#18R-GEUのハッシュタグ
#18R-GEU の記事
-
18R-Gエンジンの変遷
私なりに調査した、18R-Gエンジンの変遷です。私自身が忘れないようにするため、メモ帳代わりに書きます。もっと区分けがあるのではないかとも思いますので、漏れがありましたらご指摘ください。昭和47年1月
2020年12月10日 [ブログ] moto('91)さん -
トヨタ(純正) 18R-GEU エンジン修理書
18R-GEUエンジンの登場に伴い、18R-G/18R-GRエンジンと異なる作業手順が発生しました。本書は、主にEFI装置に関わる解説と部品類の点検基準値、タイミングチェーン作業、点火時期調整手順につ
2019年3月14日 [パーツレビュー] moto('91)さん -
ディストリビューターオーバーホール(その2)
ピックアップコイルをブレーカープレートに置いたら、スクリュー2個で固定します。後で正確に隙間を調整するために、この段階では仮締めにしておきます。スクリューの品番は、90099-00710です。
2018年12月24日 [整備手帳] moto('91)さん -
ディストリビュータオーバーホール(その1)
夏頃にRA63(セリカ・カリーナ)のディストリビュータを入手しましたので、装着前にオーバーホールを行いました。突然きれいになった様子を挙げますが、分解した上で油汚れを落とし、錆を錆取り剤で除去していま
2018年12月24日 [整備手帳] moto('91)さん -
RA63セリカ/カリーナ用サージタンク、ディストリビューター購入
この日、オークションで出品されていたRA63セリカ/カリーナ用のサージタンクセット、ディストリビューターを落札し、品物が到着しました。18R-GEUは、ともすると「重い、回らない」と評価されがちですが
2018年7月22日 [ブログ] moto('91)さん