#180キロのハッシュタグ
#180キロ の記事
-
TOM'S スピードリミッターカット
【TOM'S スピードリミッターカット】サーキット走行を前提として、180km/hで作動するスピードリミッターを解除するために、「TOM'S(トムス)スピードリミッターカット」を取り付けました。≪コメ
2021年10月15日 [パーツレビュー] myhiro15さん -
Shell Shell HELIX HX8 AJ-E 0W-16
API:SN動粘度@40°C 26.8@100°C 6.4粘度指数 208前回はホンダ純正ウルトラグリーン(推定0w-10)にオイル交換して最高速アタックやゼロヨンに全開ベタ踏みの高回転高負荷を楽しん
2021年6月27日 [パーツレビュー] さっしー軍曹♪さん -
リミッター
現在の愛車アバルト124スパイダーは、クルーズコントロールが付いています。高速道路だけではなく、蝦夷地の郊外でも重宝する装備です。大きな声では言えないですが、輸入車のクルーズコントロールって何キロでも
2020年5月2日 [ブログ] faithさん -
動作チェック!
タコ無しは、さすがに・・・。
2017年2月18日 [整備手帳] あんこ食う皇さん -
ビーナス経由 in小諸
今日は久々に小諸方面へ向けてGO!もちろんビーナス経由で ^^;運転中本当は窓を開けて風を入れたい所なんだけど、虫が入りそうなので絶対できません。。。途中バードウォッチングをしていたんだけど、綿毛なの
2016年5月29日 [ブログ] 美夕。さん -
スズキ純正 HT51S スイフトメーター
【総評】140km/hスケールだったワークス純正メーターから180km/hまでにする事ができました!回転計はワークスのをそのまま使ってます。スイフトのをそのままワークスに使うと気筒数の違いから回転が実
2014年8月30日 [パーツレビュー] ヒロキング@takasagoworksさん -
車のウンチク! 速度編
今回は、車のウンチクを書きたいと思います!今回の内容は、スピードメーターです。クルマに乗ってまず最初に目に入るのがメーターですね。そのメーターですが、スピードメーターを見ると、国産車の乗用車の場合は必
2013年7月25日 [ブログ] 24Sevenさん -
180㌔通勤
今日で最後です来週からは5㌔ですwwww通勤が楽になります(・∀・)でももうシルビアで通ることはないそう考えるとさみしいもんです(´・ω・)
2011年10月31日 [ブログ] あおスケさん -
2011
あけましておめでとうございます(o^o^o)淡路カウントダウン最高でした(o>ω<o)でも180キロ出した時ゎさすがにビビッたわ;-)おみくじゎ大吉だったのでもう何も悔いゎありません(笑)そして
2011年1月2日 [ブログ] たっきー(ノ∀`)さん -
180キロメーター結構イケル。
仮装着動作検証がてらショッピングモールへ家族で買い物行って来ました。で、検証結果。ナビの速度はレスポンスが悪いので、急加速では良くわからないので、60キロで安定した走行が出来る国道で試してみました。ナ
2010年2月7日 [ブログ] タコチャンさん -
見切り発射(汗
180キロメーター装着しました。本当はEL仕様にするのですが、どんな動きをするのか検証って意味もありました。実際装着して、運転してみましたが。。。。速度を比較するものがないので検証出来ず。タコメーター
2010年2月7日 [ブログ] タコチャンさん