#12検のハッシュタグ
#12検 の記事
-
センチュリー要検入場(2024年)
エンジンオイル交換 SP 0W-20 7.2㍑タイヤローテーションブレーキパッド早期交換要タイヤは次期全検までに交換要146543KM#11475
2024年3月13日 [整備手帳] nobe2さん -
12ヶ月点検。
初年度登録から37年目に突入したVX。夏は暑過ぎて乗らないうちにと半月程細かい整備も合わせ、12ヶ月点検に入庫しておりました。
2022年8月18日 [整備手帳] シルバ 。さん -
センチュリー要検入場(2022年)
基本点検オイル交換 SP 0W-20 8.4㍑オイルフィルター交換タイヤローテーションホイール内側洗浄136812km#17524
2022年3月5日 [整備手帳] nobe2さん -
KZ750D1要検入場(2021年)
基本点検37項目オイル交換 10W40メーターバルブ交換(全部) ¥400+工賃¥2700プラグ清掃、焼け具合ばらつきはないが、2番だけやや白っぽいくらい86372km #14300
2021年4月3日 [整備手帳] nobe2さん -
くるっとな。
前日夜19:30に担当営業から電話が鳴りましたが。『予約入ってますけど、PIT空いてないです』うん、その店舗で予約してない。『え。どういうことですか?』訪問して、整備の予約取ろうとしたら、レガシィの車
2020年3月30日 [ブログ] CTR23 R2 02Cさん -
【9543km】12ヶ月点検
我がekは10月車検車ですが、前回車検が、胆振東部地震から1ヶ月もたたない9月受験だったのです。それ以来12ヶ月点検は受験していないので、次回検査も31年(R1年)9月のまま...。9月頃からディーラ
2019年11月19日 [整備手帳] Masa@意味なしおさん -
ディーラーデビュー
こんばんは!カトモです。本日hanaちゃんの12検を実施しました♪ウチのムスコが( ̄▽ ̄;)始めてクルマを所有して、始めてディーラーへ持ち込んで12検を実施したワケなんです!!ディーラーデビューね(爆
2018年8月4日 [ブログ] カトモさん -
12検・・・😒🚗🔧
今日も朝からいい天気・・・😆気持ちのいい青空・・・😉このところ見てきた白木蓮・・・😒綺麗に開花・・・🙌🌸青空に映える・・・😉👍昼間は気温が上がってポカポカ陽気・・・😉👍春本番です・・
2018年3月24日 [ブログ] YOKOさん -
センチュリー要検入場(18/03)
購入1年目の点検。左ナンバー灯の球切れ、ワイパーゴム交換、タイヤローテーション電圧12.52V#7236112,657km
2018年3月6日 [整備手帳] nobe2さん -
12検とリコール同時作業
完成検査終了証の妥当性を確認する検査と12ヶ月点検の為にENKEI PF07を純正のホイールに交換、FlashEditorにてノーマルデータに変更して入庫。これで車検対応OKと入庫するも最低地上高がマ
2018年1月30日 [整備手帳] だいと21さん -
法定12ヶ月点検
今年は2台とも12検だけの年なので、フトコロにやさしい(ご挨拶もう何回目かも分からなくなってきましたが、法定12ヶ月点検をショウワガレージさんに依頼しました。余談ですが来年は車検なので、平成の元号で受
2018年1月15日 [整備手帳] ジーエヌさん -
12カ月点検 1回目(備志録)
2017.5.20ODO 31325km地元のネッツ店さんにてオーリスさんの12カ月点検を初めて行いました。車としては2015年5月登録なので2年目。来年は初回車検になります。
2017年7月18日 [整備手帳] くま186さん -
【37,194km】法定12ヶ月点検(ハーティー加入)
12検受けました。ただそれだけの記録です(~o~)ノ次回の安心点検も込みの簡易版ハーティーに加入。異常なし。12,900円
2017年7月7日 [整備手帳] T@biさん -
センチュリー要検入場
要検 97,537km タイヤ溝 前後輪4.0〜4.5mm(限度1.6mm) ローテーション
2017年3月19日 [整備手帳] nobe2さん -
12検・・・(^^)
今日は前々から予約をしていた12検へ~(^^)トヨタさんの美味しい?コーヒーを頂いて・・・いま話題の?プリウスPHVへ試乗~(^^)フロントはなかなか鋭い顔~(^^)リアは特徴あるテールです~(^^)
2017年3月11日 [ブログ] YOKOさん -
12検の案内・・・(^^)
今日は朝から厚い雲・・・(^_^;)お昼頃には雨の予報・・・(^_^;)午前中にパラパラと・・・そして午後になると予報通り雨が降り出し・・・(^_^;)夜になると風が強くなって、傘が飛ばされそうに・・
2017年2月20日 [ブログ] YOKOさん -
12ヶ月点検・・・(^^)
今朝は曇り空~(^_^;)雨の予報が出ていましたが、降らず~(^^)降らないほうがいいのですけどね~(^^)昼になると青空が覗いてきました~(^^)気温が上がらず寒い1日となりました~(^_^;)明日
2016年11月24日 [ブログ] YOKOさん -
ウィッシュのメンテナンス
おはようございます。30日の事ですがメンテナンスパックに入ってる12検を受けてきました。車検に出してもう1年経ちました。月日が経つのは早いです。
2016年8月2日 [ブログ] まき@51さん -
法定12か月定期点検整備
来月が点検時期ですが、4月にオイルを交換してから4000km走行したのでオイル交換と合わせて早めの点検をしました。ワイパーリフィルとタイヤが悪くなっていた以外に異常なく安心。てか、もう2年経つのか・・
2016年5月17日 [整備手帳] スカッチャさん -
法定12ヵ月定期点検
・エンジンルーム点検9項目・室内点検5項目・足廻り点検7項目・下廻り点検5項目9000円くらいプラスいつもの簡易ボディコーティング1,000円
2016年3月15日 [整備手帳] しゅらぽんさん