍団は全車リアウイング装備です♪うっちー号シビケン号ジョニー号RSを絶賛されておりま
2025年8月6日 [ブログ] Manabuさん -
11th civic owners Club 朝霧高原オフ〜なるさわツーリング その①
先日土曜日に翌日の朝霧オフ会場のミルクランドに続々と日本各地からご自慢のFLシビックで30台ほど集まり楽しい前夜祭を楽しみました😁集合時間(部屋入室OK時間)に合わせて早朝に子供が遠足前の変なテンシ
2025年7月29日 [ブログ] FL4-7 (よんなな)さん -
祝・みんカラ歴20年!
6月19日でみんカラを始めて20年が経ちます!<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>11thCivicOwner'sClubの東日本オフ会に参加しました❗みん友の神ちゃんとコラボしました😇✨�
2025年6月19日 [ブログ] mappyさん -
関西支部 伊丹プチオフ
急なお誘いだったのですが、スカイランドHARADAでプチオフして来ました😁レアなタイプRのブラックを真ん中に👍青と赤バージョンのFL4が太刀持ち、露払い早速パシャリ📸色とりどり😁LEDテールの
2025年6月9日 [ブログ] FL4-7 (よんなな)さん -
そのクルマ、スカーレットレッド
駐車場へ戻ってきて六郎さんと話しているとバナさんが到着みんな早いね〜とお声がけ頂き、料金を回収しているうちに参加車両が集結!バナさんの指示で空いた駐車スペースへ各車整列ほどなく皆で撮影会です😄一通り
2025年6月7日 [ブログ] Manabuさん -
東日本ミーティング その3
時刻は13時頃、雨☂️がいよいよ本格的に降り出す中、各車がオーバルコースに移動開始15年ぶりにかのコースへ!それも自分車で走れる日が来ようとは😆(雨だけど)オーバルコースへ向かう道路先行するプレミア
2025年4月25日 [ブログ] Manabuさん -
東日本ミーティング その2
ここでは車両編です🚗BLITZとHKSのデモカーいずれもFL5ですが、この厳つさはさすがだと感じます♪本田技研工業からはアキュラインテグラこの日の帰りに金色のTLX✨ホンダ祭りでは赤のアキュラがあっ
2025年4月23日 [ブログ] Manabuさん -
東日本ミーティング その1
晴れ男☀️ケロさんのお力をもってしても天候は覆せず小雨☂️の中、モビリティーリゾートもてぎを目指します途中の道の駅もてぎから4台のシビックが後続として連なる割と嬉しい展開に♪娘も「わ〜いっぱいいる〜�
2025年4月20日 [ブログ] Manabuさん -
11th Civic Owner's Club 東日本Meetingに参加しました❗
先週の日曜日、11th Civic Owner's Clubのモビリティリゾートもてぎで開催された東日本ミーティングに参加しました❗ソニグレ( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!チャン白( •̀ω•́ゞ)✧
2025年4月19日 [ブログ] mappyさん -
11thシビック第3回東日本ミーティングinモビリティリゾートモテギに参加してきた
4月13日に11thシビック第3回東日本ミーティングinモビリティリゾートモテギに参加しに嫁と2泊3日で行って来ました。参加台数135台。東日本オフじゃなくて全オフの規模です。去年は出張ついでに飛行機
2025年4月16日 [ブログ] フッチー2号さん -
11th CIVIC全オフに参加してきた
去年に引き続き、11th CIVICの全オフに参加してきました。いつもの出勤時間に家を出て、8時15分に関西のおじさん3人で御在所SAに集合。普段からLINEでやり取りしているもののリアルに会うのは5
2024年10月29日 [ブログ] フッチー2号さん -
2024ワークスチューニングサーキットデイ(袖ヶ浦)
9/15(日)はプロクルーズさんのワークスチューニングサーキットデイhttps://www.procrews.co.jp/workstuning/袖ヶ浦フォレストレースウェイ走りました。こちらを走るの
2024年9月24日 [ブログ] けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん -
第2回朝霧高原BBQ河口湖ツーリング+
7月28日の日曜日に開催された11th Civicの第2回朝霧高原〜河口湖ツーリングに参加しました。。。地元なのでかなりのんびりスタート。。。家をでて交差点等6箇所ほど曲がれば会場の富士ミルクランドに
2024年7月31日 [ブログ] 風のフウさん -
朝霧高原BBQ 河口湖ツーリング 道中記(おわり)
朝の何度目かの撮影会の後😊続々とオフ会に参加する車両がスタッフの指示に従って色別、形式別に集まり出し✌️まだこの辺りまで富士山頂は見えて居たのですが山頂部で上昇気流⤴️❓の流れる様な雲が出始め😓バ
2024年7月31日 [ブログ] FL4-7 (よんなな)さん -
祝・みんカラ歴10年!
5月22日でみんカラを始めて10年が経ちます!<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>10年、、、10年ひと昔と言いますが、もうそんなに経つんですね。思い起こせば前車RCオデッセイを買って間もない
2024年5月19日 [ブログ] フッチー2号さん -
11thシビック関西支部オフミにお邪魔😙
昨晩のブログの夜洗車してどこ行った?数名のみん友さんからエンジョイホンダでまたモテギですか?ってそんな石川県から毎週行けません😅今回は11代目シビック11thシビックオーナーズクラブの関西支部のオフ
2024年5月18日 [ブログ] けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん -
Honda of America CIVIC 50th Anniversary 販促ポスター
4月にモビリティリゾートMOTEGIで行われた11th CIVIC Owner's Clubのオフ会で、11th CIVICの産みの親、本田技研の山上LPLが「いらなかったら捨てて下さいw」って言いな
2024年5月12日 [パーツレビュー] フッチー2号さん -
伊の蔵・レザー ベルトループキーホルダー
伊の蔵レザーのキーホルダーは前車の全オフでジャンケン✊大会でゲットしてから長年愛用していたのですが、流石にくたびれてきた感があったのと、キーウェアジャケットを買うので10,000円以上のお買い上げで送
2023年11月9日 [パーツレビュー] フッチー2号さん -
伊の蔵・レザー キーウェアジャケット
納車時にDOPのシリコンキーウェアを付けたものの、ちょっと汚れが落ちなくなってきたので、先日行われた全オフのジャンケン大会✊の賞品を狙っていたのですが見事に敗北。後日大人しく購入しましたwカラーは13
2023年11月9日 [パーツレビュー] フッチー2号さん