#12000Kのハッシュタグ
#12000K の記事
-
OneTrust 50W HIDフルキット 12000K HB4
【総評】 (*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)【満足している点】 (*^3^)/~☆【不満な点】 (゜〇゜;)?????爆光です~( ☆∀☆)直視は厳禁(T^T)購入先は、いつも~f(^_^
2016年2月4日 [パーツレビュー] M@FKC29さん -
隠しフォグ
こんな感じ
2015年6月11日 [整備手帳] タナカっちさん -
RB後期L フォグHID化
バンパー外してバラストはこの位置に
2015年6月11日 [整備手帳] タナカっちさん -
不明 薄型バラスト リレーレスHID (H4Hi/Lo 12000k 70W)
3度目の正直で購入(笑)今回はリレーレスHIDキットです。リレー有りに比べると配線苦労は少ないのですが、FDには微妙な配線長さ設計で、イグナイター?アダプタ?の置き場所に苦労…。いわくつきのHIDいじ
2015年6月5日 [パーツレビュー] とさきんさん -
ヤフオク購入 D4S HIDバーナー(12,000K)
ヤフオクで格安購入したHIDバーナーです。12,000Kで色は若干紫がかっています。交換は上側から手を突っ込んで行いました。初作業でしたので所要時間左右で30分くらいです。
2015年3月13日 [パーツレビュー] ゆきと@420さん -
大陸製 55W HIDコンバージョンキット 12000K H4 Hi/Lo
とりあえずHIDが合言葉。単車なので、目立つように12000kを選択しました。青く明るくなった。
2015年1月26日 [パーツレビュー] _☆あき☆_さん -
元旦…初イヂり~
昨日の元旦は~前日の疲れから何もする気になれず~ひたすら家に籠ってました(^^;朝起きて、録画しといた笑ってはいけない…を観てると~ピンポ~ン正月早々誰やねん?玄関開けると~飛脚サンでした。荷物を
2015年1月2日 [ブログ] TETSU氏さん -
不明 HID 55W 12000K キット (H1)
とりあえず青白いの一言注文しました。55W製HIDが届くまで、板金屋の社長が貸してくれました。これで車検が通るならウインカーミラーと色合いがいいから装備を継続したいのにな…14.11.09 頼んでいた
2014年11月18日 [パーツレビュー] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
ヤフオク D2C 12000k
率直な感想、、、いままで使用していた8000kのバーナーより、見やすいのはなぜ(笑)青々するのかとおもいきや、実際の色はそんなに青くありません。
2014年11月13日 [パーツレビュー] シンクルさん -
フォグHID 8000Kから12000Kに
フォグに使っているのはfcl.のHIDですが、8000Kの割には色が・・・ってか去年と比べると明らかに色がおかしくなってきてます。そろそろ寿命かな?ってことでGTXというショップで買った12000Kの
2014年8月27日 [整備手帳] やまっちーさん -
不明 12000K H2C
今までローにつけてた安物バーナーが死にかけてたので交換。今回も懲りずに安物です(笑)以前は10000Kでしたが、今回はパープル光の12000K。ですがなんのこっちゃない┐('~`;)┌免許とりた
2014年8月20日 [パーツレビュー] つあら~☆さん -
不明 信玄 HIDキット 35w H3C 12000K
付けてたフォグが点滅し出すので、意外とレビューで評判が良かった信玄買ってみました。取り付け最中に気付いたけど、点滅し出すのは単純に接触不良でした。わざわざ買う事なかったなぁ…。ポン付け出来ないのは覚悟
2014年8月12日 [パーツレビュー] 月夜見さん -
光商事D2C 55w 12000kに取り替え♪
さすがHikari製、55wでもちゃんと12000kぽい色合い出てる(・∀・)
2014年8月5日 [整備手帳] 愛RRさん -
NOブランド HIDバーナー 12000K
よく出回ってる安物HIDバルブ。8000Kの片目切れたのでバルブ切れかと思い、今度は12000Kを購入。8000が見た目白なので、少しは青がほしいってことで12000にしたけど…うん、全然白!
2014年5月28日 [パーツレビュー] ミッフィーRP34さん -
ジャンクパーツのHID・・・十分明るいけどねw
先日近所の兄ちゃんのジムニーから外したライトユニット。HIDが付いていたのだが、これが壊れていたH4タイプだがハイ・ロー切り替えがダメになっていた。興味本位でライフに付けてみた。ロービームだけでも全然
2014年4月16日 [整備手帳] -Kathie-さん -
HID バーナー比較
何故か何種類も購入してしまったので、これから交換する予定がある方の参考にと比較してみました。これは純正バルブ時です。夜の画像はありません(汗)
2013年12月31日 [フォトギャラリー] WJGさん -
我慢は禁物( ̄▽ ̄;)
こんばんは♪左右色違いに早々我慢出来ずにポチってしまいました( ̄▽ ̄;)ヤフーショッピングの「HID屋」さんの補習用バーナー。価格は何と・・・1190円!!3000kと12000kの2種類しか在庫が無
2013年12月21日 [ブログ] ニシGTさん -
? 35W H3 HID KIT 12000k
付けてるフォグのHIDが片側がお亡くなりなってたので買っちゃいました〜!\(^o^)/今回は厚型バラスト!・・オオキイネ(^o^;交換なので加工はしてあるので楽です(・∀・)シリコンハギハギ(-_
2013年12月9日 [パーツレビュー] d700さん -
HID取り付け!
今日は、夜な夜な友達のHID交換しました。友達のフォグのHIDも俺のと同じで片側がお亡くなりになっていました!(/o\)しかも、同じく左側・・・(;゜∇゜)バラストが・・(-人-)・・でした。で!・・
2013年11月10日 [ブログ] d700さん -
中華製(?) HIDバルブ
青すぎる…見えなさすぎる…パッシングされる…でも。。。見た目は好きですwお友達の元から仲介のお友達を経て自分のトコにきました。嫁様には少々不評ですが、自分的には大満足なので切れるまでこれで暫くいこうと
2013年10月3日 [パーツレビュー] マイキー@マルコメ汁隊長さん