#15インチホイールのハッシュタグ
#15インチホイール の記事
-
WORK EUROLINE DH
Work EUROLINE DH15×5.0JJPCD100OFF+422002年製の掘り出し物です。フロント3mmスペーサーリア 5mmスペーサー
2025年3月29日 [パーツレビュー] コロペロさん -
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER RX27
アルミのドレスアップをしてみました(*`・ω・)ゞエッセと色違いと思いましたが、DOALLのフェニーチェtw1は生産終了(。•́ωก̀。)…グスシュナイダーのRX27を選びました😊派手かな?でもカ
2024年3月17日 [パーツレビュー] エルフィンナイトさん -
15インチホイール投入!
先輩からの貰い物だけど良き👍
2023年8月22日 [整備手帳] ヒロB3さん -
ホンダ(純正) N-BOX Custom G-Lターボ純正 15インチホイール
カスタムの名に恥じない、洗練されたデザインで疾走感があり、お気に入りです。只、複雑な形状故か洗車時にスポンジが届きづらい部分が有り、洗い残ししがちなのが玉に瑕ですね。
2023年7月28日 [パーツレビュー] デカ-チワワさん -
ホンダ(純正) N-BOX Custom Lターボ 純正 15インチホイール
前期と比べて落ち着いた雰囲気を感じる上質感のあるデザインです。只、メッシュデザインの為、洗車に手間が掛かりますね。
2023年7月28日 [パーツレビュー] デカ-チワワさん -
新調!WEDS レオニス MX PBMC/TI
10年ぶりのホイール刷新。今回セレクトしたのは、、、WEDS レオニス MX 15インチ。これでWEDSのホイール導入は2度目。https://minkara.carview.co.jp/userid
2023年6月11日 [整備手帳] style_plusさん -
スズキ(純正) スズキ純正アルミホイール
新車装着ホイールサイズ:5J×15 4H PCD100 インセット+45トップ画像は私のお気に入りアングルで、私のスマホの待受画面もこちらの画像です。ブルーのエアバルブキャップは純正ではなく、私のカス
2023年3月21日 [パーツレビュー] Lorryさん -
スズキ(純正) スズキ純正アルミホイール
【再レビュー】(2021/11/16)MA36Sソリオバンディット前期型純正ホイールです。実は今年3月に入手済でしたが、スタッドレスの季節到来ということで、ようやく出番がやってきました。ホイールコーテ
2021年11月16日 [パーツレビュー] Lorryさん -
スズキ(純正) スズキ純正アルミホイール
MA36Sソリオバンディット前期型純正ホイールです。5J-15、インセット45です。スタッドレス用として、ヤフオクで落札しました。以下、本品入手に至った経緯と入手後の顛末を…長文です(笑)前々車MH2
2021年10月21日 [パーツレビュー] Lorryさん -
インチアップです…
友達(親父の同級生w)に適当にホイールとタイヤをお願いしていたのでそれをつけましたATR sport 195/50 15ホイールはよくわかりませんね6.5j 15インチ
2019年2月28日 [整備手帳] Стругацкаяさん -
15インチホールの装着確認
パッド交換ついでに確認してみました。ホイールがやたら汚くて済みませんw
2018年10月8日 [整備手帳] kame@103kgさん -
クロスビー 社外ホイールは BMWミニ流用 ♪
クロスビーの社外ホイール妄想中にDから2月末納車見込みの入電があったのが先週末。嬉しさ半面、冬タイヤ/スタッドレスいるんじゃない!?ということから急いで調査開始!そう、BMWミニ好きなBBCが独自に目
2018年2月19日 [整備手帳] ブルーベリーなカーライフさん -
ダイハツ(純正) 15インチアルミホイール
・取付日:2016.6.4RSハイパー専用の純正15インチホイールに変えてみました!タイヤは、DUNLOP ENASAVE EC300+ 165/60R15です。もともと付いていた14インチのタイヤ&
2018年1月12日 [パーツレビュー] 品川500さん -
エアクリ交換‥BLITZ
来た来た…ショップから戻ってきた(^_^ゞタイヤ交換してプチ改造から戻ってきたのだ。冬になったが夏タイヤから夏タイヤに交換!(^_^ゞ当然、シルバージャパンは積雪下では乗らない。今回、20年前に自分自
2016年12月2日 [ブログ] ma-tanさん -
ダイハツ(純正) 15インチアルミホイール
・取付日:2016.11.23RS専用の純正15インチホイールに変えました!タイヤは、BRIDGESTONE ECOPIA EP150 165/55R15です。14インチホイールより大分重たい気がしま
2016年11月23日 [パーツレビュー] 品川500さん -
TAKECHI PROJECT SprintHart CP-F
対向キャリパーに対応している15インチホイールです。次回から冬用ホイールにするために購入しました。とても軽量で17インチに戻すのにためらいましたw←しかも17インチより似合う気がww付いていたタイヤが
2016年10月30日 [パーツレビュー] 天河 京さん -
物欲は止まらない
どうも! 彼は流れる鼻水を止めるすべを知らなかった…。風邪引きことKEYですあぁ鼻水きつぃ^^;クラッチ・サスを一式交換して一気に快適になりました!いや~こんなに気持ちよくなるなんて思っても無かったで
2015年12月31日 [ブログ] KEYさん -
う~ん、見切り発車で先走るのは良くないな~どうしようかな?
次の一手を考えているのですが、見積もりを今日貰ったんですがね…まだまだ高い…これ以上の値引き交渉は厳しそうだな~別のトコロにアプローチしてみるかな?たぶん今のところで交渉を続けてもこれ以上はムリだなw
2014年7月11日 [ブログ] ウッkeyさん -
致命的!?
ドラポジを修正してから運転が楽しいですばいあとは15インチのラジアルを履いてのセッティングですが某オークションで毎回競り負けております><15インチ化して干渉チェック等しないとバネやキャンバーをいじれ
2014年2月24日 [ブログ] ヒラっちさん -
やっと新型タントの話題(爆)③
エクステリアではカスタムRSの15インチホイールが専用デザインになりましたね
このデザインは個人的にすきなデザインです
ちょっと気になったのが、カスタムのサイドストーンガードがフロントフェンダーを外さ
2013年11月8日 [ブログ] ULTOMOVEさん