#17インチホイールのハッシュタグ
#17インチホイール の記事
-
BMW 2シリーズ グランツアラー Mスポ
【総評】ラグジュアリー純正17インチホイールのフィンの多さが嫌で、Mスポ純正17インチホイールに変更。何気にエアーバルブキャップもMスポに変更。【満足している点】掃除がし易い。Mスポじゃないのに、この
2016年8月17日 [パーツレビュー] 孫六8さん -
PIAA EURO TECH S10-R
【総評】日産ウイングロードのカスタマイズです。ホイールはPIAA EUROTECH S10-Rをチョイス。タイヤサイズは215/45R17。クルマの詳細はコクピット白樺のカスタマイズカー情報をご覧くだ
2016年8月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
15インチ可
夏タイヤ17インチ仕様。
2016年6月23日 [整備手帳] AZMAさん -
納車前のエスクァイア、 前傾姿勢を矯正
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ・エスクァイアのちょっと前下がりな姿勢をダンパー&ショックの交換でアジャストしましたよ。あわせてマフラーも交換!納車前の
2016年6月19日 [ブログ] cockpitさん -
A-TECH / マルカサービス A-TECH FINAL SPEED GEAR-R
【総評】ヤフオクで16000円+消費税+送料3240円で購入。サイズは、17-7JJ、オフ+43mm、PCD100専用。ガリ傷はありますが、リム変形は無し。タイヤはヨコハマ・ブルーアースで5部山弱。サ
2016年6月8日 [パーツレビュー] Naoマッシュさん -
momo WIN PRO
【総評】ミシュランのエコタイヤが減ってしまったので、車検もあるしタイヤ交換と考えたのですが、新品アジアンタイヤ付きの17インチホイールが中古出品されておりましたのでそちらを落札しました。ステアリングで
2016年6月7日 [パーツレビュー] まぁき改さん -
タ・イ・ヤはフジっ(^_^)
そろそろ夏タイヤの買い替え時。てことで、タイヤにわこだわりがないので、夫に任せて色々と探してもらっていますが。ホイールも替えたいよね(*´ω`*)なので、フジに行ってきました。行ってみて思ったけど、こ
2016年5月15日 [ブログ] ちろちろりんさん -
ホイールコーティングで汚れにくくしましょ!
連休は、結局家でのんびりの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。洗車をしたいのですが、この強風ですごい埃なので今日はあきらめました。コクピットみんカラブログ、さて今回は、新型プリウスのホイールコーティ
2016年5月5日 [ブログ] cockpitさん -
夏仕様へ・・・スタッドレスタイヤから夏タイヤへ入替え
15時27分に・・・何時もの埼玉トヨペット入間店に到着!今回もアポなし^0^;対応は完璧です!
2016年3月25日 [整備手帳] MONCHI2さん -
ついに装着!! POTENZA RW006
RPRのPOTENZA RW006を装着したBRZをご紹介できてとってもうれしい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、そんなわけで今回は、確か初めてだとおもいますが、POTE
2016年3月7日 [ブログ] cockpitさん -
日産(純正) BCNR33純正ホイール
18では大きすぎる気がするし、社外は流行り廃りがあるということで、流用の定番R33を選びました。
2016年3月6日 [パーツレビュー] d3styleさん -
YOKOHAMA KREUTZER KREUTZER Series Xi
サイズ:7.5J×17オフセット:35mmPCD:100mm×5ホールカラー:ダークシルバーメタリックこれで「クロイツァー・シリーズテンアイ」と読みます。スタッドレスの17インチ化に伴い、タイヤとセッ
2016年1月6日 [パーツレビュー] kazu90さん -
純正 17" Aluminum Alloy Wheels
I35の純正ホイールとしては珍しいデザインみたいで、I30のパンフレットには このホイールが写ってました。
2016年1月3日 [パーツレビュー] SHOGOさん -
Work WORKEMOTION 11R
【総評】PCD114.3と言うレアなサイズの為ホイール探しが大変でした😰オフセットは+38です。【満足している点】11本スポークがお気に入りです😄【不満な点】
2015年10月11日 [パーツレビュー] ひろpさん -
O・Z Racing SUPERTURISMO GT-EVO取り付け
いろんな事情で先週取り付け予定が一週間延びてしまいました。ムラーノの時同様ショップ第一号だったため、マッチングの確認に時間がかかりました。
2015年8月16日 [整備手帳] tekTeckさん -
メーカー・ブランド不明 17インチ アルミホイール
17インチ履いてみました。さすがに、迫力ありますが、15インチより重いです。泥除けの幅を広げる必要がありそうです。
2015年8月10日 [パーツレビュー] とら坊さん -
KYOHO CORPORATION SMACK CORSAIR
【総評】ネットの写真のみで購入しました。想像以上にかっこよくてうれしい限りです。【満足している点】見た目【不満な点】スポークで仕方ないが、そっけないタイヤ内が見えてします。
2015年7月25日 [パーツレビュー] シルバーエックスさん -
Weds LENIOS NAVIA 02 + GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ
【総評】純正のホイールが個人的に好きになれなかったことと、60扁平のサイドウォールの厚みが野暮ったく見えたので購入を決定。先人のみんカラDemioオーナーさんにアドバイスを頂き、インセットとタイヤサイ
2015年3月30日 [パーツレビュー] Tanaka @ 島さん -
小春日和の山中湖で洗車
今日は天気も良く、洗車日和ですね早々夏タイヤに履き替え、17インチ化レイズ セブリング GEM クロスフェード 17x7.0J ET38 100-4穴 GD タイヤはファイヤーストーン・・・215/4
2015年3月17日 [ブログ] デジデジさん -
RAYS グラムライツ17inch 交換
車載のパンタジャッキで頑張りました。純正15インチスチールホイール&キャップと違い、イメージがガラッと変わった気がします。春が近くなったのでスタッドレスから夏タイヤに。ピレリのチンチェラートP1?をは
2015年3月7日 [整備手帳] べーやん×さん