#15MBのハッシュタグ
#15MB の記事
-
BRIDGESTONE NEXTRY 185/60R16
だいぶタイヤがお疲れな感じだったので4本まるまる交換!16インチのマツダ純正ホイールに合うタイヤがなかなかなく、オートウェイでネット発注しタイヤショップZEROさんにて装着!何気にタイヤ専門店さんでは
2020年9月29日 [パーツレビュー] ことちゃんkoto_chanさん -
㊗️デミオ15MB納車‼️ & 早速首都高C1をぐるぐるしてみたよ!動画!
納車日の模様を動画にしました‼️㊗️納車記念🎉MAZDA DJデミオ15MBでひたすら首都高 C1ぐるぐるして乗り味味わってみた‼️https://youtu.be/FY_m6i29IC8コロナ禍で
2020年9月25日 [ブログ] ことちゃんkoto_chanさん -
ツイーター カロッツェリアTS-T440で音楽を聞いてみる。
NEX-6の内蔵マイクでTS-440T導入後の音を撮ってみた!動画視聴はこちら!https://photos.app.goo.gl/ocuLFhqe5kHVriy38高域がより豊かになったのと、低域広
2020年9月25日 [ブログ] ことちゃんkoto_chanさん -
Driving miss demi-tan【東京車女子】 百鬼夜行オリジナルステッカー
YouTubeでよく見てるデミさんのステッカーが当選したので早速マイ15MBデミオにも貼り付けた‼️https://www.youtube.com/c/Drivingmissdemitan-Tokyo
2020年9月25日 [パーツレビュー] ことちゃんkoto_chanさん -
AutoExe スポーツサイドバイザー
なんと前オーナーが付けていた!室内への還流を抑制するゴムブレードがついてて、確かに走行中は空気の流れが普通のバイザーよりいい感じ。あと洗車時、バイザーの内側が拭きやすいのもポイント高し!
2020年9月24日 [パーツレビュー] ことちゃんkoto_chanさん -
CAR MATE / カーメイト 補助ミラー 後方確認用 / CZ385
DJデミオには不適合だったので、備忘のため登録。さすがにデミオのような傾斜のあるリアガラスだと無理か。。。ちなみにメルカリで速攻売れました笑
2020年9月23日 [パーツレビュー] ことちゃんkoto_chanさん -
HASEPRO マジカルカーボン フューエルチェックアゲイン
たまたま訪れた山新で衝動買い。確かにGoogleマップの評判通り、ハセプロのラインナップが近所で一番多いというのはうなずける!フェールキャップも少しアクセントになったかな。
2020年9月23日 [パーツレビュー] ことちゃんkoto_chanさん -
気になるクルマ マツダ2 15MB
たまには最新のクルマをご紹介(笑)デミオ改めマツダ2に名前が変更になりましたが、こちらの15MBというモータースポーツベースのクルマが気になります。とはいえ、別にモータースポーツをやりたい訳ではありま
2020年9月15日 [ブログ] 組立工さん -
《2018年記事》『クルマの楽しさ再発見!今や貴重な“MTで操る”硬派仕様/マツダ デミオ15MB試乗』<アンドGP>/気になるマツダのWeb試乗記。
『マツダ デミオ15MB試乗】クルマの楽しさ再発見!今や貴重な“MTで操る”硬派仕様』2018/04/17(火)■マツダは「21世紀のMT王国」(!?)<&GP/クルマ・乗り物 体験レポ>
2020年7月7日 [ブログ] hata-tzmさん -
《2018年記事》『マツダ デミオ15MBを知っているか!? これは運転したら欲しくなるヤバいヤツだ』 <カーセンサー>/気になるマツダのWeb記事。
『マツダ デミオ15MBを知っているか!? これは運転したら欲しくなるヤバいヤツだ』2018/02/03□ すっぴんグレードを用意するマツダの思いに熱くなる□ デミオは初代からシャシー性能が良かった□
2020年6月22日 [ブログ] hata-tzmさん -
cuscoフロントタワーバー取付
届いたタワーバー一式。・タワーバー本体・ワッシャー6枚・専用ナット6個・配線保護用スパイラルチューブ(白)・写真入り取説2枚取説の写真はちゃんとデミオのものが使われているのでわかりやすいです。
2020年4月26日 [整備手帳] 幸ザルさん -
デミオ15MB納車
楽しそうな車なんで色んな所走れるといいかなと思います。
2020年4月6日 [ブログ] HR31さん -
デミオ15MB画像とか
iPodオーディオは日本語表示不可(英語のRとスペースだけ表示されている状態)USBに接続するとiPodと表示されますが、今回実際に接続しているのはiPhoneです。
2020年4月6日 [ブログ] HR31さん -
Fグリル交換と塗装
前々から計画はしていましたが、いまいち踏み切れなかったのでふと思い立ち資材を揃えました。本日の食材D23N-50-71X グリルフロントD23N-50-B5X(B4X)バンパープロテクターR.L(マシ
2020年3月18日 [整備手帳] くらたん@NAさん -
富山きときと空港(2020年冬)
最近の週末はほとんど天気が悪く、かと言って無理して出かけても雪がほとんどないような状態でした。本日は久しぶりに天気が良さそうなので、近場の富山空港を早朝から訪れました。まぁここも秋の災害でB767が撮
2020年2月24日 [ブログ] さかむしさん -
Grouportgarage 流れる シーケンシャル ドア ミラー ウインカー
ぽんづけです。
2020年2月2日 [パーツレビュー] じゅんくん。さん -
タコメーター取り付け
点火信号からひろいました
2020年2月2日 [フォトアルバム] じゅんくん。さん -
信州まつもと空港3,4回目(12/29、1/3)
明けましておめでとうございます。写真整理のついでに記録として残してるブログを今年も続けていこうと思います。さて今回、実家のある長野県に帰ってきましたので、松本空港に行ってきました。訪れたのは12/29
2020年1月3日 [ブログ] さかむしさん -
久しぶりの富山空港
久しぶりに富山きときと空港へ行ってきました。ものすごく久しぶりな気がしていたら前回は5月でしたね。超望遠レンズを購入した直後でした。目的はこのB767-300です。ただいま北陸新幹線の不通に伴い、増客
2019年10月20日 [ブログ] さかむしさん -
オールスターラリーもろもろ
あー何とかレキやら車検やら全部終わったぁー(^◇^;)タイトながらいい感じに終えることができました。ゆーいちはラリーの流れが分かってるからすっごく色んなことがやり易いです。流石ですね(^^)そしてやっ
2019年10月19日 [ブログ] たくろー@みらーじゅさん