#165のハッシュタグ
#165 の記事
-
TOYO TIRES TOYO DRB 165/50R15
【総評】インチアップの為にホイールを入手し、タイヤも購入しました。【満足している点】国産で安い【不満な点】今のところ特に無い
2016年12月30日 [パーツレビュー] 麗香Pさん -
TOYO TIRES TOYO DRB 165/55R15
街乗りなら問題なし。ゴムが柔らかめでサイド剛性が弱いです。
2016年4月27日 [パーツレビュー] 紅炎さん -
MANARAY SPORT EuroSpeed CX BETA
【総評】昨年から交換してましたが、載せてやなかったので今更。オフセット42キラキラしすぎず地味すぎず気に入ってます(^^)v【満足している点】足元がおしゃれに^^【不満な点】車高が高くて、タイヤハウス
2016年4月20日 [パーツレビュー] ★ぽんこつあ~る一号★さん -
サマータイヤ 88.620キロ
スタッドレス~夏タイヤへ。3ヶ月で8000キロ…溝が減るわ(;o;)165 50 16にすると隙間が45よりもいい感じ!
2016年3月15日 [整備手帳] しば太郎@FUKUOKAさん -
タイヤサイズに悩む
普段見ないKスタイルみたら、女性オーナーのカスタム車紹介のページがあって、そこのミラジーノが渋かったなぁ。カスタム車みて、だんだん深リム、段リムの魅力にとりつかれてきてます´д` ;トラックのホイール
2015年10月23日 [ブログ] TAKA3さん -
久々にタウンボックス洗車(≧▽≦)
久々にタウンボックスを洗車しました(・∀・)三ヶ月ぶりくらいの洗車。゚(゚´Д`゚)゚。三ヶ月撥水コートしていた為か、汚れもスルっと落ちてくれました(≧▽≦)さてさてタウンボックスのタイヤ、フロント側
2015年10月8日 [ブログ] ★ぽんこつあ~る一号★さん -
バッフルの金型作り
午前中、ちょっと空き時間があったので(仕事は休み)バッフルの金型作ってました。金型といっても鉄ではないのですが、今まで使ったことないSPなので、型どりします。これを作っておけば、何枚でも複製可能ですし
2015年3月6日 [ブログ] 麦藁商会さん -
早朝洗車後の至福のひとときwwワラ
タイヤワックスでシットリした感じに仕上がりますた!
2014年12月13日 [フォトギャラリー] 弓人族さん -
タイヤ比較 KENDA KR20 vs KUMHO KU31
タイヤサイズは両方とも165/40R16左側:KUMHO KU31右側:KENDA KR20タイヤのセンターを合わせた時にKR20の方が片側10mmほどトレッド面が広いです。また、KU31は150mm
2014年12月6日 [フォトギャラリー] 弓人族さん -
KUMHO ソウルス 165 50 15
【総評】今回は乗り心地重視で偏平を50にしましたまえのタイヤが減りすぎてきたせいもありますがロードノイズがかなり静かに感じます音楽をかけていてもマフラーの音が聞こえるようになりました安くタイヤが欲しい
2014年10月11日 [パーツレビュー] ごとう。さん -
FOCAL 165W-RC
納車直後に、5.1CHを組みました。その時の使用が、ナビはアルパインですが、他はフルカロッツェリア仕様TS-V171A(フロントスピーカー)TS-CH700A(センタースピーカー)TS-STH1000
2014年10月6日 [パーツレビュー] 架け橋屋さん -
ハンコック 165/40/16
【総評】バモス以来の16インチ!【満足している点】【不満な点】
2014年9月1日 [パーツレビュー] TENさん -
弄るつもりは・・・ない?
お仕事アクティにまさかの16インチ!アクティに16は珍しくも無いのだろうけど~オイラの中では仕事車だし16なんてあり得なかった!!今年は冬からスタッドレスの履き潰しの為そのままの状態だった。一応ネット
2014年9月1日 [ブログ] TENさん -
ブラックダイヤモンド 16インチ5.5J+45
【総評】今風?ブラポリ(ブラック×ポリッシュ)のホイール偶然にも?キャラバンもブラポリ(笑)【満足している点】【不満な点】
2014年9月1日 [パーツレビュー] TENさん -
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA RE-11A 165/50R15
タイヤも、へばってきたので、思い切って交換。純正のスバル向けOEM の 080 なんちゃって ポテンザから、この11A にしました。新商品です。ただの11から、11Aになっております。このタイヤはなん
2014年4月13日 [パーツレビュー] chossさん -
SEVEN 130 販売開始
いよいよ明日発売開始です車両本体価格 : 3,496,500円(消費税込)
2013年11月30日 [ブログ] GT300さん -
NANKANG NS-2 165/40R16
前回のピレリよりなかなかロードノイズが静かですネットでの評判も悪くなかったので選んで正解でした
2013年10月27日 [パーツレビュー] ごとう。さん -
けいたはむ165
ついに…というか発表されましたね。「CATERHAM 165」実車を見ない事には何とも言えませんが排気量660cc最高出力80hp(約81ps)最大トルク107Nm(10.9kgm)(コピペ)スペック
2013年9月13日 [ブログ] カプチおやじさん -
ワタナベ エイトスポーク
今までスペアタイヤ無しで使っていたけど、薪の切り出しや運搬の時にタイヤがバーストすると走行不能になるのでスペアタイヤを探していた。すると、某オクで良さげなホイールを入手!ワタナベのエイトスポーク6J-
2013年7月19日 [パーツレビュー] INABA.Gさん -
GOODYEAR LS2000 165/45/16
最高です!ロードノイズも静かで乗り心地もいぃです(^O^)買ってよかったで~すp(^^)q値段も4本で送料込みの値段でお買い得です!
2013年6月24日 [パーツレビュー] MOVER☆あーちゃんさん