#1960のハッシュタグ
#1960 の記事
-
2003年2代目インプレッサワゴンGG2で恩原~用瀬~鳥取340km
08:55出発~R42909:22総社IC(15km)~岡山道(北房JCT)中国道10:20院庄IC(90km)~R17910:47道の駅・奥津温泉(112km)11:00~R17911:13(122
2020年6月24日 [フォトアルバム] カシャパ開境屋さん -
チャリ屋の愛車遍歴 ③「シボレー インパラ」
アシ車はすっとばして・・・メインカー3台目。“3代目愛車” のハナシ。デス。当時にすれば“憧れのアメ車を手に入れた” ってハナシっス。(笑)1960年型CHEVROLET IMPALAで御座います。エ
2020年3月12日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
Oldies But Goodies ?
2018/5/14会社でロッカー整理をしていたらずっと探していた写真を発見。スキャンして取り込んでみました。何故会社に置きっぱだったんだろう。(^^;)夜の猪苗代でスカしてる写真?かと。因みにこのスカ
2018年5月15日 [フォトギャラリー] (新)チャリ屋さん -
カエル顔がかわいいケロ(笑) R360クーペ・・・1/24国産名車コレクションVol.31
♪ケロちゃん、ケロちゃん、これってとってもかわいいケロリン(笑)ケロも同感だケロ。カエル顔なので、親近感があるケロ。♪シートもツートンカラーでとってもオシャレねケロリン実車のオシャレな感じが良くわかる
2017年11月1日 [ブログ] たかたん7さん -
youtubeより日本国有鉄道1960
この時代が国鉄全盛期だったかも知れません。youtubeより。投稿者の方、有難う御座います。
2016年1月30日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
特急気動車創成期・・・因みにJR東日本さん、「はつかり」の名称はイベント用に保存なのでしょうか?
日本国有鉄道初の特急気動車キハ81系。youtubeより。投稿者の方、有難う御座います。あれから55年経ち・・・名古屋近郊から青森迄7時間ちょっと・・・新幹線・・・お~そ~ろ~し~や~(爆)。ところで
2015年12月2日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
93/05/13 レストア終了目前。
1960 CHEVY IMPALAクルマがアメリカにある内に写真だけ見て注文したんだっけなぁ~。(遠い目(笑))
2014年6月20日 [フォトギャラリー] (新)チャリ屋さん -
93/05/28 日本へ。
レストア終了。日本へ向かう直前の写真だったのかな。
2014年6月20日 [フォトギャラリー] (新)チャリ屋さん -
[カタログ] Mercedes-Benz 600 W100 1970年
カーグラフィック1971年8月号。梁瀬次郎社長(当時)のメルセデス・ベンツ600「品川3 さ 60-00」号を借り、愛知のロールスロイスオーナーの元に向かう、そういう企画だったかと思います。この2トン
2013年10月31日 [ブログ] 柴又のドラ息子さん -
[カタログ] Mercedes-Benz 250SL W113 1967
いわゆる縦目のSLです。写真は先日のイブニングクルーズにて。引き継いだと仰っていましたが新車当時の品川3ナンバーが素晴らしかったです。250SLは1967〜68年の一年だけの生産なので極めて珍しいとい
2013年10月25日 [ブログ] 柴又のドラ息子さん -
196〇の友
今日は、週末の晴天祈願のために製作した”テルテル”の仕上げにいそしんだモンテゴン。この光景は、来年の”干支”の置物作りにも似た光景・・・伝統工芸の職人でもやっているかのような作業。と言っても、12枚だ
2010年10月29日 [ブログ] モンテゴンさん