#16cmスピーカーのハッシュタグ
#16cmスピーカー の記事
- 
						
							S500pのドアに16㎝スピーカーハイゼットのスピーカーはスカスカのペラペラのダッシュボードに10㎝のチープなスピーカーで10㎝の良いスピーカーを変えても低音は絶対に出せないのですね。そこでドアにカロの16ⅽmを無理やり入れました。ハ 2025年9月8日 [整備手帳] とんたつさん 
- 
						
							KICKER CSC654元々何も入っていないリアにスピーカーを追加したくて購入。普通に運転席で音楽を聴くならリアスピーカーは邪魔な存在ですが、嫁車(子供達の移動車)なので、リアにも音が回った方が良いかなと。今回のジムニーはK 2025年3月3日 [パーツレビュー] P-MINDさん 
- 
						
							サンバーのスピーカーをインナーバッフルで10cm⇒16cmへみんカラ情報を参考にサンバーのドアスピーカーを10cmから16cmサイズへインナーバッフルを製作して取り付けます。材料は100均セリアのMDF板です。 2025年2月28日 [整備手帳] FAB1さん 
- 
						
							フロントドアスピーカーの交換インテリアランプのヒューズが飛んで不点灯になる症状が発生したのが夏頃。真夏日・猛暑日にはとてもやる気にはならなかったのですが、だいぶ涼しくなって来たので原因究明に取り掛かることに。リアウインドウの奥に 2024年10月14日 [整備手帳] “244”さん 
- 
						
							KENWOOD KFC-RS163カー用品量販店の初売りで数量限定特価になっているのを見つけ、衝動買い。予備として保管していたものになります。税抜きで5,000円程度だったような気がします。 2024年10月14日 [パーツレビュー] “244”さん 
- 
						
							AliExpress ROADSTAR VO-602サイズ:6.5インチ(約165mm)定格出力:80w最大出力:180wインピーダンス:4Ω周波数範囲:70~18000Hz2wayスピーカー。スピーカーとしては普通。鳴ればよし、という人向け。コーンの 2024年10月14日 [パーツレビュー] どらたま工房さん 
- 
						
							PIONEER / carrozzeria TS-1620ⅡDIYの手軽さを考慮して同軸3ウェイスピーカーを選びました(^_^)単体のお値段は忘れました。ナカミチ/オートバックスオリジナルTD20カセットデッキとアゼスト製ワゴンR用カーオーディオ取り付けキット 2024年4月29日 [パーツレビュー] wrhituzi21さん
- 
						
							インナーバッフルボード取付16cmのスピーカーを鉄板に直接付けていたので安いインナーバッフルを買いました。サイズを合わせて見ると…ん?(*´・д・)?なんか大きいし、ドア側の取付け穴が…合わない(笑)。 2024年4月28日 [整備手帳] 右京・Sさん 
- 
						
							昨日乗った時にオーディオの音がビビっているので、2024.03.31スピーカー寿命かなぁとか思いながら、純正戻しするかなぁとりあえずバラしてスピーカー確認してみた。廃材のテレビ台から切り抜いたスペーサーの下側が緩んでいる。元々下側にネジなどないので 2024年4月1日 [整備手帳] 丸 ちさん 
- 
						
							PIONEER / carrozzeria TS-F1640SⅡお手頃価格の良品。純正の紙スピーカーにくらべたら月とすっぽんという感じ😅併せて、デッドニングを行うと幸せになります。 2024年1月9日 [パーツレビュー] nmarch05さん 
- 
						
							リアスピーカー増設KENWOOD 16cm購入増設します。 2024年1月5日 [整備手帳] 太志(ふとし)さん 
- 
						
							フロントスピーカー交換KENWOOD 16cm新品購入リアスピーカーと、同じ物です。 2023年12月31日 [整備手帳] 太志(ふとし)さん 
- 
						
							リアスピーカーを純正OP品に交換。リアスピーカーをムーヴカスタムから外してとっておいた、純正OP品のスピーカーに交換しました。作業は主に父親が行いました。私は撮影とサポートにまわりました😅 2023年8月6日 [整備手帳] デカ-チワワさん 
- 
						
							ダイハツ(純正) 16cmドアスピーカー(clarion製)ダイハツ純正ディーラーオプション品の16cmドアスピーカーになります。クラリオン製の150W出力です。実はこちらのスピーカーは以前所有していたムーヴカスタムLA100Sに装着されていたのを外してとって 2023年8月6日 [パーツレビュー] デカ-チワワさん 
- 
						
							KENWOOD KFC-RS161初めてフロントに付いてた純正スピーカーをリヤに取り付けようと思ってましたが、10cmの廉価版で音もあまり良く無く、メルカリで良さげな中古を見つけたので購入。比べるまでも無く、良い音に。フロントの新品ア 2022年9月11日 [パーツレビュー] DHみつをさん 
- 
						
							ALPINE STE-163A純正ノーマルのスピーカーが10cmの廉価版で、音は鳴ってるがコペンに比べて音質が悪いので、交換することに。音がスッキリクリアになりましたが、もう少し低音が欲しいかな?と。新品とは言え、古いもので、スポ 2022年9月11日 [パーツレビュー] DHみつをさん 
- 
						
							KENWOOD KFC-RS161純正フロントスピーカーのコーンが経年劣化でバラバラになっていたのでその辺に転がっていたスピーカーに交換しました。交換したスピーカーは10年近く前に4000円ぐらいで買ったKENWOODのKFC-RS1 2022年9月3日 [パーツレビュー] WestRiotさん 
- 
						
							自作 16cm カースピーカー PL-1671 500w/3WAY純正スピーカーが約20年頑張ってきたので、そろそろ交換。純正より少し良くなればいいという感じで海外品をチョイス。音域?も幅広くなり、純正とは違う音質となる為、純正ツイーターは配線を抜いて鳴らなくしまし 2022年8月20日 [パーツレビュー] ひかりんさん 
- 
						
							スピーカー交換物入れから、10年前に作ったバッフルが出てきたので、長年頑張って鳴ってきた純正スピーカーの交換を決意。今でもしっかり鳴っていて不満もないので純正+α程度で海外品16cmをチョイス。 2022年8月20日 [整備手帳] ひかりんさん 
- 
						
							アーク・ヒル 3WAY コアキシャルスピーカー AK-1630音質はそんなに期待せず、アマゾンなどではレビュー評価は純正程度とありましたが、サテライトトゥイーターのあるプジョー206SWではこだわりなければ音質的にもさほど問題なく、この車種でしばしば問題となるユ 2022年5月6日 [パーツレビュー] AlexCrowさん 


 
		 
	


