#130Zのハッシュタグ
#130Z の記事
-
S130Z:LED化を途中でやめた話
暑い。なんかZのこともやりたいがあつすぎてなにもする気になれない。ということで、長年やってみようかと思っていたLED化なら夜の少し涼しいときにできるかと思ってやってみた。https://www.ura
2025年8月17日 [ブログ] hiro130zさん -
S130Z:VMCバルブ交換
タイミングが良いのか悪いのか、こないだVCMバルブを清掃してもらったものの特に症状が変わらず。いま解決したい症状としては、たまに起こるストール。ストールそのものはたぶん複合的な問題じゃないかと思ってま
2025年8月17日 [ブログ] hiro130zさん -
S130Z:エアーレギュレーターの他社流用情報求む
エアコンつけながらたまにアイドル不調だったり、エアコンつけながら走っていてクラッチ踏むとたまにストールするなど・・・。なんとなくエアレギュレーターが怪しいんじゃないかと思ってます。DR30なんかではよ
2025年7月30日 [ブログ] hiro130zさん -
S130Z:ブロアーファンが粉々になった。ブロアファン交換(多分3回目)
炎天下かつ雨の中、東名高速を走っていて、少しエアコンを強めたら、バキバキバキ!!!と破裂音が助手席から。音からしてプラスティック部品が割れたような音。回転音がするのでブロアファンか!?と思ったが正解。
2025年7月30日 [ブログ] hiro130zさん -
S130Z:燃料ポンプ交換(累計3回目)
エアフロをウェットブラストして壊してしまい、それで老け上がらなくなって苦労してました。が、エアフロを交換してもまだダメとのことで・・・。走行中に不調を見てもらうと年圧が0付近までドロップすると。という
2025年7月30日 [ブログ] hiro130zさん -
S130Z:インマニ、エアフロウェットブラストからの悲劇
ノーマルエンジンでインジェクションですし、エンジンルームは(たぶん)元色の白のままだったりするので、まぁイベントでもボンネットを開けて披露するようなことはないんですが、それでもきれいには保っていきたい
2025年7月30日 [ブログ] hiro130zさん -
S130Z:フロントキャリパー塗装
車検とあわせてやったシリーズ。フロントにR32キャリパーが入ってます。いろいろあってなんか中途半端にゴールドに塗装されて、NISSANロゴが微妙な削られ方をされたキャリパーが入ってて嫌だなぁと思ってま
2025年6月14日 [ブログ] hiro130zさん -
S130Z:リア周りのブッシュ交換
車検とあわせていろいろやったシリーズ。リア周りのブッシュ交換。私のリアメンバーはDR30のRSターボのものになってるので、車検証でとってもらってしまっててあわずの申し訳ないことに。中古メンバーで足回り
2025年6月13日 [ブログ] hiro130zさん -
S130Z:またストール
がーん、またストールした。なんか吹け上がりがひっかかる感じがする?と思って、気のせいかなぁと思いながら2,3キロ走って信号待ちでストール。えー、、、。なんとなく、パワトラのときと同じ感じがする。パワト
2025年6月12日 [ブログ] hiro130zさん -
S130Z:謎エンジンストール解決(パワートランジスタ交換)
前回のブログでエンジンストールについて書いてました。https://minkara.carview.co.jp/userid/463072/blog/47992371/馴染の修理工場で、・EGIリレー
2025年5月2日 [ブログ] hiro130zさん -
S130Zミーティング開催します。
1月30日首都高某所
2025年1月3日 [ブログ] だいすけcode_number_3527さん -
漫画『ボクハチ』 第8話
皆さま お疲れ様です!漫画 『ボクハチ』 第8話アップしました♪noteで読む方はコチラ↓https://note.com/ks86ks/n/n6f23a1d84dcd他はXでも見れます!!
2024年10月24日 [ブログ] しんむらけーいちろーさん -
続ステアリングラックオーバーホール
ステアリングラックのオーバーホールをしたのが1年前。実は、そこからしばらくしてすぐまた盛大にオイル漏れしていました。これは前回の様子ちょっと微妙な方向になっていて、以前のブログでもショップ名も出してい
2024年9月28日 [ブログ] hiro130zさん -
ガレージ
こんにちは。S130Zの保管場所ですが、茨城の実家に住んでいた頃は実家のカーポート。コロナ前は都内に住んだりもしてましたが、2年前に結婚してからは千葉県で賃貸暮らしでした。駐車場も借りられるアパートだ
2024年5月8日 [ブログ] お茶☆さん -
S130Z:リアエンブレム
全塗装したタイミングでボンネットのZエンブレム以外は取ってました。なんとなくいつでも貼れるやというとの、あんまり130のエンブレムが好みじゃないことも。私のは28なのでこのエンブレム。ちなみに良くスタ
2024年2月24日 [ブログ] hiro130zさん -
S130Z:フロントカバーあたりからのオイル漏れ2
フロントカバーあたりからのオイル漏れのその後です。ダメ元でワコーズ Q-FIX クイックフィックスをやってもらうのに入庫したのだけど、結果的にはラッキーそうな結論になりました。カムチェーンにアクセスす
2024年2月12日 [ブログ] hiro130zさん -
S130Z:フロントカバーあたりからのオイル漏れ
オイルプレッシャースイッチからのオイル漏れを直して数日。やっとオイルっけがなくなった!と思ってルンルンにエンジンルームを開けると滴るオイル。えぇ、、、、。どこ!?写真では写りにくいところなんですが、フ
2024年1月16日 [ブログ] hiro130zさん -
S130Z:エンジンマウント、ミッションマウント、デフマウント交換
ステアリングラック交換でしばらくリフトにあげていたせいか、足回りに普段かからない負荷がかかり、デフマウントがぐずぐずに。まぁそんなのでぐずぐずになるくらいだから寿命だったのでしょう…。そして、前のブロ
2024年1月16日 [ブログ] hiro130zさん -
S130Z:オイルプレッシャースイッチ、サンドイップブロック付近からのオイル漏れ対応
ずっとわかっていたけど放置していたオイル漏れにもこの際と思って手を付けました。(これが悲劇の始まりになりかけてますがそれはまた別なブログで)あたりをつけていくと、オイルプレッシャースイッチのブーツを外
2024年1月16日 [ブログ] hiro130zさん -
S130Z:ミッションオイル、デフオイル交換
2023年にやった作業記録がまただいぶ溜まってしまったので後追いメモ日付はおおよそ■ミッションオイル交換WAKO'S MT-75■デフオイル交換WAKO'S ギヤオイル RG6140LSDデフには齊
2024年1月16日 [ブログ] hiro130zさん