#185/60R15のハッシュタグ
#185/60R15 の記事
-
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ
ミシュラン エナジーセイバーに不満はありませんでしたが、古くなってヒビ割れ祭りになったので交換しました。安心のブリヂストンです。気になっていたレグノを入れてみました。サイズは純正タイヤに外径を合わせて
2025年7月9日 [パーツレビュー] Moka@真珠苺さん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY H/T Ⅱ 185/60R15
購入時に履いていたVector 4Seasons175/65R15が製造から7年目になり、溝はまだ十分あるも小さなヒビ割れも出始め、6月からタイヤが値上げとのことで5月中に注文し交換することに。冬はス
2025年6月22日 [パーツレビュー] せんちょすさん -
TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 185/60R15
フィールダーを購入した際に、前オーナーさんが取り付けていたタイヤです。2020年製造で5年前のタイヤなのでもう交換時期かな。サイドウォール部分にヒビは無し。ショルダーとトレッド部分にかなりヒビが入って
2025年5月18日 [パーツレビュー] とっしー@さん -
DUNLOP LE MANSⅤ+ 185/60R15
梅雨時にグリップ力が低いと感じて調べると、タイヤが限界近かったので、オートバックスで店員さんと電卓の打ち合いの結果、スイフト時代からお世話になっているルマンシリーズになりました。
2025年3月3日 [パーツレビュー] ま-ぼ-さん -
Continental NorthContact NC6
Continental NorthContact NC6Fr|165/65R15 81TRr|185/60R15 84T他の2台はオールシーズンなので、1台ぐらいは完全冬仕様にということで、別掲のホイ
2025年1月5日 [パーツレビュー] DTPSKさん -
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 185/60R15
【再レビュー】(2024/11/17)2シーズン目の冬を迎えるタイヤ今年の出番はあるでしょうか?約1年、8,000kmを走行しましたが、軽量ボディーのためか、装着時の残り溝5cmから、ほぼ摩耗はありま
2024年11月17日 [パーツレビュー] かつみぃさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 185/60R15
ContinentalのPremium Contact2を元々履いていたが、ディーラーでもう4本ともヒビ入ってヤバいのでソロソロ交換して下さい(おそらく新車時より履いていたもの)と言われて、見積もりも
2024年11月14日 [パーツレビュー] HeavyMoonさん -
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 185/60R15
ミシュランのクロスクライメート2を装着しました。数年に1回の積雪に対応できるよう、いわゆるオールシーズンタイヤにしましたが、気に入っているところは、【普段使い】と【フェイス】です。■アクセルに瞬時に反
2024年8月25日 [パーツレビュー] かつみぃさん -
サマータイヤ、インチダウン!
右前前から見るとはみ出ししてる様に見えますね😅
2024年5月7日 [整備手帳] ゆいたかさん -
Verthandi オートウェイオリジナル? PW-S8 15x5.5 +43 100x4 METALLIC GRAY
ホイールはオートウェイオリジナル?Verthandi PW-S8 15x5.5 +43 100x4 METALLIC GRAYのRadar Rivera Pro 2 セットになります。純正からインチダ
2024年4月29日 [パーツレビュー] ゆいたかさん -
新品夏タイヤへ交換&履き替え
最近のバタバタがようやく下火に。やっとタイヤ交換です。(^^)純正17インチタイヤが坊主となり、乗り心地の悪さに辟易していたので、インチダウン(15インチ)にBSレグノ(185/60R15)をお
2024年4月24日 [整備手帳] が ろさん -
GOODYEAR ICE NAVI7 185/60R15 84Q
部署異動で通勤路が変わり、主に片側一車線のクネクネ道を通らなければならず、KR36では不安になったため、国産タイヤに交換です。(KR36はCP悪くないと思っていたのですが、3シーズン目で硬くなるとは残
2024年2月9日 [パーツレビュー] でじゃぶ@VM4さん -
DUNLOP WINTER MAXX 02 185/60R15
ついにシエンタにスタッドレス着弾。通勤で使うので保険です。仕事車でウィンターマックスを使っていますが、雪は走った事がありません←コーナー全開で行ったらズルズルになった思い出のみ(笑)雪よ、推してくれ。
2023年12月25日 [パーツレビュー] muChuさん -
Continental ComfortContact CC7
Continental ComfortContact CC7Fr|165/65R15 81TRr|185/60R15 84H新車装着されていた同サイズMICHELIN PRIMACY 4からの交換です
2023年12月13日 [パーツレビュー] DTPSKさん -
2セット目のスタッドレスタイヤ・アルミホイールセット到着 (^_^;)
昨日発注しておいたスタッドレスタイヤ・アルミホイール1台分4本セットが本日到着しました。 (^_^;)早いです。ミシュランのスタッドレスにしたかったのですが・・・高い(4本セット+送料で約14万円 タ
2023年10月10日 [ブログ] scfhoさん -
YOKOHAMA BluEarth-RV RV03
これまで新車の時から使っていたデフォの TOYO NANOENERGY J63 の残り溝がそろそろ怪しくなって居たので、値上り前の時期を狙って、夏タイヤを新調する事にしました。現時点の走行距離は約6年
2023年3月29日 [パーツレビュー] 絵古呂爺さん -
GOODYEAR EfficientGrip ECO EG01 185/60R15
【再レビュー】(2022/03/29)交換してから市街地や山道、高速走行(バイパス)、雨天時等合わせて450kmほど走行したので印象を記したいと思います。まず、市街地から。空気圧を規定値より高めに設定
2022年3月29日 [パーツレビュー] Dakutoさん -
GOODYEAR EfficientGrip ECO EG01 185/60R15
義母に頼まれて超PayPay祭の時にポチりました(笑)メーカーによると高い低燃費性能とロングライフ性能を持ちながら、ハイレベルなウエット性能をも備え、経済性と安心感を両立したスタンダードなエコタイヤだ
2022年3月26日 [パーツレビュー] Dakutoさん -
シエンタ純正アルミ用タイヤ交換
楽天ショップで購入したダンロップEC202L 185/60R15 ラジアルタイヤ4本を、予めネットで予約しておいた市内のタイヤ交換店に持ち込み、ハメ替えバランス、バルブ交換を実施。新車装着時のタイヤが
2022年2月20日 [整備手帳] STEVENSさん -
YOKOHAMA ADVAN A036 185/60R15
林道走行&茂原ツインサーキット用に(有)コマツカーサービスにて購入しました。Z3を買おうと思っていましたが、冬の夜の林道だとゴムが硬すぎて危険とのことで大人しくラリータイヤを購入しました。購入は去年の
2022年2月7日 [パーツレビュー] 石丸サスペンションさん