#13B-REWのハッシュタグ
#13B-REW の記事
-
セカンダリー復活❗️
エキマニアクチュエーターロッド抜けだったようでFDの定番トラブルですね。しかし、ピンが痩せてきているようで、純正部品では固定出来なかったみたいですがなんとか固定して頂きました。高速道路でセカンダリー作
2023年9月9日 [ブログ] RE787さん -
また、セカンダリーが回っていない😭
マフラーをフジツボのレガリスRに変えて、回してみたところ、0.9までですがオーバシュート。その後はプライマリーで0.75セカンダリー領域では0.5から上がらなくなりました😭オーバーシュートでソレノイ
2023年8月20日 [ブログ] RE787さん -
RB漫画
2021年10月22日 [ブログ] イモゾンさん -
XCESSIVE 13B-REW Lower Intake Manifold
【再レビュー】(2020/05/19)
2020年5月19日 [パーツレビュー] あつし、さん -
INTEGRAL ノックメーター
2007年、長距離ドライブ帰りのインター出口でエンジンブロー。IHI RX-6タービン、アペックスシール、ハウジングなどが破損していました。原因として旅先で入れた粗悪ガソリン→異常燃焼の疑いが拭えず、
2018年11月30日 [パーツレビュー] モンテゴブルーマイカ@FDさん -
マツダ(純正) NEW RX-7 非売品 VIDEO CASSETTE
MAZDA RX-7 FD 3S 280ps 販売当時にマツダオート店から頂いた非売品のVHS TAPE です外にはNEW RX-7 進化は、頂点に。と書いてありtype RS TECHNICAL D
2017年12月25日 [パーツレビュー] カツピーさん -
"FD3S"の愛車アルバム
※この記事は愛車紹介で追加された画像です。
2017年12月24日 [フォトアルバム] たかまんさん -
パワーFC リセッティング
パワーFCのデータが飛んだのでリセッティング。EVC5の取り付け(DIY)をしてからSCOOTに持ち込んだ。結果、いつOHしたか忘れたE/Gなので350psでも上出来か。
2017年9月20日 [整備手帳] h1d3さん -
新品 13B-REWエンジン 今買うべきかも
マツダさんの純正部品の価格が上昇し、13Bエンジンのオーバーホール時の部品コストが上昇中という話が・・で、アメリカ国内のRX7コミュニティで下記のような ニュース情報が・・・マツダさんが、一時期発売を
2017年5月13日 [ブログ] ウイニングエッジさん -
日記用
(・∀・)イイネ!!
2016年11月25日 [フォトギャラリー] あつし、さん -
日記用
( ・∀・) イイネ!
2016年11月25日 [フォトギャラリー] あつし、さん -
XCESSIVE 13B-REW Lower Intake Manifold
冬には装着予定純正よりは抵抗が少なく効率はよくなると思う詳しくは日記でどぞwhttp://minkara.carview.co.jp/userid/613507/blog/27226289/
2016年11月25日 [パーツレビュー] あつし、さん -
日記用
(*°∀°)=3
2016年11月25日 [フォトギャラリー] あつし、さん -
日記用
(・∀・)イイネ!!
2016年11月25日 [フォトギャラリー] あつし、さん -
日記用
夏オワタよー( ;∀;)
2016年11月25日 [フォトギャラリー] あつし、さん -
マツダ(純正) N3A1-13-480
フューエルフィルター純正部品交換。フィルターブラケット別売り ¥980(2013年1月現在)
2016年10月31日 [パーツレビュー] 104speedさん -
walbro フューエルポンプ 190L/h
フューエルフィルターと同時交換。燃料系統メイン部品の交換で初期化。イタズラに大容量ポンプは必要ないので純正容量+α(190L/h=20B搭載のコスモ同等容量)
2016年10月31日 [パーツレビュー] 104speedさん -
εfini RX-7 13B-REW 始動!
ロータリーエンジンならではの独特のクランキング音。ヒュンヒュンヒュンヒュンヒュンボボボボッ、ボボ━━━━━━!!エンジン始動しました!!・・・けどね。
2016年10月31日 [整備手帳] 104speedさん -
新品ショートエンジン換装(約182,000km時)
旧エンジンに見切りを付け、信頼出来るマツダDにて新品ショートエンジンに載せ換えました。附属している補機類は走行距離も短かったので全て引っ剥がして新エンジンに転用しています。最初こそ荒削りなフィールです
2016年8月1日 [整備手帳] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
セブン 始動!!
今朝早く目が覚める。「あ。FDイジろう。」思い立ったら起きるのは早い。(こういう時ってすぐ起きれるよね^^;)オイル入れて、水入れて・・・バッテリー云々と準備して配線や配管を一通り見てキーを回す。2年
2013年1月7日 [ブログ] 104speedさん