#13B-MSPのハッシュタグ
#13B-MSP の記事
-
オイル備忘録
長距離旅行前のオイル交換
2025年6月24日 [整備手帳] よこヤンさん -
オイル変更
夏に向けて、ちょい硬め安めでチョイス。
2024年6月12日 [整備手帳] Duke8さん -
オイル交換備忘録
ミクスチャーオイル切れたので交換。いちおう距離。
2024年4月27日 [整備手帳] よこヤンさん -
本日でRX-8を降ります
※長文となりますこの度、愛車であるRX-8を降りることにしました。理由は色々ありますが、一つはロードスターRFを買ったこと。これはタイムアタック疲れと仕事疲れから、満足な結果を残せなくなったことや練習
2022年3月6日 [ブログ] Marさん -
修理着手の前処理(つづき)
引き続き前処理(笑)です。REバラスのでまずはエンジンスタンドに載せます。エンジンスタンドはこちら。ただし、マツダ純正エンジンハンガーを取り替えます。以前のものはFDまでのエンジン用ということなので、
2021年11月2日 [ブログ] 通りすがりのSAのりさん -
いろいろ(笑)
これ凄く参考になるオイルや添加剤の評判も良いし…(笑)タイムの出る車作ってるし…(笑)話してる内容もわかり易いよね♪後半の触媒云々はタイトル画像の車両には関係ないかなぁ(笑)https://youtu
2021年4月13日 [ブログ] papa♪さん -
エンジン圧縮測定
中古で購入してちょうど一年オドメーター的にも50000キロ超えたので念の為点検に出してみた。購入ディーラーの同販社内お隣市の店舗のほうが作業工賃が安かったのでそちらで。結果異常なし。さすがオートマ、無
2019年1月19日 [整備手帳] 榎田さん -
アオシマ文化教材 ロータリースピリット MSP2
回る!廻る!マ・ワ・ル!!
2016年11月8日 [パーツレビュー] よこヤンさん -
マツダ(純正) 13B-MSP
【総評】不本意なトラブルに見舞われ、意図せずブリッジポートなんてものが入ってしまいました。吹け上がり良すぎ!さすがの一言に尽きる!!【満足している点】気持ち良すぎてイケる!写生がトマラナ〜イ(>Д<)
2016年4月4日 [パーツレビュー] よこヤンさん -
レネシス専用オイル 0W-30
こんばんはー風さんを知ってるかい?そうです!オイラですp(^^)qということで今夜も風さんがお送り致しますm(__)m前回のブログから少し経ちました(>_<)保留にしていたエンジンオイルのお話で
2011年12月1日 [ブログ] 風≡3さん -
今年の「走り始め」
雨?晴れ?曇り?微妙な天気でなかなか洗車が出来ない風さんです・・・昨夜、今年の「走り始め」行ったでごじゃる♪いつものところ行くと何台か車が居たので危険と判断!もう一箇所の山へ行きました(爆)そちらは2
2011年1月6日 [ブログ] 風≡3さん -
仕事終わって、すぐうどん!
やほほ~風さんどぇす♪今日は朝10時ごろにお仕事が終わりまして、控え室で携帯を見てみると・・・「うどんいく?」とお誘いメールが!!職場のFD2オーナー白シビ君からのメールでございました^^;FD2出し
2010年10月19日 [ブログ] 風≡3さん -
負けた(T_T)/~~~
昨日、エンケイのタイヤ付きホイールが出ていたのでポチリましたが500円の差で逃しました。色もデザインも無難だったし、タイヤもブリジストンが付いていたし「チキショ~~~」でも本日18インチをスタート価格
2010年6月4日 [ブログ] ぐりはちさん -
ランエボX & RX-8 峠 インプレ!
まだ暑さの残る今日、同僚のランエボXを乗る為?空港~西原ラブホ通り~グリーンロード~俵山をバトル?してきました。まずはランエボで登りましたが8に比べ(比較になりませんが)早くて快適!MTはミッションベ
2010年6月4日 [ブログ] ぐりはちさん -
CARトップから
CARトップから クラス別最高のエンジン決定スポーツクラスVR38DETT,13B-MSPを差し置いてEJ20ターボですか(?ω?)
2008年10月30日 [ブログ] きやのん@2008さん -
東京オートサロン 2008 その20
メインステージでは、ダンス、トークショーの他にロータリーエンジンの分解デモンストレーションが行われます。オフィシャルページで生中継されましたが、見逃された方はココでご覧になれます。
2008年1月13日 [ブログ] Mazdaspeedさん