#1980年代のハッシュタグ
#1980年代 の記事
-
スクーターの思い出
出かけた先でふと見つけた懐かしいバイク。ホンダのスカッシュ。これが当時小さなスクーターのクセに妙に速くて驚いたものです。タクトの部品を組み込むとバツグンに速くなるスクーターで、男女問わずに街でよく見か
2023年5月9日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
Tシャツやポロシャツのカラーに合わせて
だいぶ前にこのブログでポルシェデザイン PORSCHE DESIGNの腕時計のことを書いた時に1980年代の国産スポーツタイプ(クロノグラフ)の腕時計のデザインが好きであることを書いたことがあります。
2023年5月7日 [ブログ] maccom31さん -
ヴィンテージ……なのか?
スタジャンです車でチョロっと出かける時に、コートやダウンよりも楽かなと思い立ち、クローゼットから40年前のスタジャンを引っ張り出しました😁いやー思いの外あったかいですわ我ながら物持ちがいいとは思いま
2022年12月20日 [ブログ] nonpaさん -
驚愕の、というほどでもない事実発覚!
みんカラ徘徊中に目に留まり、安価だったので購入したマドンナのベスト盤♪Immaculate Collection: ウルトラ マドンナ ~グレイテスト ヒッツ... 凄い日本語タイトル(滝汗)”20世
2022年8月30日 [ブログ] show_300Bさん -
やっちまった Part2
やっちまったのついでに…こっちはメルカリで購入したTISSOTのPR100 P360/460。先日アップしたモデルの兄弟でしょうか。もう、こんなものに興味のある人なんてそんなにいないですよね。僕も昔こ
2022年8月18日 [ブログ] クラスニーさん -
音楽CD在庫、NON-STOP BEST DISCO 80,S ビクター1989年発売。2022年7月15日投稿。
#2022年7月15日投稿。私の音楽CD在庫です。古目の音楽が好きな私がどういうわけだか新しい1980年代ディスコのノンストップベストディスコのCDを所持しています。ユーロビートなんかチャカポコして好
2022年7月15日 [ブログ] ek-10stとやまさん -
前から気になっていた車····No2。
旧車の中古車をネットで調べていると、凄い車を発見!!しました🤩。これは凄い!三菱フリークの私は倒れそうです。広島県美原市のショップからの出玉です。1981年 昭和56年型 三菱ギャラン∑2000GS
2022年4月6日 [ブログ] bnr32rnn14さん -
‘80年代のクルマの中ではどれを選ぶ…?
「80年代の自動車で1台選ぶとしたらどの車を選びますか?」という記事を見つけました。この回答の中には、初代ビッグホーン、2代目ゴルフ、R32スカイライン、2代目CR-Xを挙げてる人がいましたが…個人的
2022年1月27日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
光り物 ダッシュボード用 イルミネーション
ミラくんに1980年代の懐かしいダッシュボード用のイルミネーション付けてみました😊。車部品箱に30年以上ねむっていた物を引張り出しました😁。
2021年10月24日 [パーツレビュー] bnr32rnn14さん -
ワーゲン考
この10数年でヴィンテージ車のジャンルは確立したと言われるが、私は日本では粗末に扱われているので、気になってしようがない車が有る。初代フォルクスワーゲンである。私が10代後半から20代になった頃、19
2021年5月27日 [ブログ] kotaroさん -
10代のころ
俺が高校3年になるまで実家に車は無かった。何か不自由があった訳でもないが...ただ、嫌なことが一つだけあって小学校のころ学校で催し物があって朝早く学校に行かなければいけない日。親同士は「明日頼むね」で
2021年1月12日 [ブログ] JinRokuさん -
お前は引力
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。年の瀬も押し迫り、新年を迎える準備に追われているころではないでしょうか。連日のようにコロナウイルス感染のニュースが流れますが、1日も早くコロナ終息を願い
2020年12月30日 [ブログ] しばなりさん -
北陸ハチマルミーティング2019 富山県射水市太閤山ランド 2019年9月15日 その1
2019年9月15日に富山県射水市太閤山ランド第3駐車場で開催された旧車のイベントで1980年代車中心の集い、「北陸ハチマルミーティング2019」の画像です。撮影枚数は163枚、その21まであります。
2020年8月10日 [フォトギャラリー] ek-10stとやまさん -
? 自作デフ下直管マフラー
マイナー車種で選択肢がなく仕方ないので鉄パイプで自作アペックスのECVで室内で排圧コントロール&音量調整出来るようにしてます。触媒は付けて、最低地上高も9cmは確保しているので車検も通ると思います。い
2020年5月5日 [パーツレビュー] メカ沢Dさん -
? なんちゃって給油口アルミ風
自作ですw
2020年5月3日 [パーツレビュー] メカ沢Dさん -
TANABE SSR SSR RS-8
本当はワタナベ1ピースが欲しかったが当時はインターネットなどなく中古入手が困難でたまたま中古用品店で売っていた物を1本\5000でジャンク品購入1ピース風に見せる為にウレタン2液塗装OFFセット+21
2020年5月3日 [パーツレビュー] メカ沢Dさん -
? 拡声器
拡声器の他サイレン数種類動物の鳴き声 数種類鳴らせます。ほとんど使う機会はありませんがww
2020年5月2日 [パーツレビュー] メカ沢Dさん -
? 吊り輪
最近はチョイチョイ見ますが当時(2000年頃)はあまり売って無かった大助商店で購入
2020年5月2日 [パーツレビュー] メカ沢Dさん -
? パトカーホーン
意外と「それっぽい音」ですw付属のスイッチがチープ
2020年5月2日 [パーツレビュー] メカ沢Dさん -
ホシノ インパル G7
当時はインターネットなどなく中古入手が困難でたまたま雑誌個人売買で売っていた物を2本で10000円で購入(探すのに数年か掛かりました)OFFセット+11
2020年5月2日 [パーツレビュー] メカ沢Dさん