#195F-Cupのハッシュタグ
#195F-Cup の記事
-
FEDERAL 595RS-R 195/50R15
ほ~り~さんと始めたサーキットイベント「195 F-Cup」の指定タイヤです。フェデラルは台湾のメーカーで、怪しいイメージのあるアジアンタイヤですが、粘着系でちゃんと食うし、そこそこタイムも出ます。個
2017年2月26日 [パーツレビュー] おおにし@500Sさん -
はこしゅうGPエントリー開始!
主催者から連絡があり、6月23(土)に開催される「はこしゅうGP」のエントリーが開始されました!195 F-Cupに参加するにははこしゅうGPへのエントリーが必要です。無料で走れる体験走行の時間もあり
2012年5月23日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
はこしゅうGPエントリー開始!
主催者から連絡があり、3月31日(土)に開催される「はこしゅうGP」のエントリーが開始されました!195 F-Cupに参加するにははこしゅうGPへのエントリーが必要です。無料で走れる体験走行の時間もあ
2012年3月5日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
【2012】はこしゅうGP&195 F-Cup【年間スケジュール】
お待たせしました!主催者のはらさんから連絡有りましたのでアップしまーす。・スプリングステージ : 3月31日(土)・アーリーサマーステージ: 6月30日(土)・オータムステージ : 9月22
2012年2月15日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
はこしゅうGPウィンターステージ&195 F-Cup Rd.3
11/26に富士宮市ある白糸スピードランドで開催された「はこしゅうGPウィンターステージ&195 F-Cup Rd.3」に参加して来ました。195 F-Cupは今回が今年の最終戦。195クラスは28乗
2011年11月28日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
【はこしゅうGP】白糸のアレ参加記
先日の白糸のアレ。参加記ー。【朝】4時起床。さっみー。ねみー。移動距離230km。大阪行くのと同じやん^^;【浜松組合流ポイント小笠PA】ぼーっとしててスルー(笑)なんか青いクルマが真ん中らへんにいま
2011年11月27日 [ブログ] ろっきー@さん -
とりあえず
はこしゅうGP&195 F-Cupの2011年最終戦に行って来ました!195 F-Cupは初のシリーズチャンピオンの座をGET!さらにラジアルコースレコード更新のオマケ付き。いやぁ、楽しかったなぁ。参
2011年11月26日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
はこしゅうGP ほぼ満員御礼
※11/25 全枠埋まりました。有難うございました。11/26に行われるはこしゅうGPがダブルエントリーのAM枠のみを残して満員御礼となりましたー。ニシローさん、どぅですか?
2011年11月25日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
できた
タンサンファイト用のボトルが完成しました!今年は誰の手に渡るのかなぁ~。
2011年11月23日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
仕込み その2
ほ~り~さんとぐりつれさんから「青バージョンがイイ」とコメントを頂いたので色は青で決まり~。あと、個人的には今年新設されたオープンクラスでもタンサンファイトしたいなぁと思ったので、サンプルを作ってみま
2011年11月17日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
スペM フロント車高調整
先月のはこしゅうGPでフロントの車高を下げたらイイ感触&タイムアップしたので、何となく「もっとヤッたらどうなるの?」と思って、試しに車高を少し下げてみました。道の駅「くんま水車の里」まで試走したインプ
2011年11月15日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
仕込み
11/26に行われる195 F-Cup最終戦に向けてボチボチ仕込み。昨年に引き続きタンサンファイト用のボトルのラベルを作成中。上は年数を更新したバージョン。下は背景色を赤から青に変えてみたバージョン。
2011年11月12日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
うえしまさんトコではこしゅうGP前メンテ
11/26に開催されるはこしゅうGPに向けてうえしまセンセイのとことでメンテ。続きはコチラ↓↓↓
2011年11月6日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
はこしゅうGPエントリー開始!
主催者から連絡があり、11月26日(土)に開催される「はこしゅうGP」のエントリーが開始されました!詳細はコチラ195 F-Cupに参加するにははこしゅうGPへのエントリーが必要です。195 F-Cu
2011年11月3日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
はこしゅうGPオータムステージ&195 F-Cup Rd.2
10/29に富士宮市ある白糸スピードランドで開催された「はこしゅうGPオータムステージ&195 F-Cup Rd.2」に参加して来ました。フェデラル595RS-Rで競う195 F-Cupの参加者は、1
2011年10月30日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
とりあえず
はこしゅうGP&195 F-Cupに行って来ました。8月に投入したスペMを何とか使いこなせて、自己ベストを更新できました!更に195F-CupのNew Recordのオマケ付き。うえしまセンセイ、ヤリ
2011年10月29日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
10/29は「はこしゅうGP&195 F-Cup」の日
いよいよ来週末に白糸スピードランドで開催される「はこしゅうGPオータムステージ&195 F-Cup Rd.2」。・そろそろタイムアタックシーズンに突入・新品のフェデラル595RS-R・スペMサーキット
2011年10月26日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
白糸のアレ エントリー開始
主催者から連絡があり、9月末から10月29日(土)に開催日が変更になった「白糸のアレ」こと「はこしゅうGP」のエントリーが開始されました!詳細はコチラ195 F-Cupに参加するにははこしゅうGPへの
2011年9月5日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
白糸のアレ
正式なアナウンスはまだですが、主催者に事前確認したところ、9月の白糸のアレは10月29日(土)に延期になったそうです。理由は参加者の約半数が某業界関係者で、9月までは土曜日の参加が難しく、台数が集まら
2011年9月3日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
はこしゅうGPアーリーサマーステージ&195 F-Cup Rd.1
震災の影響で3月は開催が見送られたので、今回が今年初となりました。前日の天気予報は曇りのち雨で降水確率は70%。スリップサインが出ている195/50R15では話しにならないので、205/45R16で参
2011年6月28日 [ブログ] おおにし@500Sさん