#13年経過のハッシュタグ
#13年経過 の記事
-
🌼マイカー🌼
🚙~マイカー🚗~13年経過現状維持盆栽状態これをキッカケに車からヘリコプターの魅力へ
2024年7月23日 [ブログ] tamimorits 7さん -
車検2022/09/02
特に問題なく終了!?、純正エアクリ&イモマニもミニコン制御で7千までは気持ちよく回ってます!しばらくは現状仕様のままで乗ろ〜かな( •ө• )
2022年9月5日 [整備手帳] ぱとけん。さん -
2018 車検 ユーザー(持込み) 継続検査
本日運輸支局で継続検査を受けてきました。前日の8月12日に24ヶ月定期点検整備記録簿に従って点検を行い特に問題はありませんでしたが
2022年8月12日 [整備手帳] clearboxさん -
自動車重量税up💸
無事、継続検査完了😙アイシャだからしょうがない👯自動車重量税 13年経過32800円⇒45600円💸(約1.39倍の12800円up)👯18年経過では45600円⇒50400円(約1.1倍の4
2022年2月27日 [整備手帳] S@104さん -
懐にキツイです@自動車税(苦笑)
今日、支払いました。(平成31年度 自動車税)フィールダー 34500円アルテッツァ 45400円アルテッツァは初度登録から13年経過した自動車は自動車重量税が重課来年は確か1
2019年5月30日 [ブログ] K2@遠州さん -
スズキツインの税金
スズキツインの税金冬は冬眠中のツインです(^・^)チョッと前から気になっていたが、2017年の春に支払った軽四の税金が¥12900円ん? なんで?高いぞぉ。と思っていたら、2017年から軽四の新規登録
2018年2月16日 [ブログ] えちごやあんまさん -
13年経過...
11/3で登録から13年の日だったけど、過ぎてた(^^;前車のMRWagon購入をきっかけに登録して、まったりと駄文を書き散らし早13年w車は変わったけど、現在14年目に突入。いつまで続けられるやら.
2017年11月5日 [ブログ] りもあさん -
☆ユーザー車検!
●お恥ずかしながら、初めてのユーザー車検です。※今回は超長文(?)です。内容には、場合によっては不快に感じる方も居るかもしれない為、あくまで私個人の考え方とご留意・ご理解頂ければ有り難いです。----
2015年12月3日 [ブログ] 猫Rさん -
10%から15%へ引き上げられました
ウチにも届きました…払うてやるわい。ハチマル好きにとったら、これも甲斐性のうちじゃ!
2015年5月12日 [ブログ] 闇一郎さん -
自動車税up 2010.05.27
新車新規登録から13年を経過したガソリン車・LPG車のため、自動車税が10%上がってしまった…(;^_^A アセアセ・・・43400円コンビニ支払いした後、「コンビニ店長、自動車税横領」のニュース見て
2011年8月15日 [整備手帳] ★海月ちゃん★さん -
ついに来ました^^
今回から増税となりました。(>_<)さっさと払ってしまおう~^^
2011年5月4日 [ブログ] Taka@GP7さん