#147GTAセレスピードのハッシュタグ
#147GTAセレスピード の記事
-
イタいんですっ。
ブログを久しぶりにこのサイトに投稿します。147GTAは後ろから見た姿にやられて購入となりました!これに行き着くには8年ぶりに乗るスポーツカー(笑)になります。子供が産まれるのに合わせて涙目で見送った
2022年10月12日 [ブログ] iko******** BUBさん -
一昨日はエビス、昨日はハイランド
と言っても基本は御手伝いだったまるそうデス。ちょこっと走りました。というわけで、先の土日は色々ありました(遠い目)。おのおのの詳細は皆様のブログに御譲りするとして、ワタクシはこっそり新ブレーキのアタリ
2013年10月7日 [ブログ] marusouさん -
伊達車倶楽部走行会 in 仙台ハイランド 青は藍より出でて藍より青し
修行の旅に出る事にしたまるそうデス。はぁ~じゅ~かぁ~しぃ~(滝汗)。というわけで、本日仙台ハイランドで行われた伊達車倶楽部走行会に参加させて頂きました♪。ワタクはSLK君で参加で、某氏にアルファ14
2013年6月16日 [ブログ] marusouさん -
アルファ147GTAセレ号 メンテナンス+α
総重量の1%変われば体感できると思うまるそうデス。15kgは確実に。というわけで、アルファ147GTAセレスピード号のメンテナンスを行いました♪。とりあえずは、エンジンオイルとブレーキフルードを交換。
2013年6月13日 [ブログ] marusouさん -
クラゴン部屋バーチャル稽古
今回のブログはクラゴン親方によるバーチャル稽古用となります。もちろん皆様からの突っ込みも大歓迎です。クラゴン親方、機会を与えていただき本当にありがとうございます。よろしくお願いします!。サーキット :
2013年6月12日 [ブログ] marusouさん -
アルファ147GTAセレ号オイル交換等 ELF EXCELIUM PD
忙しい時に限っていろんな事が起きてパンク気味のまるそうデス。にゃーほぉ~(涙)。というわけで、アルファロメオ147GTAセレスピード号のエンジンオイル交換などを済ませました♪。えーっと、各部増し締め&
2013年5月23日 [ブログ] marusouさん -
アルファロメオチャレンジ東北関東合同最終戦! その3
にゅるり愛好家なまるそうデス。にゅるりすと?。というわけで、11月25日にSUGOで行われたアルファロメオチャレンジの詳細ご報告の続報です。前回のレポで予選までご報告しましたが、ちょっと時をさかのぼっ
2012年11月29日 [ブログ] marusouさん -
アルファロメオチャレンジ東北関東合同最終戦! その2
書きあがったページを閉じてしまったまるそうデス。挙句に突発お出かけが(涙)。というわけで、11月25日にSUGOで行われたアルファロメオチャレンジの詳細ご報告デス♪。前日のピザ肉会で食べすぎたお肉で胃
2012年11月28日 [ブログ] marusouさん -
アルファロメオチャレンジ東北第2戦 受理証到着♪
受理証が届いても大事なモノが届かなくて焦っているまるそうデス。電話しよう(滝汗)。というわけで、来る9月23日に仙台ハイランドで行われるアルファロメオチャレンジ2012東北Rd.2の参加受理証が届きま
2012年9月20日 [ブログ] marusouさん -
アルファロメオチャレンジ2012 東北Rd.2 募集開始!
もうちょっと早く詳細が判ればうれしいまるそうデス。どうせワタクシは泥縄ではありますが(汗)。というわけで、アルファロメオチャレンジ東北Rd.2 仙台ハイランドの募集要項が公示になりました♪。・・・イベ
2012年9月3日 [ブログ] marusouさん -
右の頬を打たれたら
左の頬を全力で殴り返すことにしているまるそうデス。好事魔多し。というわけで、SUGOハウマッチ走行会でアルファ147GTAセレ君のセットアップがいまいちだったので、車高調整と走行後のエア抜きを行うこと
2012年8月23日 [ブログ] marusouさん -
SUGOハウマッチ走行会 アルファ147GTAセレ君
ノルマが達成できず無念なまるそうデス。SUGOさんの嘘つきぃ~。というわけで、アルファ147GTAセレ君のオルタネーター交換後のシェイクダウンがドラシャブーツ爆発でしっかりテストできなかったので、昨日
2012年8月22日 [ブログ] marusouさん -
ドライブシャフトブーツ交換 アルファ147GTAセレスピード
すっかり慣れたもんなまるそうデス。ドベドベになるのが嫌~。というわけで、先日のご先祖様ごめんなさい走行会で爆発したアルファ147GTAセレ号のダストブーツですが、交換しました。ちなみに、アルファ156
2012年8月15日 [ブログ] marusouさん -
白セリカ君にナビ復活!
そしてアルファ147GTAセレ号からナビを取り外したまるそうデス。軽量化の一環?。というわけで、アルファ147GTAセレ号から白セリカ君にナビを移植しました。いゃ、だって、アルファ147GTA君につけ
2012年7月10日 [ブログ] marusouさん -
SUGOハウマッチ走行会にアルファ147GTAセレ君で参加してきました
もう一押しが足りない感じのまるそうデス。しっくり来ないなぁ~。というわけで、本日SUGOで開催中のハウマッチ走行会にアルファ147GTAセレ君で行って参りました♪。・・・、5台ぐらいしかいないんデスが
2012年7月2日 [ブログ] marusouさん -
走行準備は万端ですが・・・
某氏のS2000程ではないけど浮いている期間が長い気がするまるそうデス。アレこれソレと色々と。というわけで、予報どおりに見事に雨でございます(涙)。幸いにしてウチの子は昨日に走行準備が一通り完了してい
2012年6月9日 [ブログ] marusouさん -
く、曇りじゃなかったっけ?(汗)
洗車したら雨が降るような気がするまるそうデス。違うチガウちがう雨男ジャナイよぉ~(汗)。というわけで、日曜日に某氏のダートラ参戦を観戦に行って見事にマーブル模様になったアルファ147GTAセレ君を洗車
2012年6月8日 [ブログ] marusouさん -
6/10はアルファロメオチャレンジ!
受理証は届いたけどアレが届かなくてちょっと焦っているまるそうデス。間に合わないカモ?(汗)。というわけで、6月10日に仙台ハイランドで行われるアルファロメオチャレンジ東北Rd.の参加受理証が届きました
2012年6月6日 [ブログ] marusouさん -
アルファ147GTAセレ号にスタッドボルト導入!
心配で何度か締めたり外したりしてみたまるそうデス。これでホイール交換も楽に!。というわけで、いくらでも締めれちゃう恐怖のホイールボルトから脱却するためにアルファ147GTAセレ号にスタッドボルトを打ち
2012年5月31日 [ブログ] marusouさん -
6月10日はアルファロメチャレンジ! in 仙台ハイランド
にしてもこの価格設定は無いと思うまるそうデス。30分+8周レースだけだよね(汗)。というわけで、遅ればせながらアルファロメオチャレンジ東北Rd.のスケジュールが発表になりました♪。いゃ、数日前にはとど
2012年5月29日 [ブログ] marusouさん