#15ポイントチェックのハッシュタグ
#15ポイントチェック の記事
- 
						
							お客様感謝デーでオイル交換79560km車検時に入れたCastrol EDGE RS10W-50どうも冬期間に入れるには固すぎたようです。お客様感謝デーと言うことでエレメントと一緒に交換SUBARUカードのオイル1回無料を使おうとしたのです 2017年2月17日 [整備手帳] silverstoneさん 
- 
						
							お客様感謝デー 15ポイントチェック オイル交換44,481㎞全開交換より4,500㎞オイル+フィルター交換+15ポイントチェック 2017年2月17日 [整備手帳] silverstoneさん 
- 
						
							エンジンオイル交換(セーフティー15ポイントチェック)ちょっと前に交換した気がしますが、エンジンオイル交換です(笑)。オイルはレ・プレイアード10W-50。オイル㈹を安くするのについでに15ポイントチェック。前回からの走行距離 4116㎞総走行距離 52 2017年2月17日 [整備手帳] ZENGARさん
- 
						
							エンジンオイル&フィルター交換(セーフティー15ポイントチェック)エンジンオイル&フィルター交換実施。オイルを安くするのに点検も実施。今回からエンジンオイルは冬季仕様で、カストロールSLX(SM 5W-40)に変更。前回からの走行距離 4119㎞総走行距離 5707 2017年2月17日 [整備手帳] ZENGARさん 
- 
						
							お客様感謝デイ、特別セットメニュー(15ポイントチェック&オイル交換)お客様感謝デイ、特別セットメニューの15項目点検とオイル交換、エレメント交換を実施。もう少し安いと財布には嬉しいのですが。 2015年8月23日 [整備手帳] silverstoneさん 
- 
						
							スバル感謝デイ / 15ポイント点検+エンジンオイル交換10月12日(土)~14日(月・祝)の3日間が お客様感謝デイとの事なので、今夏のレジャーや帰省などの長距離走行、暑さの中で酷使?したのと、冬を前にしてのシーズンインチェックも兼ねて、15ポイントチェ 2015年8月23日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん 
- 
						
							待ってました!待ってました! 夏のスバルお客様感謝デイ今回は8月22日・23日・24日と3日間。丁度6か月ごとの点検時期で、セーフティチェックの案内ハガキも届いた所なので、今回は感謝デイを利用して 15ポイントチェ 2014年8月16日 [ブログ] Pinky☆Driveさん 
- 
						
							【オイル交換4回目】 15ポイントチェック と リプロも実施♪前回のオイル交換からの走行距離が、5,000 kmを超過したので、先日のお客様感謝デイの時にオイル交換を実施しました。前回交換時の走行距離: 7,951 km今回交換時の走行距離:13,527 km 2013年10月17日 [整備手帳] YA100さん 
- 
						
							「ミッション&デフオイル交換」の巻♪Dラーさんに頼んじゃいました~!やはりミッション、デフは純正が一番信用できるかな…15ポイントチェックも一緒に。冷却水の補充のみ。走行距離16010km…キリ番撮れず=3 2011年8月15日 [整備手帳] みー祐さん 
- 
						
							予定通りには今日は息子の体育祭の日昨日から天気予報は雨。『当日の朝6時に連絡網で連絡します。』予定通り朝6時に連絡が来て『明日に延期です。』ご丁寧に担任の先生からも確認の電話。昨日中に中止の連絡をくれれば嫁は早起 2011年5月14日 [ブログ] silverstoneさん 


 
		 
	


