#145クーペのハッシュタグ
#145クーペ の記事
-
メルマガ14【万が一の時のお守りに!】多摩地区メインのお車板金・塗装・修理専門店ガレージローライド。
ガレージローライドは数少ないボディの外装専門店!販売も車検も整備も足廻りも電装品も一切やりません。そのかわり お車の外装修理・外装カ
2018年5月9日 [ブログ] ガレージローライドさん -
メルマガ8【社長ってどんなヒト?】ガレージローライド社長から皆様へのごあいさつ。
(板金修理やエアロパーツ塗装・取付等、大切なお車をお預けになる為のお店選びが、少しでも簡単になれば・・・!)ということで、本日は「お客様満足度100%」を目指している、ガレージローライド・社長からのご
2018年3月1日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【読んでナットク!】板金塗装ガレージローライド・みんカラブログの説明書②
通常ですと、みんカラ内のお友達の皆様とコメントのやり取りやメッセージのやり取りで盛り上がるのがみんカラの楽しみの1つだと思います。ですがガレージローライドでは、大変恐縮ながらあえてメッセージ機能とコメ
2017年9月15日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【目指せ全国制覇!】絶対安心!!の板金塗装専門店になる為に。
ガレージローライド社長の経歴新卒から11年務めた東京トヨペットの塗装スタッフ時代に、国家資格級に難しいと言われているトヨタ検定の塗装部門ではその年のトップ合格で表彰台に上がり、大きな会社の中でも他の新
2017年4月28日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【エアロパーツ塗装・取付のすすめ⑥】ボンネットピンは収納タイプを付けよう!
エアロパーツの豆知識・第6弾!前回はエアロパーツに純正オプションパーツを取り付ける際のフィッティング作業について書きました。今回は社外のボンネットに交換する場合のボンネットピン取り付けについてです!当
2016年12月13日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【見たことある?】RX-7・ベンツCクラス・プジョー308のオールペン・板金修理作業を動画で公開中!
ガレージローライドでは1か月に1~2台の作業をピックアップし、YouTubeにて作業動画を配信しております!・お客様の大事なお車がどんな作業をされているか分かります!・言葉はいらない!見てわかる安心感
2016年8月28日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【お読みください!】板金塗装ガレージローライド・みんカラブログの説明書②
通常ですと、みんカラ内のお友達の皆様とコメントのやり取りやメッセージのやり取りで盛り上がるのがみんカラの楽しみの1つだと思います。ですがガレージローライドでは、大変恐縮ながらあえてメッセージ機能とコメ
2016年3月3日 [ブログ] ガレージローライドさん -
クラシックカー展示@2013年やすぎ刃物祭り その①~セリカXXで訪問~
某旧車雑誌を読んでいたら、ちょうど今日、島根県安来市で旧車イベントをやっている様子。昔から知ってはいたものの、スケジュールが合わず、見に行ったことはありませんでした。せっかくなので、ちょこっと見に行っ
2013年5月4日 [フォトギャラリー] BARAさん -
数奇な生涯 ホンダ145クーペ
車買取店にて・・・・ほ~『ホンダ145クーペGL』ですね~ホンダが小型車市場に本格的に初進出した「ホンダ1300」の後継車種ですが、今一存在が薄いような・・・・・特徴的なフロントマスク・前輪駆動(FF
2011年1月11日 [ブログ] JR120XEさん -
第9回昭和の車展示会エントリーカーⅧ
No.62 ホンダ 145 クーペ (昭和45年式)
2010年6月25日 [フォトギャラリー] steelheart4212000さん -
イベント 145クーペ
イベントで出会った車 0021ホンダ145クーペ です。昭和49年生まれだそうです。オーナーさん大事に乗っていますね燃費もいいそうですよ前日 12月19日のブログ『年賀状!』
2010年2月17日 [ブログ] セリカTA45さん